fc2ブログ

本当は!今日?

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日が、ハロウィン本番なのかな?!
余り詳しくないけれど・・・
ニュース等でも話題になっていましたが、節度を持って楽しみたいものです。 


0A1A8599-1-1.jpg

***恒例作業***

毎年必ず漬けます!

181011_190002-314456696.jpg

181020_175340-314656456.jpg

***最近は、毎月***

181023_162419-31456545669.jpg

***お野菜高騰も・・・***

JAや産直等で、購入すれば、お安く新鮮です。
お野菜果物は、欠かせないもの~♪


181021_100300-314566685.jpg

181021_181620-314756444566.jpg

この他にも今年最後のとうもろこしやキャベツ等も購入しました。^^
どれも朝どり新鮮です。
そして、お値段もリーズナブル♪ 
やっと、天候も安定してきましたが、今年は、台風の影響で、お野菜も高め!
新鮮で、お安いのは、助かりま~す♪




以上で、本当は!今日? を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

今日は、節目の年なので・・・ 追記!お願い

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


***里親募集***

「ドリのドタバタ日記」のdoriさんからのお願いです。
先日doriさんが、猫ちゃんを友達から預かって保護しています。
その仔の里親を募集しています。m(__)m


IMG_7266.jpg

IMG_7270.jpg

IMG_7287.jpg

広島県内と近隣県ならお届け出来ると思います。
(長時間車に乗せたことがないので車酔いが心配ですが)
条件としては完全室内飼いと必要な医療を受けさせていただける方で募集しています。


上記条件をご理解の上、仮名ちゃとらんちゃんの里親さんを募集します。

ドリのドタバタ日記
↑上記にて、詳しい記事が、あります。
里親希望の方は、御覧になってください。



*****************************************


今日10月30日は、最愛なる仔! 保護犬のてまりちゃんの命日です。
人間でいうと7回忌になります。


***てまり***

1477658687-753467-87547-31445666.jpg

いつもリビングに飾られているので、一緒に居るようです。^^

img_0-1-123.jpg

img_0-123.jpg

120810_183507-1-123.jpg

痴呆が、あるので、中々新しい事を覚えるのは、大変だったけれど・・・
バックインの記憶が、あるらしく・・・
どんなバックでも出すと直ぐにインして待ってます。
前飼い主さんにいつも連れて行ってもらっていたようです。^^


110626_162422-1-123.jpg

体重も1.9kgしかなくて、亜脱臼が、あるので、体高も低く、本当小さな仔でした。
気は、とても強いけど~♪


20161028230228b60-3145565.jpg

このころは、我が家チワワ全盛時代!
チワワのロンと保護犬チワワのエルムとくまは、チワックス(半分チワワね!)


そんな中で、痴呆があるし、犬種も違うポメラニアンのてまりちゃん!
異色の存在でした。
毎日ロンが、目の前を通過するだけで、怒るし、毎日掛ける掃除機には、文句言うし・・・
ドックラン行けば・・・ 何処か遠い彼方へ(一人行動徘徊)
でも、毎日お世話する私の事をわかってくれて、毎日毎日抱っこしてましたね!^^
痴呆が、あるから、逆に純粋無垢な仔でした。
感情のままに行動する仔!そこが、また可愛くて・・・♪


てまりちゃんが、きっかけで、ポメラニアンにはまったのです。^^

勿論!動物全般好きだけど・・・
私の家は、ずっと大型犬ばかりだったので、ポメラニアンを初めてお世話して、それも病気もちのおばあちゃん犬!
毎月の病院通い(喘息もち)と毎食の流動食の世話!
この仔には、私が、居ないとと全力投球したのです。


迎えた時、すでに高齢だったので、我が家を1年2か月で、掛けぬけて行ったけど・・・

「てまりちゃん!あなたに逢えて幸せでした。」



以上で、今日は、節目の年なので・・・ を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

収穫と悪戦苦闘!

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、10/27(土)と10/28(日)のお話しです。
お出掛け記事が、途中ですが、今記事を載せます~♪


秋と言えば、読書の秋、行楽の秋、芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋等・・・色々と言われると思いますが・・・
皆さんは?!どの秋が、一番先に思い浮かぶのかな?!


***収穫***

我が家にとって、秋の恒例行事の時期が、到来です。
我が家、柿の木を2本所有しています。
しかし、毎年3000個(最盛期)には、生っていた柿の木が、一昨年、昨年と実がほとんど付きませんでした。
樹齢80年を超える木なので、そろそろ老木になって来たからでしょうか?!

しかし、今年は、なんとか収穫できました。

IMG_20181028_102148-314756544555.jpg

IMG_20181028_102158-31776552266.jpg

二人で、連携作業です。
主人が、収穫、それを私が分別! 実と枝葉と割れた物の3種類に分けていきます。


***自宅で、仕上げと梱包作業***

0A1A0162-314452266.jpg

0A1A0171-31476612666_.jpg

私も主人と知り合ってから10年以上!
この作業をしていますが・・・未熟児の柿は、初めて見ました。↑


0A1A0178-317553115666.jpg

0A1A0201-31765666_88.jpg

0A1A0211-3145666875.jpg

0A1A0206-31478962456_6_6.jpg

最盛期の4分の1程の収穫でしたが、今年は、収穫出来て、良かったです。^^
まあ~ もう1本、離れのドックランに柿の木が、あります。
そちらは、毎年この木より赤くなるのが、遅いので、収穫するものは、ありますけどね!



***i pat に悪戦苦闘***

実は、GW旅の前にお話ししましたが、ipatを購入!
GW旅の前に息子に教えてもらい、ナビは、使えましたが、・・・
その後放置! やり方もほぼ忘れていた状態・・・
その間、電源も入れなかったら、最初に設定したのが、出来なくなってしまって、10/27(土)に息子にSOS!
最初から、設定しなおしてもらいました。
息子「パトラが、心配だから、見に行きながら、行きますか!」ですって!母親は?どうでもいいんかい?!
皆さんが、インスタインスタと言っているように・・・
私もしてみたくてGW前に登録だけしたまま??
使い方もわからず・・・放置!! ^^;汗    
そして、やっと半年以上経って・・・
10/27(土)に初めてインスタ投稿!^^
悪戦苦闘の日々でございます。m(__)m
ついでにlineも教えてもらい・・・やっとできるようになりました。^^;


0A1A0156-6314455331212.jpg

1540715953gzK8Lg_nVar92SQ1540715951.gif

午後から長女と孫2も遊びに来て!
「ああ~ やっと楽になる!ママだけガラケーで、メールも写真送るのもめんどくさいかったんだよね!」と長女^^;
「ママを子供の達の連絡グループに入れておけばいいじゃない」と息子!^^;

まあ~馬鹿にされたもので・・・^^;
PCは、ブラインドタッチで、入力も早いのですが、とにかく携帯は、まだガラケーだし
携帯自体には、メールと電話さえできれば、良いと思っていたので、・・・^^;汗

娘達は、・・・
「ママは、直ぐに出来るようなるから大丈夫だよ!」などと・・・
上から目線だし~^^;汗  


そんな訳で、インスタが、やっと一昨日からスタートしましたが、・・・
まだとってもブログと連携できる状態では、ないです。
日々、悪戦苦闘しながら、練習の日々!!^^
そんな中でもブログで、お世話になってる何名様かは?
昨日フォローしてくださり、ありがとうございます。m(__)m
日進月歩で、頑張ります^^




以上で、収穫と悪戦苦闘! を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

秋晴れのホームグランドへ・・・♪ №3 大好きな小道で♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日も昨の続きです。

どうしても見たかった! ケイトウ畑も見れたので、移動しましょう。

0A1A9903-31479698535.jpg

0A1A9906-314798875666.jpg

0A1A9913-3145666.jpg

***大好きな小道~♪***

0A1A9918-3145668.jpg0A1A9920-314465665.jpg

0A1A9928-314876566.jpg0A1A9932-3147565755.jpg

0A1A9935-3144566.jpg0A1A9937-314666.jpg

0A1A9941-31445666.jpg0A1A9951-31459665565.jpg

この後・・・♪
ある場所を発見!! これもママの大好きな物~♪
見頃でした。 わあ~い ♪ ラッキー♪



以上で、秋晴れのホームグランドへ・・・♪ №3 大好きな小道で♪ を 終わります。










にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。






テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

秋晴れのホームグランドへ・・・♪ №2 どうしても見たくて!!

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、昨日の続きです。
昨日のラストで、向かう所の予想が、ついた方もいると思います。^^
どうしても見たくて・・・


わあ~ 林の間から…真赤~♪

0A1A9803-314756556.jpg

0A1A9812-3178964865.jpg

0A1A9820-31778644656632.jpg

0A1A9824-314466786.jpg

0A1A9827-31478695456699.jpg

0A1A9899-314799654.jpg

0A1A9837-31478665466.jpg

0A1A9844-31478954536.jpg

0A1A9845-31475666.jpg

0A1A9853-31476654566.jpg

0A1A9866-31476645669.jpg

0A1A9891-31475645669.jpg

台風24号の強風で、多少倒れては、居るものの・・・
とても綺麗なケイトウ畑・・・♪ 
花は、時期が、あるので、もう少ししたら、刈り取りしちゃいます。^^;汗
どうしても見たかった! ケイトウ畑見れて、大満足~ ♪




以上で、秋晴れのホームグランドへ・・・♪ №2 どうしても見たくて!! を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

秋晴れのホームグランドへ・・・♪ №1

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、10月21日(日)のお話しです。
この日は、秋晴れの気持ちの良いお天気でした。
パトラは、術後ですから、まだ安静です。
お留守番してもらいます。


0A1A9736-314756221455.jpg

0A1A9743-314466688687.jpg

***東松山森林公園***

0A1A9746-31456678.jpg

0A1A9750-32175945666-1.jpg0A1A9752-314776522.jpg

この日なんで?こんなに混んでるの?って思ったら↑ 入園無料の日だったのです。
我が家知らずに、訪問したのです。
どうしても見たい物が、ありましたので・・・^^


0A1A9761-314455144565.jpg

0A1A9762-31445656.jpg

0A1A9769-24786666.jpg0A1A9773-3144566655.jpg

0A1A9778-31475675536.jpg

0A1A9793-32144565442.jpg

0A1A9795-31475664565.jpg

0A1A9798-31445654566.jpg

今回の目的地は、南口から入ったほうが、近いのですが、・・・
結局最後は、ドックランも行くので、中央口から入りました。
そのため、余計にウォーキングです。^^;汗

中央口から、イングリッシュガーデン前の売店を左右に道が、分かれます。
右へ行けばいつものドックランがあります。
今日は、まずは、左から・・・ さて?何処へ向かうのでしょうか?!
知ってる方なら、わかっちゃうでしょうね?!^^


以上で、秋晴れのホームグランドへ・・・♪ №1 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。




テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

食べ方色々~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


***食べ方色々***

皆さんのお宅は、どんな食べ方をしているのでしょうか?
よくあちこちにお宅を訪問していると・・・
結構大きな形のままのケーキを食べているシーンを拝見することがあります。^^;
我が家、私が、いちいち、小さくしたり粉砕したりと甘やかしたせいか?!
あまり大きなケーキだと食べたくても食べれない^^;汗 という仔もいるのです。^^;汗


0A1A9718-3147562265.jpg

***大きいままで食べれる仔***

0A1A9728-3174866745663.jpg

6ワン同時にあげているので、全員撮れませんが・・・
この他、くまも瞬殺! こゆきは、細かくしなくても自分で、齧って食べました。^^
(こゆきたくましい)


***小さくしないと食べれない仔***

0A1A9719-314456.jpg

0A1A9727-3146654552.jpg

まさむねに至っては、どうしてよいか?わからず・・・お座りしたまま茫然!^^;汗
ふう、むさし、まさむねは、結局細かくしてあげて・・・食べれましたが・・・
食の細いまさむねは、半分で、お腹いっぱい、残りは、明日となりました。^^;汗



皆さんのお宅の仔は、どちらのタイプですか?!
我が家、6わんで、完食できなかったのは、まさむねだけですが・・・
大きいままと小さくしないとダメな仔の割合は、半々となりました。^^


***10月23日(火)ふう誕生日当日***

181023_164754-123.jpg

ケーキと同じように・・・
下段のポメ組は、ハンバーグも崩してあげて、実際は、食べます。^^;汗
過保護でしょうか?!




以上で、食べ方色々~♪ を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

可愛いケーキが、届いたよ~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


昨日は、ふうの誕生日に沢山のお祝いコメントありがとうございました。m(__)m

前夫を亡くし、子供たちの前で、泣くことは、出来ず、今の主人と知り合って、保護犬のてまりと出会いました。
痴呆症があり、歯が1本もなく、亜脱臼もあり、無邪気で天使のてまり、
喘息の持病もあり、毎月の通院と食事は、毎食流動食・・・
この天使のお世話を1年2か月続けていました。
その間全力投球の日々でした。
余りに無邪気で、可愛い天使に悲しみを忘れ、癒され、救われていた私!
てまりが、腕の中で、亡くなった時、夫婦二人で、号泣!
主人も私も張りつめていた、今までの思いが全部出てしまったみたいに・・・

その穴は、余りにも大きく! (ペットロス状態が、長く・・・)
その救世主が、ふうちゃんです。^^



**********************************************



今日は、10月20日(土)のお話しです。
この日、偶然にもパトラも退院でした。
ケーキは、2か月以上前から注文してあったので・・・・
まさか?パトラが、手術になるとは、この時は、分かっていませんでしたが・・・


0A1A9688-314456554456.jpg

***可愛いケーキ♪***

0A1A9697-3144532456666.jpg

いや~ん! ちゃんとふうとまさむねの特徴とらえてますね~^^
ケーキ屋さんに写真を送ってくださいと言われていました。^^ 
超可愛い~♪


「ヨーキーエルのシニアライフ」のエルニナさんのママさんが、
いつも注文しているのを見て我が家も注文してみました。^^


名前のクッキーは、我が家大きいクッキーとかみんな苦手なので、これは、粉砕します。^^

0A1A9702-314566766__6.jpg

0A1A9712-6146344536.jpg

丁度、パトラも退院した!この日!
6わんで、分けて、ケーキ頂きましょう♪


ふうちゃん♪  まさむね♪  お誕生日おめでとう~♪



以上で、可愛いケーキが、届いたよ~♪ を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

本日で、ふうちゃん満6歳になりました。

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、我が家のエースふうちゃんの6歳の誕生日です。(親ばかで、すいませんm(__)m)

一番、私が、大変な時期に(ペットロス状態)ふうちゃんは、我が家へ来ました。
岡山のブリーダーさんの所にいたふうちゃんを見つけて、主人が、ふうちゃんを迎えてくれたのです。


images-1234567890-890-1.jpg

どれも大好きな我が家のふうちゃんです。(過去写真より)

190-315689-58990.jpg

032-19987-4567889.jpg

068-8764-87648-35789.jpg

068-987543-765-66.jpg

167-98764-9876-77.jpg

004-98765-8765-87658.jpg

311-865545-98765-76489.jpg

320-87654-97654-46899.jpg

685-8765544-98877-8877.jpg

091-87654-8765-5789.jpg

263-876545-8765-86578.jpg

いつも、片時もママの側を離れないふうちゃん!
ママをパパから守るふうちゃん!
そして、あなたの笑顔にどれだけ?救われてきたか?!

ふうちゃん♪ 
あなたを迎えた頃のママは、てまりちゃんを亡くしたペットロス状態が、酷くて・・・
随分、最初は、寂しい思いをしたかもしれません。
面倒は、見ていても・・・
その頃の私は、心ここにあらずの状態でしたから・・・><

そして、いつも笑顔で、ママを護衛してくれる!ふうちゃんに癒されて・・・
少しづつ、心に開いた大きな穴が、埋まっていった気がします。m(__)m


ふうちゃん♪ 6歳のお誕生日おめでとう♪
家の仔になってくれて、ありがとうm(__)m



以上で、本日で、ふうちゃん満6歳になりました。 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

大切な日 

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、10月14日(日)のお話です。
この日は、亡き前夫の13回忌の法要をいたしました。


平成18年10月13日没
当時大学生の長女、高校2年の長男、中学3年の次女と私を残し、母屋を立て替えて、まだ4年でした。
どんなに無念だったことでしょう。
亡くなる1週間前には、進学校へ行っていた長男の進路相談に夫婦で、参加したばかりでした。


0A1A8672-3148624466.jpg

***前夫13回忌法要***

181014_112539-31466556315-1-123.jpg


前日息子には、お寺で、13回忌用の塔婆を頂いて来てもらっています。
これを持参して、お団子とお花と線香を持ってお墓参りです。

丁度ご近所の方にも会い!
「今日は、何事だい?」「前夫の13回忌なんです!」「もう、そんなになるかいな!」
などとお話したりしました。^^


お斎は、息子の地元、行きつけの料理屋に10人で、予約!
(実際は、赤ん坊1で、11名で、参加)


前夫には、陰膳を用意しました。

181014_122657-314456665.jpg

料理屋任せ↑なので、陰膳は、お斎(おとき)と内容が異なります。
お斎のほうは、法事料理のフルコースです。


181014_173712-3177965456.jpg

13回忌なので、内々での法要でしたが、今の主人も参加してくれました。 
子供たちもみんな社会人になり、きっと安心してくれている事でしょう。^^


なんで、怪我したかと言うと・・・

181011_150342-21465666323.jpg

10/12(金)には、息子宅へ

上記右のノウゼンカズラは、アンブレラのように咲くように支柱を立てて、設置してあるのですが、台風24号の強風で、傾きました。
これも右から支柱を足して3本にして補強しました。^^


14日(日)の13回忌法要の為、庭や家の中の掃除等に出掛けていたのです。
そして大型のキッチンマットをお風呂場で洗い流した後に風呂掃除をしていたのですが・・・
洗剤が、良く流れていなかったらしく・・・
足を滑らせ、お風呂場で、転倒したと言うお粗末です。><


当日のお団子も作る予定でしたが、・・・
右手を負傷して出来ず、母に作って貰いました。^^;汗


駄目な私・・・><

改めて・・・前夫に思うこと~♪
前夫とは、銀婚式まで一緒にいることは、出来ませんでしたが、・・・
前夫のお陰で、子供たちも産まれ、今があります。
前夫に改めて感謝する、そんな1日でした。 m(__)m


もしかして、・・・骨折してなかったのも?
パトラの手術が、無事成功したのも・・・
前夫と父が、守ってくれたのかな?! 
交通事故で、不思議な体験をしている!私は、なんだか?そう思えました。



以上で、大切な日 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

パトラ無事退院しました。m(__)m

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、昨日(10/20)のお話しです。
朝9;30にパトラを面会に行きました。
前日の電話では、もし朝食を食べなければ、退院できませんと言われていたので、念のため普段の食事も持って行きました。
しかし、病院で、きちんと朝食を食べたとのことで、無事退院となりました。m(__)m


ご心配頂いた皆様本当にありがとうございました。m(__)m

お腹に出来た腫瘍が、2か所そして、リンパ節も切除したそうです。
お腹には、大きな傷が、40cmくらいと30cmくらいの傷跡が、2か所です。><
詳しい検査は、病理に出してあるので、10日以上かかりますから、抜糸の時に伺います。
しかし、もしリンパに転移していた場合は、もうこれ以上の手当てできることは、ないそうです。><


しかし、今できる最大の治療は、先生にして頂きましたので、パトラも大きな塊が、お腹にあったのですが、
無くなって、楽になったと思います。


1540011383ZE_Q7yiyUBqTd_S1540011382.gif

0A1A9652-31456366.jpg

181020_095748-3145566-31445666885.jpg

昨日、11時過ぎに先生から、電話あり!肺に転移は、見られないけれど・・・
肺気腫の影が、3カ所あることがわかりました。
「この状態で、手術をするのは、リスクも伴います」と・・・
しかし、「万全は、尽くします。」と言って頂きましたので、お願いしました。


そして、17:30に再び電話が、鳴りました。
「手術は、無事成功しました。」
「肺気腫が、あるので、心配しましたが、麻酔から目覚めました」と・・・
もう、泣きそうでした。
「先生、ありがとうございます。m(__)m」 


***頑張ったご褒美***

我が家の柿!今年は、順調です。
まだ、本格収穫は、1週間ほど先ですが・・
一足お先に試食!甘くて美味しいです。^^


0A1A9653-31456522156.jpg

0A1A9659-1.jpg0A1A9660-31456566.jpg

0A1A9663-32145666.jpg0A1A9686-314566.jpg

全員、採りたての柿を貰いました。^^


以上で、パトラ無事退院しました。m(__)m を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。




テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

生麦さんのお洋服~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


連日コメントしていないのに、コメント頂きありがとうございます。m(__)m
昨日夕方、手術は、無事成功したと連絡入りました。m(__)m
しかし、脂肪腫では、ないようです。詳しい検査は、病理に出さないとわかりませんが・・・><
今日は、面会に行ってきます。m(__)m
その状態で、本日退院か?明日になるか?!
それと詳しい手術状況を伺って来ます。m(__)m
とりあえず、手術は、成功してパトラ麻酔から無事目覚めたようなので、一安心しました。
一昨日は、よく眠れず・・・昨日の朝まで、何度も目が覚めてしまって・・・
パトラを送りだした後も・・・ ずっと、電話が、鳴る度にドキドキしっぱなしでした。
皆様、ご心配頂きありがとうございました。m(__)m



*******************************************


今日は、10月初旬のお話しです。
色々なことが、10月前半から中旬には、ありましたので、ご紹介が、遅くなりました。m(__)m


10月9日は、まさむねの4歳の誕生日!11月には、むさしも5歳の誕生日を迎えます。
先日女の仔組のプレゼントのお洋服は、紹介しましたが・・・
今度は、まさむねとむさしの誕生日プレゼントのお洋服です。^^


***生麦さんのお洋服***

0A1A9613-31475656666.jpg

0A1A9618-3177667866.jpg

0A1A9623-314456662.jpg

0A1A9626-63147666.jpg

0A1A9629-3147532666.jpg

0A1A9634-314789632556.jpg

上記まさむねを見ると・・・・
太っているように見えるかもしれませんが・・・
毛量が、多すぎて・・・痩せているのに・・・洋服が、パンパンです。^^;
むさしとまさむねは、毛が、豊ですね~!^^
後は、やはり去勢手術後、体重が、増加したのも原因のひとつ・・・
これ以上、太らせないように・・・(太ってないけど・・・)気を付けたいですね!


これからの時期、袖がある洋服は、大活躍! 
お散歩時に枯れ葉等が、沢山くっつくので、毛が多い2頭は、お掃除してるほうきのような状態になります。
洋服着てるとそれが、いくらか?防げるので、助かりますね!



以上で、生麦さんのお洋服~♪ を 終わります。










にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

一難去ってまた一難><

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、本日10/19(金)のお話しです。
今日の朝一で、獣医の所へパトラを連れて行きます。

実は、ここ数日、私の事もありましたが・・・
10/14(日)にあることがあり、その話は、後日!
息子の所へ行きました。
そして、帰りにパトラに大きな腫瘍?らしきものが、出来ていると・・・><
それで、帰りにそのまま、主人と私と末娘で、パトラをケージに入れて、我が家へ連れて帰ったのです。

10/15(月)夕方、主人に付き合ってもらい、パトラを連れて獣医の所へ診察に伺いました。

先生の診断結果は、脂肪腫のような悪性でないなら、手術で、とれるそうです。
しかし、もし悪性なら、肺に転移している可能性が、一番高いので、もう手術しても仕方ない状態><

本日10/19(木)その検査の為、入院、肺に転移が、見られなければ、そのまま切開手術!
転移が、見られる場合は、もう大きな手術は、寿命を縮めるだけなので、検査のみだそうです。


0A1A9635-314663667566.jpg

0A1A9639-314763224566_9663.jpg

ただ、急激に大きな塊になりました。><
とても心配です><


朝晩の食事の他に・・・
この日は、特別だよ! パトラ元気で、頑張れ!とエールの気持ちも込めて・・・
豚肉塊で、一つ!


181018_141255-314766354566.jpg

夕食には、主人が、ステーキの日だったので、牛肉も一切れ!
パトラ貰えました。^^ いっぱい栄養付けて、パト!頑張れ!!


181018_171405-314565621566.jpg

今日は、先生から、午後!検査を終わってから、連絡が、入ります。
肺の転移が、なければ、そのまま手術!
転移があれば、開腹手術は、しないそうです。



どうか!お願い! パトラ!悪性でありませんように・・・m(__)m




以上で、一難去ってまた一難>< を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。







テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

結婚記念日旅~♪ お宿編 

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日も昨日の続きです。
湯畑周辺も散策して、草津熱帯園も行き、そろそろ時間となりました。
お宿へ向かいましょう。


今回お世話になったのは、
草津温泉のベルツ通りにある、「HANAYADO BAELZ(ハナヤド ベルツ)」さんです。


0A1A9556-314566156.jpg

チェックインは、15時!少し早かったけれど・・・直ぐに対応してくれました。^^

早速お部屋へ・・・

0A1A9558-31487866.jpg0A1A9560-31456565.jpg

0A1A9562-314566.jpg0A1A9563-3145666452.jpg

和風モダンなお部屋で、ベットも寝心地よくて、良かったです。^^

***夕食***

181007_175941-31466625.jpg181007_180003-3145322.jpg

夕食は、1階のダイニングで、頂きます。

181007_180008-3144552.jpg181007_182533-31456666.jpg

181007_180755-314566696.jpg181007_180817-3145666.jpg

181007_180949-3145663.jpg181007_181941-3145666.jpg

181007_183550-3145666.jpg181007_185552-3145666.jpg

メインの肉料理が、運ばれるとご飯・汁物・香の物も一緒に運ばれて来ます。

181007_191741-314466322.jpg181007_191848-31445666.jpg

今回も記念日のケーキが、注文してありましたが、お腹いっぱいで、頂けなくて・・・
箱に入れて貰い、帰宅後頂きました。^^


酔っ払いが、写真撮っているので、ピンボケで、すいません。m(__)m

***プレゼント***

私が、貧乏性なので、・・・

0A1A9610-3144566.jpg

***朝食***

朝食は、和食か、洋食か? 選べるタイプでした。
我が家、二人とも和食をお願いしました。^^


181008_073445-1.jpg

食事は、一番早い7:30~をお願いして、早めにチェックアウト!

わんずが、心配なので、10:30には、帰宅しました。
みんなとってもいい仔で、お留守番してくれました。^^


長らくお付き合い頂きありがとうございました。m(__)m


以上で、結婚記念日旅~♪ お宿編 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

結婚記念日旅~♪ 草津熱帯園編 珍!襟巻画像もあり^^

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
湯畑周辺を散策の後・・・ お宿まで一旦戻りましたが、まだ、時間が、1時間半もありました。


それでは、超ローカル癒し系の場所へ・・・

***草津熱帯園***

0A1A9320-314875656.jpg

0A1A9325-1.jpg0A1A9326-2.jpg

大好きな猿山~♪

1539172546o7q4Jh9KXTj6cxt1539172543.gif

0A1A9371-3214875666.jpg

その他の動物も可愛い~♪

0A1A9388-314566323266.jpg

0A1A9395-314545666.jpg

↑こちらは、カピバラのお父さんかな?!

0A1A9417-31787656555.jpg

↑3月に産まれたカピバラの赤ちゃんとお母さんです。

1539173456_uyizlhF8lUIHxK1539173455.gif

錦へびの襟巻~♪

動物全般好きな私ですが・・・
流石に・・・蛇は触れません^^;汗 パパ平気みたいです。www


0A1A9446-3144566.jpg

0A1A9476-2.jpg0A1A9487-3.jpg

0A1A9460-1.jpg0A1A9515-31456.jpg

この他にも猿は、色々な種類が、いました。
カメラ写りが、良くなくて、全部紹介できませんが・・・^^;汗


0A1A9545-31445566.jpg

0A1A9555-314755215.jpg

超ローカルだけど・・・
とても癒し系の「草津熱帯園」とても楽しいかったです。^^



そろそろ・・・時間となりました。
お宿へ行きましょう♪



以上で、結婚記念日旅~♪ 草津熱帯園編 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

結婚記念日旅~♪ 湯畑周辺観光編  追記!近況報告!

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


***近況報告***

一昨日、昨日のコメント頂きありがとうございます。
たまたま、(性格上、前もって行動するほうですので・・・)
旅行記は、怪我する前に仕上がっていましたので、ご心配なくm(__)m

昨日地元、前橋中央病院にて、診察、緊急にレントゲンとMRIも撮って頂きました。m(__)m
結果は、幸いに骨折、靭帯損傷はなく、打撲による炎症と内出血の為に手が腫れあがっている状態だとわかりました。m(__)m
しかし、2週間は、固定して、安静にと先生に言われてしまいましたので、コメントお返事は、この場を借りて、お礼申し上げます。
でも、親指以外の4本指は、動くので、まるっきり使わないのもよくないみたいです。
逆にむくみが、何時になってもとれないのも困ります。
4本の指は、使って、親指は、2週間使わないように・・・^^;汗(これなかなか難しい)

MRIの画像診断では、親指の周りが、ぐるっと炎症と内出血を起こしている状態みたいです。
かなり、強い炎症の度合いが、確認されるそうです。

御心配頂いた皆様!本当にありがとうございました。m(__)m
そして、皆さまのコメント本当に嬉しいかったです。
いつも、こうゆう皆様に支えて頂いているんだなあ!とつくづく思います。

現状まだ、こんな状態ですので、もうしばらく、コメントは、控えさせて頂きます。m(__)m
皆様、ありがとうございました。m(__)m


*******************************************


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日も昨日の続きです。

***草津温泉湯畑***

0A1A9173-3147554453333.jpg

0A1A9176-3178655466.jpg

0A1A9182-314756456.jpg

0A1A9188-3214766226.jpg

0A1A9192-314566321566333.jpg

0A1A9202-3214766245466.jpg

0A1A9218-3214466456.jpg

それでは、来た時と違う道でお宿まで戻りましょう。

0A1A9223-31478652156.jpg

0A1A9243-321756666.jpg

素敵な灯篭もあって・・・

0A1A9247-3177865.jpg0A1A9248-314565.jpg

0A1A9250-31476216.jpg0A1A9252-314756222-1.jpg

0A1A9257-3147866256.jpg

宿までの帰り道も温泉街は、賑わいがありました。
途中から紅葉もあり、素敵な飾り灯篭もあったりと・・・
楽しみながら・・・ 宿まで歩きました。




以上で、結婚記念日旅~♪ 湯畑周辺観光編 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。





テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

結婚記念日旅~♪ 看板猫と西の河原編 

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、昨日の続きです。
10/7(日)のお話しです。


今宵お世話になるホテルの駐車場に車を止めて(勿論フロントに確認済)それでは、草津温泉周辺観光へ出掛けましょう。

***看板猫と遭遇***

0A1A9056-3146645969.jpg

人だかりが、出来ているので、何か?と思い近づくと・・・
看板猫が、居ました。 とっても可愛い仔たちですよ~♪


0A1A9066-3145666.jpg0A1A9075-31474566452.jpg

場所は、鶴太郎美術館の前のお店です。^^

***西の河原***

0A1A9080-31456678663.jpg

0A1A9086-3145456.jpg

0A1A9089-317496666.jpg

0A1A9117-317475666.jpg

0A1A9131-31445666.jpg

***温泉街周辺散策***

0A1A9152-3147566324.jpg

0A1A9156-314556666.jpg

0A1A9160-31476654233.jpg

ほぼ、100%毎回行くたびに・・・
無料で、出来立て温泉饅頭頂けています。^^;汗
今回も私は、茶饅頭、主人は、ウグイス饅頭を頂きました。m(__)m
ごちそうさまです。m(__)m


0A1A9161-3147563222.jpg

0A1A9169-3144566522.jpg

白根山の噴火後、観光客の激減に同県民としては、心配していましたが・・・
すっかり、賑わいを取り戻した「草津温泉」安心しました。^^


明日は、あそこへ行かないとね!^^


以上で、結婚記念日旅~♪ 看板猫と西の河原編 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

結婚記念日旅~♪ 秋探し編  追記!ご報告

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


***報告***
今日から旅行記が、始まるのですが・・・
うっかりしてしまって・・! 10/12(金)に夕方、息子宅の風呂場にて転倒
右手親指を負傷してしまいました。><
近くの整形外科には、行きましたが、来週 大きな病院へ行ってきたいと思います。
しばらく、コメントは、出来ないかもしれません。ご了承ください。m(__)m


181013_112207-314561456.jpg

今は、お料理も最低限度、洗い物は、主人がしてくれます!
お風呂は、主人が、一緒に入って洗ってくれてます! (主人大喜び~)
私!(/ω\)恥  うふふ^^
右手以外は、元気ですから、心配ないのですが、・・・・
手が不自由ですので、コメントできなくてごめんなさい。m(__)m



*******************************************



今日からは、平成30年10月7日(日)~8日(月)のお話しです。


10月8日は、8回目の結婚記念日です。
以前は、フルコースディナーとプレゼントが、多かったのですが・・・
今回は、旅行へ連れて行ってくれるそうです。
丁度、日月と連休になったので、予定を組んでくれたのでしょう。
しかし、いつもの事ですが、一切詳しい予定を知らずに出かけました。^^


***10月7日(日)***

0A1A8920-3174865546663.jpg

途中道の駅に車を止めて・・・

0A1A8927-3147569666.jpg

0A1A8938-314865456.jpg

不動の滝

0A1A8961-3175644656.jpg

0A1A8967-31786546666.jpg

↑紅葉は、まだ、色づき始めでしょうか?!

0A1A8992-3148665212.jpg0A1A8994-31456565633.jpg

↑場所によっては、綺麗な場所も・・・^^

***草津温泉へ***

日本3大薬湯のひとつ!名湯「草津温泉」へ連れて来てもらいました。
こちらへ向かうメイン通りには、この有名なお饅頭屋さんが・・・


0A1A9022-314456666.jpg

まずは、お宿の駐車場へ車を入れて・・・
草津温泉周辺を散歩です。 約1年ぶりの草津温泉かな~?!


0A1A9031-314865666.jpg0A1A9034-3148666.jpg

0A1A9035-3145.jpg0A1A9036-31475666.jpg

0A1A9038-3145566.jpg0A1A9040-314566.jpg

0A1A9052-31456666.jpg

不動の滝周辺(八ッ場ダム辺り)よりも、草津温泉のほうが、標高が、高いので、秋の訪れを感じますね!
チェックインは、15時なので、それまで、草津温泉周辺を観光して回りましょう。




以上で、結婚記念日旅~♪ 秋探し編 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。




テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

3度目の正直! と 初の台風被害

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、10月6日(土)のお話しです。
先日9月30日(日)に母を連れて、サーカスへ見に行く予定でした。
しかし、台風24号の影響で、公演中止、その日(9/30)までの期限のチケットでした。
連絡したところ・・・1週間伸びて、10/7(日)まで、使えるとの事でした。
それで、主人「じゃあ俺は、いいから、お母さんと見に行ってくれば!」と言われました。
チケットは、3枚あるのに2人で、行くのも勿体無いと義妹(弟の妻)も誘いました。
それで、義妹の都合が、10/5(金)が、良いと言うことで、母と義妹と私の3人で、出掛けるつもりでした。


しかし・・・ なんと、10/4・5と休演日だったのです。
><が~~~ん


これじゃあ~1週間伸びたって言っても実質5日間じゃん!!

***3度目の正直***

2度も続けて、けちが着き、どうしようかと思いましたが・・・
急遽!娘に電話して、10/6(土)の都合を聞いて、長女と孫2名と私で行くことにしました。
3歳以下は、無料なのです。


撮影不可ですが、最後のフィナーレだけ!撮影OKでした。

181006_121809-31785414566.jpg

181006_121836-31445545633.jpg

181006_121902-31545645666.jpg

最初は、自由席で、待っていましたが、自由席は、大混雑
当日でも間に合うかと有料席を購入しに行きました。
(早めに行ったので、運よく買えました。)
チビが、いるので、そのほうが、楽だと思いましたので。^^


181006_121915-3145645666.jpg

181006_122414-31456966.jpg

181006_122559-3148564566.jpg

181006_122721-3145645666.jpg

帰りには、超久しぶりなんですが・・・
モスバーガーをテイクアウト!
「ママにいっぱい買ってもらったから、モスは、私が、出すよ」と長女!


***ママは、野菜が好きだから***

181006_134159-314786645632556.jpg

群馬県みどり市(旧合併前は、笠懸町)は、ミニトマトのブランドトマト栽培が、有名なんです。
美味しいガラス栽培の糖度の高いミニトマトを生産しています。
その中でも、有名なアズマファームさんのブランドトマト持って来てくれました。


***初めての被害***

皆様のお宅は、大丈夫でしたか?!
我が家地域は、昔から災害が、少ない地域!
私も主人も産まれてから、一度も幸いに自然災害に遭遇したことが、ありません。


しかし、今回の台風24号では、初めての被害が、ありました。

0A1A8475-31755456222.jpg

幸いに↑直ぐに気が付いたので、停電や漏電の被害は、免れましたが・・・
危うく、2次災害ですね!台風の強風で、私設電柱に取り付けてあったCTボックスが、外れてぶら下がっていました。
直ぐに、朝一で、東京電力等に連絡をして、対応してもらいましたので、大事に至らず良かったです。



以上で、3度目の正直! と 初の台風被害 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

大室公園~♪ №2

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、昨日の続きです。
10/5(金)のロング散歩のお話しです。


0A1A8815-314532215666.jpg

0A1A8827-3145215666.jpg

前回までは、広い大室公園散歩、こゆき半分くらいしか歩けませんでした。
しかし、どんどん、体力もついて来て、今回は、1周全部歩けました。^^
こゆきも成長しましたね!


ここで、車内へ戻り休憩タイム

まさむねとふうは、物足りないと思い、2周目散歩へ・・・
むさしも休憩したので、行きたいと言いますから~
パパとくまとこゆきは、車内で、お留守番です。


0A1A8842-314456666.jpg

0A1A8848-3145456666.jpg

ふうちゃんは、長距離歩かないと中々出ないので・・・
2周目!やっと出ました。^^ 良かったね~♪すっきり~♪


0A1A8853-31445666556.jpg

この鳥さんを追いかけて・・・
まさむねが、駆け寄るとみんな池に飛んで行ってしまいました。^^;汗


0A1A8861-3144565666.jpg

0A1A8866-3145652153.jpg

0A1A8884-31445321663222114.jpg

2周目終わって・・・

0A1A8909-31475514556366.jpg


この日は、久しぶりに1万歩のお散歩でした。^^
みんなそれぞれの体力に合わせて、頑張って歩きました。^^



以上で、大室公園~♪ №2 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

ポメラニアン大好き
ポメラニアンは、かわいい   めっちゃかわいい

machiz4

Author:machiz4
動物全般大好き!旅行大好き!グルメ大好き!
特に、わんこ大好き・・・なかでも、ポメラニアン特に大好きな専業主婦です。
平成26年7月カービイーを購入!
平成29年8月2代目クレア5.3xに買い替え!
更に、ワンダフルライフが、充実しそうな予感・・・

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マイブログへようこそ
これから、我が家のワンコ達をご紹介します。 現在チワックス♂「くま」2008年8月24日生6歳4ヶ月   チワワ♀ 「えるむ」保護犬の為、推定年齢10歳前後   ポメラニアン♀「ふう」2012年10月23日生 2歳2ヶ月   ポメラニアン♂「むさし」2013年11月21日生 1歳1ヶ月   ポメラニアン♂「まさむね」2014年10月9日生 2ヶ月15日現在700g
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR