fc2ブログ

速報!たくみの里~♪ №1

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、時事ネタを・・・m(__)m
皆さん!旅行記飽きた?でしょ?! ^^;汗


群馬県みなかみ町に「道の駅たくみの里」という場所が、あります。
その周辺を「たくみの里」と総称します。
そちらで、今「たくみの里わらアートまつり」が、開催中です。
開催期間は、10/27(土)~11/30(金)までです。
開催期間が、あるものなので、こちらを先に紹介しないと終わってしまいます。^^


***たくみの里わらアートまつり***

11/15にNHKで、紹介して頂いたので、このお祭り我が家が、伺った11/18(日)大盛況!!

0A1A2389-31778665547.jpg

大型カート大変なので、我が家中・小の2台のわんこ用カートをキャンカー常備に変えました。
こちらのほうが、全然楽~♪(中は、4頭、小は2頭乗れるので、全頭乗れます。)
以前は抵抗が、合った主人も・・・・
平気で、カート押してくれるようになったので、2台押して出動です。^^


①馬車を引くお馬さん

0A1A2394-31478664223.jpg

②来年の干支さん

0A1A2405-3117855666.jpg

0A1A2415-314786635455.jpg

0A1A2421-6447899778.jpg

わらアートは、「たくみの里」のエリアに点在しています。
「たくみの里」は広いのです。^^;汗 全部で7体あります。
全部回るのに13000歩!歩きました。 続きは、また明日!^^




今!まさに秋真っ盛り、周りの山々の紅葉も見頃です。
「たくみの里わらアートまつり」お越しになってみては、いかがでしょうか?!




以上で、速報!たくみの里~♪ №1 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

コメント

No title

わらアート♡ユニークですね(^o^)丿
イノシシのわらアートが特に雰囲気が出てましたね☆
来年の干支ですね(*^。^*)☆

No title

わらアート。
完全制覇するのには気力が必要やねぇ、私には(笑)
でもせっかく行ったら全部は制覇したいっ!!!

マチさんお花好きやもんねぇ~♪
この日は夕方近くに行ったから人も少なくて
写真撮り放題やったばいっ(◍ ´꒳` ◍)b

No title

アンジュままさん!いらっしゃい^^
はい^^
地元の町おこしの一環でしょうかね~^^
このおまつりまだ去年から始まったばかりです。
でも、テレビの影響って大きい~11/15にNHKで放映しているので、
この日は、千葉、埼玉、長野、新潟など・・・
あちこちの車が、いらしてました。^^
大盛況で、群馬県民としては、嬉しいものです。^^
訪問&コメントありがとうございます。
嬉しいです。^^

No title

mbd管理人さん!いらっしゃい^^
あはは^^
思ったより歩かなかったのよ・・・地元だから慣れてるから・・・
馴れていない人だと・・・
もっと歩くかも~?^^;汗
嫌、今年は、台風の影響受けてるからね~
こんなに綺麗に咲いてるところ少ないよ~^^
犬仔とお花のコラボ^^素敵よ~^^
訪問&コメントありがとうございます。
嬉しいです。^^

 おはようございます。

 大量の稲わらを使用しての馬やイノシシのわらアート、作る人は大変ですが、楽しい秋の想い出になりました。

No title

inkyoさん!いらっしゃい^^
そうですね~
作る方は、大変だったと思います。
どの作品も大作でしたからね~^^
訪問&コメントありがとうございます。
嬉しいです。^^

No title

こんにちは。
凄いですね!

近くなら行きたいけど、とおい・・・


写真の違いは撮る方向です。
光の方向を見ると判ると思いますが、
2枚目は逆光で撮ってます。

No title

たくみの里、わらアート凄いですね~
たくみの里いい場所ですよね~
前に一度行った事がありますが~ その時冬でした~
雪があってイイ感じでした。

カートが2台あるとみんな乗れてイイですね。
こゆきちゃんとまさむね君は定位置なのかな?^^

No title

インスタグラムで先に見せていただいたイノシシさんですね♪
こんなわらアートが点在してると愉しいですね♪
13000歩も楽しんで歩けそうです(*^-^*)
良いなぁ~♪

No title

マリリンパパです。(ハッピー&ミルキー)さん!いらっしゃい^^
そうですね~
パパさん所からだと遠いかな?
でも、パパさん地方もいっぱい素敵な所あるから~^^
我が家も行きたい~^^
そうなんですか?
逆光の違い・・・やっぱり、まだまだ、カメラ初心者ね~^^;汗
訪問&コメントありがとうございます。
嬉しいです。^^

No title

しょうが紅茶さん!いらっしゃい^^
そうですね~
我が家、なんかしら? 年に1度は、行ってるような~^^
このわらアートのおまつりは初めて~^^
大型カートの場合は、1台で、くまも乗れますが・・・
くまさんは、あまりカート乗りたがらないので、基本歩きです。^^
まだまだ、足腰丈夫ってことですね~^^
そうなんですか?雪の時期には、行ったことなかったです。^^
訪問&コメントありがとうございます。
嬉しいです。^^

No title

doriさん!いらっしゃい^^
ああ~昨夜先にアップしちゃいましたからね~^^
同県民さんとお話ししてて・・・^^;
どれも凄い出来栄えなので、明日も遊びに来てください。^^
訪問&コメントありがとうございます。
嬉しいです。^^

No title

わらアートって初めて見ましたよ
なかなか立派ですよね
しかもワラの質感がマンモスっぽい
ワンちゃんたちも一緒に見学できて
面白そうです

あざらしおはブロ友さんが考えてくれて
うず まきこはワタクシが考案しました(笑)

No title

このさとりこさん!いらっしゃい^^
あはは^^マンモスに見えますか?!
一応猪なんですよ~^^
巨大だけど・・・来年の干支です。^^;汗
うんうん、とってもユニークで、素敵なお名前です。^^
インパクト大ですね~^^
訪問&コメントありがとうございます。
嬉しいです。^^

No title

ショーンです
たくみの里わらアートまつり
カカシ祭りみたいな祭りでしょうか?
馬車を引くお馬さん、なるほど藁アートですね
遠目にもイノシシだと分かりましたが。
まるで怪獣ですね(笑)藁アートすごい!


No title

ショーンさん!いらっしゃい^^
まあ~案山子祭りとは、ちょっと違って・・・
たくみの里には、いろんな匠が、いるので、わらの匠もいます。
それで、この田園地帯ですから、余っているわらを再利用して・・・
まあ、村おこし事業みたいなものかな?^^
どれも力作でしたよ~
わらなのに・・・とてもリアルにできてました。^^
訪問&コメントありがとうございます。
嬉しいです。^^

No title

こんばんわです。

藁アートって最近流行っているんですね。
僕が走った愛媛県内にもポツポツ見受けられまして
当方、藁人形は知ってましたが
象とかイノシシには唸らされました。

けど、あんなもん簡単には作れませんよね。
尊敬しますわ。

No title

わらアート、初めて見ましたよ(*^▽^*)
おっきくって迫力ありますねv(*'-^*)bぶいっ♪

猪さんでは、年賀状用に
お写真撮られる方も多かったかな?
我が家も撮ってみたいです(^o^)ゞ

1人で7チワU^ェ^U ワン!のお散歩は
大変ですよね(*^^*ゞ
写真写しながらですし
しかも、その写真も
顔写ってなくて上からばっかだし(;^□^)あはは…

でも、かなりの距離歩きましたし
それなりに楽しめましたよ(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

No title

マイヤーさん!いらっしゃい^^
そうなんですか?
愛媛でもあるのですか?^^
こちらは、まだ、2年目かな?
わら作家さんが、いるので、その方のお知恵を借りて制作したのかな?^^
あはは、藁人形だと怖いですね~www
訪問&コメントありがとうございます。
嬉しいです。^^

No title

ちゃいママンさん!いらっしゃい^^
そうでしょう。
この間、ご近所散歩で、4ワン連れて行きましたが・・・4ワンでも限界です。
2わんづつ、カートに待機させて・・・
2わんづつ散歩しないと・・・
写真も撮れません^^;汗
それが、7ちわわとなると・・・大変そう^^;汗
でも、ママさん所お利口だから?^^
訪問&コメントありがとうございます。
嬉しいです。^^

No title

うわぁ♪
すごいですね~
めっちゃおっきぃ~っ
迫力ありますね~
そして見てまわるのに13000歩ですか…
車でまわりたくなりますね(^-^;

No title

愛紗ママさん!いらっしゃい^^
はい^^
そうですね^^
でも、車で回ると・・・この長閑な風景を楽しみながら・・・
って感じにならないので・・・
やっぱり、歩きたいかな?^^
訪問&コメントありがとうございます。
嬉しいです。^^

こんばんは

わらアート、珍しいです。
米どころで開催しそう。
1つの展示物が大きいんですねー。
それにしても会場が広い!
全部回ったらかなりの移動距離になりそうですね。

No title

エルニーナさん!いらっしゃい^^
そうですね~
広いですが・・・長閑な田舎道を歩きながら・・・
または、昔ながらの農家の街並みを歩きながら・・・
探す、わらアート楽しいかったです。^^
訪問&コメントありがとうございます。
嬉しいです。^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

2018-11-20 17:38Cさん!いらっしゃい^^
いえいえ、そんなことは、気になさらず・・・
ママさんの家のペースでよいのでは、?
我が家、時々どうしてるかな?って
拝見しに行くますが・・・^^;
気にしないで、ください。^^
来れるときに遊びに来てくださいね~^^
訪問&コメントありがとうございます。
嬉しいです。^^
非公開コメント
ポメラニアン大好き
ポメラニアンは、かわいい   めっちゃかわいい

machiz4

Author:machiz4
動物全般大好き!旅行大好き!グルメ大好き!
特に、わんこ大好き・・・なかでも、ポメラニアン特に大好きな専業主婦です。
平成26年7月カービイーを購入!
平成29年8月2代目クレア5.3xに買い替え!
更に、ワンダフルライフが、充実しそうな予感・・・

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マイブログへようこそ
これから、我が家のワンコ達をご紹介します。 現在チワックス♂「くま」2008年8月24日生6歳4ヶ月   チワワ♀ 「えるむ」保護犬の為、推定年齢10歳前後   ポメラニアン♀「ふう」2012年10月23日生 2歳2ヶ月   ポメラニアン♂「むさし」2013年11月21日生 1歳1ヶ月   ポメラニアン♂「まさむね」2014年10月9日生 2ヶ月15日現在700g
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR