fc2ブログ

童心にかえって・・・♪ №2

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日で、8月も終わりですね!
まだまだ、猛暑続きです。
皆様体調管理には、お気をつけくださいね!
そして、やっと大体、古い記事が、終わりかな~!


今日は、昨日の続きです。
平成30年6月3日(日)のお話です。


180603_114859-3215526.jpg

180603_115035-314556666.jpg

180603_115119-31485625.jpg

180603_115641-3145652266.jpg

ふれあいゾーンの動物たち

180603_115345-31455666.jpg

180603_120155-3145666.jpg

180603_120800-317862266.jpg

180603_121230-31486563.jpg180603_121448-31456696.jpg

180603_121600-31455266-214.jpg180603_121615-31455666.jpg

また!バスに乗って・・・

180603_123318-3175566.jpg

180603_123751-31786556.jpg

180603_124114-3145566222.jpg

180603_124417-31455226663.jpg

180603_125020-3045236_55.jpg

もともと、動物園等も大好きなので、久しぶり・・・
わんこは、半日お留守番してもらい、博物館とサファリパークへ出掛けたのでした。^^



以上で、童心にかえって・・・♪ №2 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

童心にかえって・・・♪ №1

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、6月3日(日)のお話です。
この日、どうしても群馬県立自然史博物館に行きたいと主人が、申します。
それでは、私もその方面で、行きたいところが、あると、主人にお願いしました。
どちらもわんこNGの場所ですから!


***20年ぶり・・・ 童心にかえって~♪***

180603_111413-31455665456.jpg

180603_112157-31455666.jpg

180603_112247-3145266666.jpg

180603_112657-317485566222.jpg

180603_112950-2222222222222222.jpg

180603_113112-33333746.jpg

180603_113227-3145652266.jpg

180603_113334-317555555555555.jpg

180603_113802-3145566666666666.jpg

180603_114339-3333374.jpg

昔テレビ番組で「野生の王国」ってありましたね!大好きでしたね!
わんこは、勿論大好きですが・・・動物全般大好きなので、超久しぶりに楽しいかったです。


次は、猛獣ゾーン他です。


以上で、童心にかえって・・・♪ №1 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

遅れて来た嬉しい事と頑張った結果!

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、7月下旬のお話です。
私の末娘は、仕事がら、夜勤が、月10日ほどあるので、大変です。
ですから、時期は、ずれてしまったけれど・・・


0A1A6719-314523266633.jpg

主人に・・・♪

180720_110435-314556663.jpg

180720_110542-314552666.jpg

180722_145041-31452666.jpg

180720_111054-3478566622.jpg

***頑張った結果***

今年は、久しぶりに甲子園真剣に見ちゃいました。^^
金農ナインの全員野球や、高知商のハンデありキャプテン頑張りましたね!
昔、中京の野中君が、注目された時と弟が、出場した時、そして、息子の1つ先輩が(リトルで、一緒)、10年くらい前に一世風靡して、プロへ行きました。^^それ以来かな?!


そんな私の弟は、今でも野球大好き人間ですから、社会人になっても、野球から離れられず、ボランティアで、公式審判しています。
そんな関係で、地方大会の予選では、選手でなくて審判を目で追うってことになりますから~♪
姉ちゃんですから、やっぱり弟が、可愛いですからね!^^


↑本人は、好きで、土日に審判してるので良いのですが・・・・
家族は、一緒に出かけたりできないので、今年は、群馬県の〇〇〇ボウリング大会に弟家族も招待しました。
義妹(弟嫁)も大変喜んで、「今日は、久しぶりに楽しかった」と言ってくれました。^^
昨年悲願の初優勝してるので、今年は、連覇がかかります。^^
我が家夫婦と従業員家族で4名、そして、我が家の家族も5名参加でした。
合計我が家から11名で、参加です。


180729_140021-3145222666.jpg

結果は、・・・

主人が、個人3位  私が、個人5位  団体戦は、各支部の上位3名の成績で、決めます。
もう一人も昨年と同じ方でした。^^
それで、団体戦は、惜しくも準優勝!!(残念)
そして、飛び賞で、弟と私の末娘が、当たり、母も急遽参加したのですが・・・
役員の先生の計らいで、女性の最高齢賞も頂きました。^^

我が家家族だけで、豪華な食事がいけるほど、賞品いただいちゃいました。^^;


久しぶりに従業員や家族も群馬県大会に参加して、みんなで、楽しくボウリング!
帰りには、自宅に家族は、寄って貰い、お弁当は各自大会より出ましたが・・・
その他、キンメダイの煮つけや、豚の角煮、烏賊刺し等(主人作る)も用意してありましたので、みんなで、楽しく昼食して解散となりました。


180731_080033-314556115336.jpg

主人曰く、義妹が、あまり楽しいかったというのもので、・・・
「毎年、招待しますから、恒例行事にしましょうか?!」と申しておりました。^^




以上で、遅れて来た嬉しい事と頑張った結果! を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。

テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

全員で、初入園!

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、6月初旬のお話です。
GW旅の後、体調崩した為、色々の時期が、後手後手になっちゃいました。
その一つが、薔薇の季節!
今年春先に今まで、ずっと駄目だと思っていたバラ園が、わんずも入れることを知り!
絶対今年は、行きたいと思っていましたが・・・ちょっと出遅れました。><


***群馬県立敷島公園***

walk_map-314545566.jpg

前橋市で一番大きな公園です。
公園エリアと競技場エリアが、あります。
わんこ連れもたくさんお散歩しています。
しかし、バラ園の入り口には、犬がリードで×の看板が、あります。
それで、今までずっと入場禁止だと思っていました。
リードでは、禁止です。
しかし、カートもしくは、バック等に入れての入場は、オッケーだったのです。^^


0A1A7014-314525.jpg

↑入場料は、かかりません。人間もわんこも無料です。^^

0A1A7016-314566666.jpg

0A1A7022-32145566633.jpg

0A1A7025-314569663.jpg

もう、ピークを過ぎて、手入れが、行き届いているので、・・・
カットされている所が、多くてちょっと寂しい感じに、なっていましたが・・
また、満開の時期に是非、挑戦したいと思います。^^


0A1A7026-3145666.jpg

それでは、公園エリアをいつものように散歩して帰りましょう。^^

0A1A7031-3145522666.jpg

最近は、自宅付近では、すずめも見かけなくなりました。^^
こちらは、自然が、たくさんなので、すずめも元気に住んでいるのかな?!^^


0A1A7037-3145.jpg

0A1A7043-3145226663.jpg

いつも敷島公園にお散歩して、バラ園を横目にいいなあ~って思っていたけれど・・・
これからは、春と秋にバラ園にわんずと一緒にお散歩できるので、楽しみが増えました。





以上で、全員で、初入園! を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

いたずらしたのは、誰? お陰で肉体労働!

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


お休みしていた関係で、記事が、貯まっています。^^;
新旧入れながら・・・
6月に戻ったり、8月の記事になったりとしますが、ご了承ください。m(__)m


今日は、8月18日(土)のお話しです。
息子も昨年転職して、以前より良い会社に勤める事が、出来ました。
お休みもきちんと頂けるようになり、少し気持ちと時間に余裕が、出来てきたかな?!
少しづつでは、ありますが大人になってきたのでしょう。^^


「お盆休みは、8/11~8/19までだから、俺も手伝うからあそこを片づけようと」と
息子から言われていました。


「いたずらしたのは誰だ~???!」

197-87654-24688-76547-145536.jpg

はい^^ いたずらしたのは、パトラです。
もうすぐ12歳になるパトラ 相変わらず元気です。^^;汗


パトラは、前夫が、亡くなった後、防犯の為と言うことあり、ちょうど先住犬も亡くなっていたので、知り合いのブリーダーから我が家(私の家)の仔として迎えました。

今は、息子と二人暮らしです。
息子も動物大好きなので、息子なりに一生懸命面倒見てくれています。^^


0A1A7293-31455223.jpg

↑簡単略図ですが?わかるでしょうか?上記の左上角をパトラがホリホリ!
毎日内職して・・・もう上下水道が、見える状態までホリホリ~><


黒く囲った部分は、パトラのハウスとドックランが、できるように広く囲ってあります。

L字で、30mから35mくらいあるかな?!
十分遊べるし、駐車場からL字曲がって東の入口の見張りもしてくれます。^^


***肉体労働***

180818_143559-314565666.jpg

2トントラック1杯の砂利と25kgのセメント50袋は、注文してありました。
息子が、手伝ってくれるということで、この日パトラのドックランを片づけて、整地して、角のホリホリの穴を埋めコンクリートで、ふたをします。^^;汗
そして、全面コンクリートにしようと思っていたのですが、・・・
息子の案で、重ブロックで、覆うほうが、簡単だと・・・
後で、息子の代にバラックを壊す時が、あるかも?、その時もブロックのほうが、片づけるのが、楽だと言うことになりました。
重ブロックも購入・・・とりあえず1個10kg以上あるので、30個でも300kgです。
30個買って来ました。
後は、また、今度は、ホームセンターの4トントラックが、借りられるみたいなので、後であと200個ほど購入予定です。


180818_144418-317455222666.jpg

180818_162151-31454565666.jpg

180818_162531-3145565666.jpg

午前中から作業開始夕方まだ、みっちり作業です。
私一人では、とても1日で、終わる作業では、ありません。
息子に手伝ってもらって砂利が、沢山あるので、母屋のほうの裏手にも砂利を足して敷き詰めました。
二人で、分担作業したお陰で、予定通り本日の作業は、終了です。^^
角をコンクリートで、2m×2m四方ほど蓋をして、・・・
後は、重ブロックで対応しましょう。 

小2で初めてトラクター乗り、中学は、ロボコンに夢中で、関東大会まで出場、部活は陸上部で、副部長を務め、クラスでは、学級委員長、今でもお友達が、お休みには、いつも沢山遊びに来てくれます。^^
明日(8/19)も7~8人遊びに来るとか?!
家庭訪問の日にサツマイモの苗植えを手伝ってくれた息子!先生もびっくりしてました。^^
今回は、パトラのドックランを直すのを手伝ってくれました。

たくましく育った息子の姿に、嬉しく思いました。^^


以上で、いたずらしたのは、誰? お陰で肉体労働! を 終わります。










にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。




テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

歴史探訪~???

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


GW旅の後、体調を崩し・・・
その後少し回復してきた5月下旬に「富岡シャクヤク園」に伺ったのを覚えていらっしゃるでしょうか?
その時、帰りに「群馬自然史博物館」に私だけ入って来ました。
わんこが、NGだからです。


しかし、そこがとって良い所だったので、群馬の博物館では、ナンバーわん かな?!

「主人が、どうしても行きたい」と・・・♪

それで、話しが、前後しますが、h30年6月3日(日)に主人と出かけました。

180603_101952-31752566.jpg

↑よくこういったガラス張りの床ありますよね?!
きゃあ~ 怖い私は、絶対乗れません。><


180603_102048-31752165222.jpg

↑上記ティラノザウルスは、センサーで、ある一定距離まで、近づくと・・・
動きだしますよ~♪ とてもリアルで、迫力あり!
夏休みは、まだ、あり、お子様とお出掛けしてみてはいかがでしょうか?!
大人だけでも十分楽しめる充実感です。^^


180603_102137-314526622.jpg

180603_102302-31752666.jpg

180603_102425-31452666.jpg

180603_102520-3145221266.jpg

180603_102605-317852566.jpg

180603_102755-314522-31452666.jpg180603_102817-31452656661.jpg

180603_103013-317526665.jpg

180603_103403-314852266.jpg

180603_103636-314522966.jpg

180603_103711-314526663.jpg

180603_104158-321452166322.jpg

人類の進化の様子は、もっと詳しく色々と展示ありましたが・・・全部は、紹介しきれません。
そして、動植物ももっと色々と展示してあり、大満足の博物館でした。


県立ですから、入場料もリーズナブル!^^
よろしければ、富岡方面にお立ちよりの際には、・・・
是非「群馬県立自然史博物館」も一度立ち寄ってみては、いかがでしょうか?!^^




以上で、歴史探訪~??? を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

やっぱり、此処が好き!!  №4

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


昨日は、くまのお誕生日に沢山のお祝いコメント頂きありがとうございました。
まだまだ、元気ですが、わがまま度は、どんどん増しているかな?!
それでも、健康第一!この1年も元気に過ごしてくれればよいと思っています。^^


くまの誕生日が、入ったので、1日飛びましたが・・・
平成30年6月24日のお出かけのお話ラストです。^^


0A1A6938-3175522.jpg

0A1A6951-31452226.jpg

0A1A6953-317526666.jpg

0A1A6959-3175526566.jpg

0A1A6965-31756666.jpg

12:30~16:30くらいまで、みっちりドックランに居たのは初めてかな?!
勿論途中休憩入れながらだけど・・・
そして、帰りは、ガーデンテラスで、・・・
パパはソフトクリーム、ママは、ドリンクといただきながら・・・
わんず家族(3世代)家族とお話しが、弾んで、・・・
ついつい、帰りは、ぎりぎりの時間になっちゃいました。^^;汗


0A1A6977-314552226.jpg

0A1A6981-31745566.jpg

0A1A6985-317552.jpg0A1A6988-314559663.jpg

0A1A6995-3145522666.jpg

0A1A7001-314522666.jpg

0A1A7002-31756669.jpg

0A1A7006-32147866333.jpg


以上で、やっぱり、此処が好き!!  №4 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

くまさん! 10歳になりました♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


8月24日は、くまの誕生日!
2008年8月24日生まれのくまさん!
主人と末娘の二人暮らしだった時、末娘が、寂しいと迎えた仔です。


なんで?くまって名前なの?って よく聞かれます!

F1000335-314556666.jpg

初めて、末娘と主人が、くまさんに会った時は、鼻は短くコロコロしていて、まるでくまさんのようだと「くま」と言う名前を付けたそうです。
しかし、くまは、チワワとダックスのミックスの仔!
その後、成長するにつれ、鼻が伸び、胴が伸び、となり今の姿になりました。
しかし、ダックス飼いの方からは、すぐにミックスだとわかるらしく・・・
それもそのはず、鼻は、本来のダックスより短く、足は本来のダックスよりは、長いと言うミックスちゃんに成長したからでしょう。


くま  証明写真

↑その後すくすくと成長して、人間は、好きだけれど・・・
怒るとすぐに切れる仔に成長! 
感情の起伏が、激しいのは、今でも治りません。


そして、家だとわがままが、出て余計そうなるんだとわかり、
今は、毎月トリミングへ出かけ!
サロンのお姉さんなら、わがまま言えず、綺麗なっています。^^;汗


0A1A2492-0987654567-987654.jpg

人間は、好き(誰でもよい!)は、変わらないですね!^^;汗
誰もいなければ、パパに頼りきりなのに・・・
ちょっと優しくされると誰でもついていっちゃいます。


0A1A0773-31785245222.jpg

ポメ組と一緒にソファーは、無理!感情の起伏が、激しので、ちっこでちゃいます。
これも治りません。いわゆるうれしょんですね!


170812_091941-9876543456-9876543.jpg

車内で、自由にするときは、くまさんもマナーベルトして・・対応しています。
しかし、胴が寸胴なので、すぐに外れちゃうのが、たまに傷~!


家では、とにかく、パパが、大好き!
だけど・・・その割には、飼い主の言うことは聞かない仔です。
主人も私も子供の頃から色々な犬を飼ってきましたが、・・・
こんなに難しい仔は、初めてでしょうか?!

それでも、もう10歳です。
未だに、どうして???って悩むこともある仔ですが!


何の病気もすることなく、元気いっぱい10歳になりました。
とにかく、相変わらず、無駄吠えは、激しく、感情の起伏も激しい仔ですが・・・


「くまさん!10歳のお誕生日おめでとう!」

180817_162617-317522666.jpg
土台は、白米、周りは、カボチャのみじん切り、きゅうりとハムで、お花風~?(お恥ずかし><)
チキンのミートローフ添えです。


180817_170843-247555.jpg

毎回のことですが、いつもその時冷蔵庫にあるもので、ささっと作るので、・・・^^;
手抜き  くまさんのケーキ風ご飯です。
5ワンで、分けて頂きます~♪








以上で、くまさん! 10歳になりました♪ を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。






テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

やっぱり、此処が好き!!  №3

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。


0A1A6863-3175322.jpg

0A1A6869-347656522.jpg

0A1A6870-31755222.jpg

0A1A6872-317565666.jpg

0A1A6877-31756522.jpg

0A1A6884-32175666.jpg

0A1A6898-3175326.jpg

0A1A6902-3175655266.jpg

0A1A6906-31455226.jpg

0A1A6916-317565666.jpg

0A1A6924-31755222.jpg

0A1A6930-63175421266.jpg

やっぱり、わんずは、ドックランが、大好き~♪
久しぶりで、とても暑かったので・・・途中休憩入れながら・・・
昼間から夕方までみっちりドックラン三昧!!



以上で、やっぱり、此処が好き!!  №3 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

やっぱり、此処が好き!!  №2

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、昨日の続きです。

0A1A6800-314522.jpg0A1A6805-314522.jpg

0A1A6809-31452.jpg0A1A6810-314522.jpg

0A1A6812-31752266.jpg

0A1A6814-3175522.jpg0A1A6820-31456.jpg

0A1A6824-314532.jpg0A1A6827-3145.jpg

0A1A6829-314552.jpg0A1A6834-113456532666.jpg

0A1A6835-317552.jpg0A1A6854-3175665.jpg

0A1A6844-31752666.jpg

0A1A6845-314535666.jpg

0A1A6856-31453666.jpg


飼い主は、大好きなお花たちを見学しながら・・・
わんずたちは、色々なわんこさんたちとご挨拶しながら・・・・ 目的地に向かいます!




以上で、やっぱり、此処が好き!!  №2 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。






テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

やっぱり、此処が好き!!  №1 訂正あり!

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、平成30年6月24日(日)のお話です。

0A1A6725-31452265.jpg

0A1A6729-314532263.jpg

この日も我が家定番(こちら方面行く時は、必ず寄る)で、パンをまた20個ほど購入~♪
ランチは、その購入したパンで・・・済ませましょう。^^

そして、こちらには、ミニバラ園もあるので、ちょっと見学していきましょう。^^


0A1A6734-3175652.jpg0A1A6735-31452.jpg

0A1A6736-114232.jpg0A1A6738-314552.jpg

0A1A6755-31745266.jpg

0A1A6764-31453222.jpg

***大好きな所へ到着***

0A1A6767-31455622555.jpg

訂正 ↑上記果樹は、グミではなく、ヤマモモだそうです!主人に怒られました。
訂正しておきますm(__)m


0A1A6771-314522666.jpg

0A1A6772-317522666.jpg

0A1A6774-317522666.jpg

0A1A6777-314.jpg0A1A6778-31445.jpg

0A1A6780-31452.jpg0A1A6783-3145455.jpg

0A1A6787-_614522.jpg0A1A6788-314522.jpg

0A1A6789-31752266.jpg0A1A6790-3145322.jpg

紫陽花の時期に、あまり行ったことなかったけれど・・・
紫陽花だけでなく、色々なお花が、見頃でした。 
だから、やっぱり、お散歩も余計楽しい~♪ 


0A1A6794-3175266622.jpg

ただ、この日が、限界の暑さだったかな?
毎年ですが・・・暑い時期は、大好きなんだけど・・・暑すぎて余り伺わないのです。^^;汗



以上で、やっぱり、此処が好き!!  №1 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。





テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

ダイエット頑張っています!!

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


これも、載せておかないと・・・
みんなの頑張り記録ですから~♪


***ふう***

180522_164802-31455266.jpg

180801_074915-314545692.jpg

5/22時点  ふうちゃん 2.92kg  → 8/1時点 2.77kg 

現在は、もう少しダウンしていると思います。順調です。^^


***むさし君***

180522_164832-3174565666.jpg

180801_074719-31456666.jpg

食事の量は、変わっていないのに・・・去勢手術後太りました。><
むさしも頑張っています。

5/22時点 むさし君 4.02kg  → 8/1時点 3.93kg 


***まさむね***

180522_164918-31455223.jpg

180801_075011-31452666.jpg
↑これ間違い減ってませんね?><

5/22時点 まさむね 3.69kg  → 8/1時点 3.69kg 現状維持><

まさむねも去勢手術して一気に太りました。
(手術前は、2.8kg前後でした。><)
まさむねは、もう少し頑張らないと・・・ 減りませんでしたね!


***こゆき***

180522_165026-31456663.jpg

180801_075127-314532666.jpg

こゆきは、お迎え当時は、2.8kgぐらいでした。
その後、運動と食事で、2.3kgまで減少しましたが・・・
その後、筋肉が、ついて来たのもあると思いますが・・・体重がアップ!


5/22時点 こゆき  2.71kg → 8/1時点 2.53kg まで、落ちてきました。
順調です。^^


***くま***

0A1A0773-314422666.jpg

0A1A7281-31456666.jpg

くまさんもやはり、去勢手術後に少し太りだしました。
年齢的なこともあり、健康ですが、みんなと一緒にダイエットさせています。
体は、一回り小さくなりました。^^

しかし、写真にもある通りすぐにちっこしてしまいますので、
体重計には、乗れません。m(__)m


☆ 私も3kg程減です。まだまだ、遠い道のりです。www

みんな一緒に頑張ろうね~♪



以上で、ダイエット頑張っています!! を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

夫婦二人旅~♪ 誕生日旅行は何処へ?! お食事他 №4

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日も昨日の続きです。

朝晩は、勿論群馬より涼しい新潟ですが・・・
日中は、今年は、異常な暑さですから・・・
例え新潟越後湯沢と言えども・・・^^; 前橋よりは、勿論涼しいですが・・・
避暑地とまでは、行かないようですね~^^;汗


***夕 食***

料理は、コース料理ですが・・・
お品書きを~ お宿のお部屋に忘れてきちゃいました。><
名前が、わかりません>< 


180715_180135-31756.jpg180715_180147-317565666.jpg

ワンドリンクサービスで、主人は、グレープフルーツジュース、
私は、グラスビールをオーダーしました。


180715_180508-3175666.jpg180715_181115-3145666.jpg

180715_182005-31456566.jpg180715_182011-3145666.jpg

180715_180612-3145666.jpg180715_183404-32175655.jpg

180715_183412-314532666.jpg180715_184112-3145666.jpg

専属の係の方が、付きましたので、・・・
そちらに伺っておすすめのスパークリンワインをオーダー!
とても飲みやすく、主人も少し頂きました。^^


180715_184114-317566.jpg180715_185619-314756663.jpg

180715_190354-3145556.jpg180715_190523-321456666.jpg

プレゼント~♪

180715_063715-3145663.jpg180715_063830-314526666.jpg

もうすでに、デニムのブルーと黒は、持っていますが、・・・
色違いのグリーン!(薄緑)を頂きました。(携帯画像で、色が、わかりづらいですね)
それとネックレスは、沢山もらっているのですが、普段使いにと・・・頂きました。


***帰路へ***

前橋も端から端までだと1時間近く掛かると思いますが・・・
運が良いことに、我が家非常にアクセスのよい場所に住んでいます。^^
我が家にとって、新潟は、気軽に行ける他県です。^^片道1時間ですから~♪^^


0A1A7240-31456666.jpg

0A1A7244-314523666.jpg

「パパ!今年も素敵な誕生日旅行をありがとう♪」



以上で、夫婦二人旅~♪ 誕生日旅行は何処へ?! お食事他 №4 を 終わります。










にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。








テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

夫婦二人旅~♪ 誕生日旅行は何処へ?! お宿他 №3

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。

話が、前後しますが、・・・
いつものように、近場で1泊旅行です。
わんずNGのお宿ですので、・・・
当日朝、昼(通常は、夜)食を済ませてトイレの始末等をして、
ワンズは、エアコンの部屋の中で、お留守番でした。
出かける寸前まで、わんずのことをしているので、人間は、お昼もまだです。^^;汗


到着して、すぐに越後湯沢の駅の中へ・・・

0A1A7068-31755265.jpg

こちらには、越後湯沢駅構内に飲食店やお土産店など沢山入っています。
エアコンもきいていますから、快適ですね!
こちらで、軽く昼食を頂き、明日買うお土産等を見て回りました。^^


180715_121528-31455665.jpg180715_121806-3145666.jpg

↑吊るし雛が、とても綺麗でした。

180715_122657-31745426566.jpg

180715_122723-3174566_663222.jpg

その後、湯沢高原ロープウェイにて、アルプの里へ伺ったのです。^^;

***お宿へ***

こじんまりとした和風旅館の最上階5階の1室です。
この宿で、2番目に大きな部屋だそうです。 どんなところだろう!^^


0A1A7217-31751552.jpg

0A1A7218-317526668.jpg

0A1A7219-314522666.jpg

0A1A7220-31752266.jpg

0A1A7221-31752266.jpg

0A1A7212-3145202265.jpg

0A1A7214-314521566.jpg

0A1A7210-3148752666.jpg

0A1A7224-31745216563226.jpg

大浴場へ・・

180715_162820-3214566.jpg180715_162831-314522.jpg

最近、リニューアルしたばかりのお宿です。
だから、内装もとても綺麗でした。^^


この暑い中、高原で、たくさん歩いて・・・汗もたくさんかきました。
大浴場で、汗を流し・・・ 夕食は、個室スペースで、いただけるそうです。^^
さて?どんなでしょうか?!



以上で、夫婦二人旅~♪ 誕生日旅行は何処へ?! お宿他 №3 を 終わります。









にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。




テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

夫婦二人旅~♪ 誕生日旅行は何処へ?! №2

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
平成30年7月15日(日)のお話です。


0A1A7119-3145569.jpg0A1A7120-31455656.jpg

0A1A7125-317452256565.jpg

0A1A7129-3145525.jpg0A1A7131-3175565.jpg

巨大タニシやイモリにもびっくり~!!

0A1A7151-3145222.jpg0A1A7153-314556666.jpg

0A1A7163-3145552.jpg0A1A7172-31755666.jpg

0A1A7177-3145526666.jpg

0A1A7179-3147552.jpg0A1A7181-3144555.jpg

0A1A7182-3145666.jpg0A1A7184-31455666.jpg

0A1A7188-31455.jpg0A1A7201-31452.jpg

0A1A7200-314755666.jpg

0A1A7207-314455.jpg0A1A7208-317445666.jpg

沢山の可憐な草花や池の生き物等に癒されながら・・・
そろそろ時間となりました。宿へ向かいましょう。




以上で、夫婦二人旅~♪ 誕生日旅行は何処へ?! №2 を 終わります。










にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。








テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

夫婦二人旅~♪ 誕生日旅行は何処へ?! №1

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


皆様ご無沙汰しています~m(__)m
完全休止中もご訪問応援頂きありがとうございました。


平成30年7月15日(日)のお出かけのお話です。
主人が、毎年誕生日旅行に連れて行ってくれます。
今年は、なし?かと思っていましたが、やはり計画してくれていました。^^


0A1A7047-21753669.jpg

0A1A7059-317526669.jpg

0A1A7065-2175299.jpg

主人が、予約してくれた、お宿は、チェックインが15時です。
その前に、越後湯沢少し観光してきましょう。
それにしても、暑いです。温泉街も人が歩いていませんよ~^^;汗
暑すぎるからでしょうね~~^^;
今年は、異常な暑さですね~


少しでも涼しいところを求めて・・・

***湯沢高原ロープウェイへ***

0A1A7077-31451165522.jpg

標高が、高いので、1か月遅れの6月の花紫陽花が、満開でした。^^
やはり、涼しいということでしょうか?!


0A1A7086-31452663.jpg

リフトを降りたその場所は・・・・
湯沢高原パノラマパーク アルプの里


0A1A7089-3214525666.jpg

0A1A7091-31455.jpg0A1A7093-314522666.jpg

0A1A7099-32145666.jpg0A1A7107-214565666.jpg

派手さは、ないけれど・・・可憐な草花が、お出迎えしてくれます~♪
そして、市街よりは、各段に涼しいです!^^


久しぶりに、忘れないうちに、備忘録的に残す旅行記!
もう少し続きます。m(__)m



以上で、夫婦二人旅~♪ 誕生日旅行は何処へ?! №1 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

ポメラニアン大好き
ポメラニアンは、かわいい   めっちゃかわいい

machiz4

Author:machiz4
動物全般大好き!旅行大好き!グルメ大好き!
特に、わんこ大好き・・・なかでも、ポメラニアン特に大好きな専業主婦です。
平成26年7月カービイーを購入!
平成29年8月2代目クレア5.3xに買い替え!
更に、ワンダフルライフが、充実しそうな予感・・・

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マイブログへようこそ
これから、我が家のワンコ達をご紹介します。 現在チワックス♂「くま」2008年8月24日生6歳4ヶ月   チワワ♀ 「えるむ」保護犬の為、推定年齢10歳前後   ポメラニアン♀「ふう」2012年10月23日生 2歳2ヶ月   ポメラニアン♂「むさし」2013年11月21日生 1歳1ヶ月   ポメラニアン♂「まさむね」2014年10月9日生 2ヶ月15日現在700g
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR