fc2ブログ

「世界の名犬牧場」へ・・・♪№1

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


8/27(日)のお出掛けの続きです。
赤城山の観光案内所まで、行きましたが・・・
この先通行止めで、行けないことが分かり・・・
赤城山の散歩は、諦めて・・・山を下りることにしました。
途中で、違う場所へ行きましょう。^^


0A1A2356-098765678-0987654.jpg

途中赤城山の南面には、沢山のとうもろこし直売所が、あります。

0A1A2361-098765434567-87654.jpg

我が家昔からそうなんですが・・・
我が家が、直売所へ寄った途端次から次とお客様~♪
お客が、お客を呼ぶっていいますけどね~^^


170827_105453-098765678-9876543.jpg

普段は、焼きとうもろこし~私の1口くらいで、食べない主人も今日は、1本頂きます。^^

170827_105505-09876545678-098.jpg

それでは、次の目的地に向かいます!

0A1A2369-9876544567-9876.jpg

0A1A2376-0987654567-09876543.jpg

0A1A2378-987654567-98765.jpg

勝手知ったるなんとやら~♪
むさしは、過去に車から勝手に降りて・・・ 
入口入ってドックランまで、一直線で、行きそうになったことがあります~^^;


0A1A2380-0987654567-876.jpg

0A1A2385-0987654567-987654.jpg

0A1A2387-09876545678-8765.jpg

0A1A2419-987654456-987654.jpg

久しぶりの「世界の名犬牧場」・・・
それも日曜日ですから~♪ わんこ沢山います!^^ 
長くなりますので・・・今日は、この辺で~♪




以上で、「世界の名犬牧場」へ・・・♪№1 を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

気になった事と赤城山~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


皆さんは、土地柄でついている苗字とか?!
難しくて読めない苗字とか面白い苗字とか遭遇したことは?!
ありませんか?!


今日は、8/27(日)のお出掛けのお話しです。
主人と何気なく~前の特殊車両を見ていました。
主人「へえ~?代車なんだあ~!」とつぶやきました。^^;
私「ん?何言ってるの?!」と言いました。


気になること①
前を見ると・・・

0A1A2276-986545678-98765.jpg

よく見ると・・・

0A1A2278-0987654567-987654.jpg

↑どうでもいい事なのですけど・・・?
苗字が、代車なのか?! フルネームが、代車なのか?!
気になって仕方ありませんでした。^^;そんなことってありませんか?!


気になること②
日曜日目的地に向かう途中で、面白い軽キャン発見!!

0A1A2283-987654567-98765.jpg

0A1A2291-9876545678-09876.jpg

中は、どうなっているのだろう? 手作りっぽいなあ~???
なんて・・・^^;ちょっとこちらも気になりました。^^;


相棒の水谷豊では、ないですが・・・
気になると・・・どうしても気になるのです~www^^;


0A1A2313-098765456789-09876543.jpg

走行していると目的地の赤城山へ登り始めました。^^;
我が家から、赤城山の頂上までは、1時間もあれば行けます!
気軽に行ける群馬の避暑地です。
赤城山周辺には、群馬フラワーパーク、世界の名犬牧場、ドイツ村、春先には、赤城の千本桜と中々の観光地なんですよ~♪
そして、勿論赤城山事態には、大沼や、覚満淵といった観光地もあります。


0A1A2315-9876545678-9876543.jpg

↑自宅に帰って調べたら!この日は、大会では、なく!
大会前の練習で、皆さん!赤城山を登っているらしく~♪
凄い数の自転車乗りさんが、いました。^^;


0A1A2332-96545678-8765.jpg

クレアで、自転車さんを1台1台追い越しながら・・・
走ると^^;後ろが、詰まってしまいます。^^;普通車より幅広ですからね~^^;
そこで、赤城山の観光案内所の手前で、一旦休憩!農産物直売所へ寄りました。^^;


0A1A2337-3567899876.jpg

気温17℃の世界です。涼しい~♪快適です。
主人は、本当は、ちょっと寒かったかも~???^^;
赤城山の観光案内所へ到着です。
しかし、その手前で、カーナビが、この先は、通行止めだと案内します!^^;


0A1A2340-098765434567-87654.jpg

こちらで、休憩して、牧場ソフトクリームを頂きながら、・・・
主人が、お店の方に確認してくれたところ・・・
今は、通行止めで、この先!行けないことが、わかりました。^^;


折角!赤城山の大沼や覚満淵へ行こうと・・・
思っていたのですが・・・^^;諦めます!
でも、ここは、赤城山~ 
行けるところは、他にもありますからね~♪
予定を変更して・・・
さて、我が家は、最初にお伝えしたところの何処へ???
向かったのでしょうか?



以上で、気になった事と赤城山~♪ を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

完成と絶品!

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、8/27(日)のお話しです。
この日は、金曜日のリベンジで、あがつま狭へ行きたかった主人です。^^;
でも、また、天候不順だと嫌なので・・・、お出掛け場所を変更した我が家です。
そのお話しは、後日~しますね~♪
まずは、お出掛けから帰って来て~♪早速!またいたずらの続きです!^^;


170827_173056-0987654567-98765432.jpg

170827_173520-09876545678-987654.jpg

170827_173946-09876545678-9876543.jpg

170827_174100-098765678-8765.jpg

余り派手にならないように・・・
と心がけたつもりなんですが・・・???
いかがでしょうか?
意外とすれ違って分からないかも~^^; うふふ^^;
どうでしょう?!


************************************

それから、以前から我が家へご訪問の方々は、ご存じですが・・・^^;
私!毎年必ず夏に食べたいものが、あります。
それを食べないと夏が来た気がしないのです!
「赤城山のとうもろこし」です。^^;
もう、糖度が、高くて、絶品なんです!
群馬に夏お越しの際は、必ず、食べて頂きたいと言えるほど・・・美味しいです。
この日(8/27)も昼間赤城山中腹気温27℃に対し・・・
頂上付近は、17℃と少し肌寒いほどの気温差 この寒暖の差が、絶品のとうもろこしを作るのです。


170827_184256-9876545678-987654.jpg

勿論!その場で、焼きとうもろこしは、頂きましたが・・・
生も2袋(12本)購入してきました。^^
もうすぐ秋だと言うのに・・・
これを頂いてやっと夏気分の私です!!^^







以上で、完成と絶品! を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

我が家の恒例作業~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、我が家の恒例作業のお話しです。
わが家へ長くご訪問の方々は、ご存じだと思いますが・・・^^;
もう、かれこれ、2年以上作っているでしょうか?!
1歳半くらいの時だったかな?ふうちゃんにポメ禿の症状が、出ました。^^;
それから、全面的に食事を改善して、フードの変更をするのを期に手作りジャーキーも作るようになりました。
それから、我が家のわんこ毛のトラブルも皮膚疾患も一切ありません。^^
タンパク質って大切ですね~♪ 
(ただ、病気等で、食事の制限等のある子もいますので、あくまで、一般的ですが・・)
特にわんこって飼い主さんが、出すものしか食べられませんからね~♪
食事って本当大切だと・・・実感しています。^^


170804_193818-098765678-098765.jpg

170804_195352-098765678-0987654.jpg

170804_195409-98765678-98765.jpg

170801_185317-98765456-7.jpg

0A1A2161-8765678-8765.jpg

***今日の1品***

先日お盆で、本家にお線香あげに行った時、頂いたバター南瓜~♪
オーブン焼きには、どうかな?って思ったけど~♪作ってみました。^^


170818_182324-098765678-987654.jpg

美味しいかったけれど・・・
やっぱり、南瓜のオーブン焼きに一番適しているのは、?!
坊ちゃん南瓜ですね~♪(ぽくぽくして、甘~い栗南瓜系が合います)




以上で、我が家の恒例作業~♪ を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

途中経過・・・・・^^;

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、8/25(金)のお話しです。
お出掛けが、ドライブに変更して、あちらに2・3時間いましたが、やむ気配は、ないので早めに帰宅した我が家です。
なんと戻ってきたら・・・暑いけど^^;前橋は、降ってません。
同じ県内でも、山とは、天候も違うんですね~^^;


それで・・・
不完全燃焼の我が家・・・(主人と私)
夕方からまだ、全部到着していなけれど・・・
ちょっといたずらを始めました。^^;


170823_172557-098765434567-987654.jpg

主人は、納得してないけれど・・・貼ってくれました。

170825_175629-09876545678-9876543.jpg

170825_175656-9876543456789-98765.jpg


以上で、途中経過・・・・・^^; を 終わります。










にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

お出掛けのつもりが・・・ドライブに~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


一昨日は、ふうちゃんのダイエットに沢山のコメントありがとうございました。
いつもなら、その日のうちのコメ返するのですが、・・・
今週は、何かとプライベートが、忙しく・・・^^; 
昨日すべて、コメ返してあります。
よろしかったら、見てくださいね!


****************************************

今日は、8/25(金)のお出掛けです。
先週の土曜日から今週の木曜日まで、連日面接等ありまして、・・・
忙しかったのですが、やっと落ち着きました。^^;



この日隔週で、主人が、お休みの金曜日です。
前日に明日出掛けるよ!とは、言っていなかったので、・・・
この日は、お休みで、ゆっくりモードです。^^;


ところが・・・9時半過ぎに~ 
「これから出かけるよ~」っと主人!!


0A1A2179-09876567-098.jpg

0A1A2181-9876545678-0987.jpg

↑ こちらでは、いつもお弁当やお野菜を購入!
コンビニより美味しいので、今日もお弁当と沢山のお野菜を購入しました。^^


0A1A2185-98765456-98765.jpg

0A1A2188-9876543456-98765.jpg

0A1A2204-098765456-987.jpg

***今日の目的地***
我が家定番の「道の駅あがつま狭」へ来ましたが・・・^^;
生憎の雨~^^;


0A1A2225-987654567-987654.jpg

0A1A2229-9876545678-987654.jpg

170825_121251-09874567-98765.jpg

車内の様子・・・

170825_142708-9876545678-98765.jpg

わんこも急なお出掛け決定で、私たちと一緒にご飯です!
ご飯食べると昼寝する習慣です!^^; 実際は、ふて寝では、ないと思います~^^;


170825_142719-98765434567-098765.jpg

まさむねが、毎日ママに抱っこ~♪って甘えるので・・・^^;
お兄ちゃんやお姉ちゃんに伝染中~♪


170825_142733-0987654567-876.jpg

くまは、パパが温泉入浴中ですので・・ 通路をウロウロ~^^; 
(パパ依存症ですからね~^^;パパ居ないとダメなんです)


170825_142758-987654567-9876.jpg

0A1A2232-98765456-87.jpg

雨降りで、ドックランは、出来なかったけれど・・・
久しぶりのお出掛けで、大興奮のわんこ達~♪
楽しいドライブとなりました。^^



それにしても・・・本当に今年は、雨ばかり・・・(特に関東は~^^;)
パパは、短時間だったけれど・・・温泉入れて良かったかな?!





以上で、お出掛けのつもりが・・・ドライブに~♪ を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

ママの補修~♪ キャンプ道具編~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、先日のキャンプで、お世話になった道具のお話しです。

0A1A9886-9876567-9876543.jpg

0A1A9888-09876545678.jpg

0A1A9903-9876545678-876543.jpg

こんな便利な道具~女一人でも設置できて!所用時間も20分程度あれば十分~
片付けに至っては、10分あればできる、優れもの~(ノーブランドですけどね~^^;)



しかし・・・日本製では、有り得ない粗悪品~^^;
流石~ メイドイン中〇 かな?!


170820_110542-987654567-9876543.jpg

170820_110547-09876545678-987654.jpg

まず↑収納袋も酷かった~>< 生地が、ボロボロほずれてくる~wwww

後は、網?(私は、蚊帳と呼んでいる)も酷かった><

170820_110846-987654567-876543.jpg

170820_111052-0987654567-987654.jpg

170820_113012-098765434567-987654.jpg

170820_110525-09876545678-9876543.jpg

上記を見て貰えばわかると思いますが・・^^;ミシン目も荒い~^^;
そして、いい加減~><
でも、安いしなあ~便利には、変わりない~^^;
ミシンあれば簡単だし~ってことで、すべての縫い目を2度縫いして、補強しました。^^

やれやれ!キャンプ道具で、有名のブランドものなら・・・何倍の値段もするけれど・・・
きっとこんな粗悪品でないと思う~^^;
まあ~我が家1年に何度も使わないし~^^
1万円で確かお釣り来るくらいの品物にしては、本体は、しっかりしているし・・・
補強の手間は、掛かったけれど・・・
我が家的には、十分使える道具~^^;
補強したので、しっかりしたものになったしね~!


最終的には、キャンプ道具、毎回キャンプ場へ泊まる方なら・・・
使う頻度も多いだろうし、丈夫で、安心のブランド品が、良いのかもしれない・・・
我が家、キャンプ場もあり、道の駅もあり、お宿もあり・・・
の生活スタイル~^^;
キャンプ場以外では、お店は、広げられないので、・・・
我が家的には、これで、十分の道具となりました。^^




以上で、ママの補修~♪ キャンプ道具編~♪ を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

運命のままに・・・   と 頂きもの~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、8/23(水)のお話しです。

この1か月間・・・
平静を装っていたけれど・・・ 心の中は・・・
期待半分   覚悟半分   の日々でした。


0A1A2072-098765456789-87654.jpg

還暦過ぎた主人も大変だなあ~!と言いながら・・・
「もう3ついるな! 名前は、謙信、信玄、インゲンだあ~!!」なんて言って楽しみに・・・


0A1A2101-9876545678-987654.jpg

私は、「女の子なら!寧々ちゃんと茶々ちゃんねえ!」なんて・・・

毎日毎日!お腹ナデナデ~されて、ふうちゃんも大変でした。^^;

0A1A2161-09876545678-987654.jpg

しかし・・・
8/23(水)掛かりつけ医の所へ行って来ました。
今後の方針が、決まらないので、・・・
この日、46日目でした。
45日過ぎれば確実にわかると先生に言われていたのでした。^^;


ふうちゃん! ダイエット確定! 残念でした!!

やはり、ふうちゃん自身が、母になることを望んでいないのです。
まさむねは、気が狂ったように、ふうちゃんしか見ていなかったけれど・・・
どうやら、我が家には、七夕の夜に・・・織姫と彦星は、舞い降りませんでした。



これも、運命です!
これで、心置きなく!
我が家の4頭の子たちを最後まで、見届ける事もできます。^^
パパ「ふう!パパとママと3人で、ダイエットしような!」 と・・・



*********************************************


8/21(月)はるばる・・遠くからお届けものが、ありました。^^

お届け物の主は、・・・
「セナまもと私」のなっちさん!!!です。
いつもお世話になっています。
この度は、ありがとうございました。^^


0A1A2115-987654567-987654.jpg

お手紙とお酒入りのゼリーとその他にもう一つの箱?!
主人が、お酒飲めないので・・・ゼリーは、私が、頂きますね~♪^^;


0A1A2133-0987654567-987654.jpg

主人最中大好きです。^^ 二人で、喜んで頂きますね~♪
本当にありがとうございました。^^







以上で、運命のままに・・・   と 頂きもの~♪ を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

パパの愛情~♪ お遊び編♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、主人が、前の車と同様に車にいたずらしたくて・・・^^;
いるので、ママの意見も聞いてもらって・・・^^; のお車お遊びのお話しです。^^;


我が家には、主人が、業務用で、購入した、車専用シールの大きなものが、あります!
色は、白と緑と透明な緑と赤の4種類持っているそうです。^^;
しかし~ パパがいくら緑が、好きでも・・・
今度は、パパの好き勝手にして欲しくないママです^^;


でも、せっかく主人が、作ってくれる気満々なので・・・^^;
ボディー両サイドのメインのシールは、型を印刷して、パパに白で、お願いしました。^^


無題-123-123-0987654567-9876543

↑どうですか? 可愛いポメラニアンわかりますよね?!
これをペアで、両サイドのボディーをキャンパスに見立てて~^^; 
配置しようと思っています。^^;
実際は、車と合わせてみて~^^;
さてどうなりますか?! 実際出来たら~ 後日ご紹介しましょうね~^^


41b8O2UopaL__SR150,200_-098765678-098765

41BYUpNDuRL__SR150,200_-098765678-876

51E_93x0jdL__SR150,200_-9876545678-98765432

51GfOKCJFOL__SR150,200_-09876545678-09876543

上記は4枚は、ポチッたもの~♪
さて? どんな風になるのかしら~?!
私の頭の中には、イメージは、できているけれど~^^;
ちょっと遊び心が、・・・^^  
我が家だけのマイカーの出来上がり~♪ 楽しみです!




以上で、パパの愛情~♪ お遊び編♪ を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

パパの愛情~♪ キャンピングカー編♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、8月6日(日)に納車された!クレアの話です。
8月6日(日)納車されて・・・
最低限度の装備は、その日のうちにしましたが・・・
直ぐに8/11(金)から新潟の旅で、・・その後天候も悪く・・・出掛けられない日々でしたので、
ちょこちょことパパの愛情いっぱいの車のことについてお話しします。^^


170808_213311-987654345678-9876543.jpg

どうやって、型紙作るの?って質問が?あったのですが・・?!
そんなに難しくないそうです。
現地で、その場で、合わせていくみたいですが、新聞や広告で、型紙取っています。


①靴箱等・・・

170808_214148-0987654567-98765.jpg

②その他の収納ボックスもすべて・・・

170808_220740-0987654567-987654.jpg

③バンクベットの落下防止

170808_221029-987654567-9876543.jpg

170812_082342-098765435678-9876543234567.jpg

④電子レンジの修正

以前のオーナーさんが、既存のレンジが、・・・
たぶん機能が、悪いので、付け替えたのだと思うのですが・・・^^;
設置ミスで、電子レンジのドアが、開きません!(5cmくらいしか開かない)
主人が、ねじ等を外して、設置を確認して、配線等を直し・・・
位置を修正して、ドアがきちんと開き使えるように直してくれました。


170820_090937-09876545678-0987654.jpg

それで、危ないので、安全バンドを取り付けたのですが・・・
見てくれが今一ですよね~^^;
そこで・・・


170820_100101-098765456-98765.jpg

折角ミシン出したし・・・
もう1か所気になる所が・・・慌てて、キャンプに出掛けて、日数が、なかったので、・・・
カービイーの時に使っていた間仕切りカーテンを
そのまま設置していましたが・・・気に入りません。
以前は、緑で、統一する予定だったので、緑のカーテンなので、合いません。><


170820_100112-98345678-87654.jpg

運転席と後部を間仕切りカーテンも作りました。
(ちょうどそれくらい生地が残っていました。)


勿論!就寝時のロングの純正カーテン(厚手)はありますよ~♪
それは、寝るときしか使わないので・・・^^;


170820_100051-09876545678-987654.jpg

170810_172115-09876545678-098765.jpg

↑ちなみに・・・アイラブ群馬なので・・・
運転席と助手席のぐんまちゃんは、そのままです!^^;


⑤階段も・・・

170813_222717-987654567-876.jpg

⑥ステップ台

我が家、わんこが、前と後ろを行き来できるようにしています。
間に合わせに置いた、クッションでは、危ないので、主人が、ステップ台も作ってくれました。


170820_131741-98765434567-876.jpg

⑦大型収納場所にも・・・

常設ベットの下には、大型収納場所が、あります。
こちらもオーダーメイドのようにピッタリの勿論室外用カーペットを敷きます!
これで、荷物の出し入れの際の汚れや傷を防げますね~♪


170820_100023-09876543567-9876543.jpg

その他、写真は、ないですが、当初、大型収納に入れようとした、・・・
3000wインバーターとツインバッテリーは、マルチルームの入れました。
多分使用することは、ないと思いますが・・・念のためです。
ですから・・・
我が家のクレアバッテリーだけでも5個、インバーターが、3000wと300wの2つ
それに、ジェネレーターと予備タンクのガソリンも積んでいます。^^;



ちなみにテレビアンテナもついているのに・・・
テレビが、映らないとぼやいていた主人ですが・・・^^;
今日、改めて、配線を見たところ、BS用の方につないであり^^;
間違っていたためで、テレビに普通に映るようになりました。^^;

めでたし・・・    めでたし・・・




以上で、パパの愛情~♪ キャンピングカー編♪ を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。




テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

今日の1品~♪ 他~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、最近食べて、どうしてもまた、頂きたくて、作ったもののお話しから~♪
昔、若くして、結婚した私・・・
家には、小さい頃は、住み込みの従業員が居て、祖母、母、叔母(母の妹)もいて、女手も沢山あったので・・・^^;
ご飯を炊いたことも、味噌汁を作ったこともなくて、・・・
結婚してから、毎日、母に電話で、聞いたり、お料理本を眺めながら・・・
お料理したりの日々でした。
最初は、1か月間、一つも同じメニュー作らないように努力したり・・・
速度が、遅いので、最初の頃は、初めに作ったものは、もう冷たくなっていたり~^^;
なんて、こともありましたね~♪ 
今思えば・・・そうやって、少しづつ、人並みにできるようになっていったのかなあ~??!

ただ、母がお料理とても得意だったので、・・・
味覚は、しっかりしていたと思いますが・・・^^;

今となっては、遠い昔の懐かしい思い出ですね~!

そんな私の苦手の一つに天ぷらが、ありました。^^;
若いころは、上手に揚げられなくて・・・
いつもべっちゃりと揚がってしまって・・・>< 
母に特訓をしてもらった経験が、あります~^^;


お盆で、8/15(火)久しぶりに実家へ行った時も、・・・
いつものように沢山の料理を作ってくれます。
その中に、天ぷらの盛り合わせもありました。
(エビ、烏賊をはじめ色々なお野菜の天ぷらも並びます)
その中で・・・美味しくて、ついつい、箸が進んだのは、蓮根の天ぷら~^^
あの歯ごたえが、たまらなくて・・^^


***今日の1品***

久しぶりに頂いた、蓮根の天ぷらが、忘れられなくて、早速作りました。^^;

170817_114421-098765435678-987654.jpg

蓮根の天ぷら美味しいかったです♪大満足~♪
そして、茄子天は、我が家(母の味)は、味噌衣・・・ 
普通の茄子天も、勿論美味しいですけど・・・
茄子は、味噌衣が、断然美味しい~♪ (これは、母の味であり、我が家の味)


170817_114341-09875434567-876.jpg

きっと、皆さんもお宅も我が家の味付け~って
あるでしょうねえ~?!


170818_174836-09876543456-9876543.jpg

私が、料理をするために、キッチンに入れば・・・
いつものように、見えない境界線で、待つ~! ポメ組~♪^^;



そして、我が家で、一番大きなハイビスカス1m50cmくらいあるのですが・・・
今年、沢山肥料をあげたせいか?葉ばかり大きくなって・・・^^;
全然花をつけませんでした。^^;
それが、やっと咲きました。


170809_074717-0987654567-9876543.jpg

それに比べて・・・
農協で、主人が、購入して、プレゼントしてくれた!
小さな小さなハイビスカスの方は、どんどん花芽を付けています。
1度の5個も咲いたことも~^^;30cmのミニサイズなのに~


170816_161330-098765456-987654.jpg

大好きなお花のひとつ!ハイビスカス~♪ 
やっぱり、わんこと同じように元気をくれますね!




以上で、今日の1品~♪ 他~♪ を 終わります。










にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

群馬の避暑地~♪ (8/13のお出掛け)

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、8月13日(日)のお話しです。
お盆中唯一、天気の良かったこの日!
本当なら、新潟のキャンプ場に居たはずですが・・・キャンセルしたために、自宅にいました。
末娘は、明日(8月14日)まで帰省しています。
折角の戻ってきてくれたので、どこかへ連れて行ってあげたいと主人が、近くの涼しい所へ出かけることになりました。
当初、昨日の今日で、むさしは、留守番させようか?!とも思いましたが・・・
痛がっていないし、ひとりだけ置いていくのは、可哀想なので、連れて行くことにしました。


朝ゆっくり起きて、出発したので、途中で、食事をしていきます♪
いつもの赤城高原SAに寄りました。


170813_112933-98765434567.jpg

170813_113102-0987654567-08765.jpg

170813_113105-098765434567-9876.jpg

群馬は、水沢うどんが、有名ですから~♪
どのセットにもこのお店!水沢うどんが、ついています。^^;


170813_114436-0987654567-98765.jpg

170813_114443-9876545678-9876543.jpg

それでは、近場の避暑地へ向かいます!

0A1A2002-987654578-87654.jpg

到着して、すぐ、駐車場から、売店の前を通ると末娘の大好きな匂いです。

0A1A1920-987654567-9876543.jpg

主人と末娘は、山女魚の塩焼きとスモークチキンを頂きます。
私と主人は、ソフトクリームも頂きました。^^;


0A1A1959-0987654567-987654.jpg

0A1A1973-987654567-9876543.jpg

0A1A2005-987654567-9876543.jpg

一通り!白樺の林や、丸沼の周りを散歩して、先ほどの椅子の所へ戻って来ました。

0A1A2016-98765434567-987654.jpg

ふと↑テーブルを見ると~>< 
ぎゃああ~~~~~~~~~~~~~^^;


0A1A2021-0987654567-9876.jpg0A1A2025-987654567-987654.jpg

むさしは、相変わらず社交的~♪

170813_174956-09876545678-9876.jpg

8/13(日)唯一晴れた日! 帰りには、夕立に振られましたが、・・・
21℃の世界は、快適でした。
群馬の近場の避暑地ですね~♪^^;
しかし、お盆休み真っ只中です。流石に帰り道は、少し渋滞に・・・はまりましたが・・・
地元なので、上手に回避して、帰宅しました。^^



ひとつ朗報です!
主人が、お店の方に確認しました。
こちら、丸沼高原は、車中泊オッケーです。
隣接してりるホテルの温泉も入れるし、お食事も頂けます。
そして、8月13日現在で、気温21℃くらいの快適です。
朝晩は、もっと冷えると思うので、車内でも暑くないと思います。
よろしかったら、丸沼高原いらしてみては、いかがでしょうか~?!




以上で、群馬の避暑地~♪ (8/13のお出掛け) を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

新潟の旅~♪ №3 キャンプ場~♪追記あり~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
今回、むさしのことが、あり急遽予定を変更したので、新潟の旅~♪
本日、ラストとなります~♪ m(__)m


0A1A1837-9876545678-9876543.jpg

大好きな海~♪本来は、この海岸線を走りもう1か所寄りたい場所が、あったのです!
しかし、お盆休みの渋滞のためか?故障車が、沢山><
故障車渋滞に5回も巻き込まれました。^^; 
ただ、新潟は、群馬県民にとって比較的親しみのある県!
何度も訪れているので、主人も道が詳しく、途中下道降りて回避したりと^^;
工夫してくれましたけど・・・ 
それでも予定到着時刻よりかなり遅れて、「高田公園」に着いた関係で、パスすることに!


0A1A1863-0987654567-9876543.jpg

0A1A1870-9876545678-87654.jpg

0A1A1899-98765434567-9876543.jpg

さあ~そろそろかな?!

0A1A1910-09876543567-9876543.jpg

0A1A1912-0987654567-876543.jpg

0A1A1916-098765434567-0876543.jpg

受付時間は、17時までなのに・・・
到着したのは、16時すぎ~^^;
オートキャンプ場の区画で、一番後に到着したので、残り物の区画でした。^^;
こちらのキャンプ場区画の分の予約は、受け付けるけど・・・
何処になるかは?当日受付順みたいなんです。
ですから、場所に良し悪しが、多少あります。(ご注意くださいね)


kawa-camp1-9876543567-9876543.jpg

kawa-onsen1-98765434567-98765432.jpg

上記2枚は、参考写真です。(ネットよりお借りしました。)
各区画に水洗トイレとバーベキューやたき火をする窯と
常設テーブルとイスが、ついています。
そこにテント設営用に15cmから20cm程度の芝生で、
土地の高くしてあるエリアもついています。
この高台が、非常に今回の雨では、役立ちました。
平らな面より断然、雨の被害少ないですから~♪



しかし・・・
まさか3泊4日の予定を1泊で、切り上げてくることになると・・・
思っていなかったので、到着当日は、テントの設置に夕食の支度と忙しいく!
キャンプ場内の写真撮影をしていません。><
そこで、翌朝のむさしの騒ぎです。><
今回お知らせする情報が、少なくて申し訳ないです。
とっても広い公営の運動公園に設置してあるキャンプ場です。
遊ぶところも沢山あるし、温泉も隣接してて、とってもいい温泉でした。
本来なら、2・3泊すれば、とてもゆっくりできるところです。



***追記***
その他こちらは、電源サイトなので、電気は、使い放題でした。^^;
外部充電より電気を使用して、エアコン使っていましたので、車内は、ずっと快適状態~^^;
暑いことは、一切なかったです。
我が家テント内もガンガンに電気使ってましたから・・・
たぶん区画内で、一番明るかったと思います。
それでも蚊帳あるので、虫も入らず快適でした。^^






***今回お世話になったキャンプ場***

川口運動公園 オートキャンプ場
〒949-7503 長岡市川口中山1441番地
 電話:0258-89-3620



えちご川口温泉
オートキャンプ場から徒歩5分くらいです。
とても素敵な温泉でした。


*****************************************

***お土産***

慌てて帰宅したので、新潟の途中、西瓜を購入!
後は、途中のSAで、お土産を購入しました。^^;


170812_161036-67-09876545678-87654.jpg

ゆっくり、選んで、いる気持ちの余裕が、なかったので、新潟では、大玉西瓜4つ購入!
途中のSAで、お土産を購入して帰りました。
(むさしの事が心配で、ゆっくり選ぶ余裕なし><)




以上で、新潟の旅~♪ №3 キャンプ場~♪ を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

新潟の旅~♪ №2 圧巻!綺麗~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、昨日の続きです。
アイハートさんにご紹介してもらった、第1の目的地「高田公園」に来ています。


大好きなものを見学に~♪

0A1A1679-9876545678-9876543.jpg

主人「これは、凄いなあ~! 綺麗だなあ~!」と思わず!
大きな声が、出るほど綺麗でした!


0A1A1681-9876545678-0876.jpg

0A1A1683-9876545678-987654.jpg

0A1A1687-09876545678-8765.jpg

0A1A1686-987654345678-987654.jpg

ただ、残念なのは、蓮は、早朝咲くものです!
開いている所を見たいなら・・・前日から泊まってないと無理ですね~!
いつか!リベンジしたほど~本当に綺麗でした。満開が、見たいです!^^


0A1A1691-098765434567-087654.jpg

0A1A1696-98765434567-98765.jpg

0A1A1722-987654567-98765.jpg

0A1A1728-0987654567-876.jpg

0A1A1734-98765434567-876543.jpg

途中凄い沢山のセミの声!?と思ったら、あちこちに桜の木に沢山のセミ発見!!

今度は、通りを挟んで向こう側へ移動しました。

0A1A1774-98765456712334.jpg

0A1A1785-98765434567-78.jpg

0A1A1789-098765434567-87654.jpg

0A1A1811-98765434567-98765.jpg

こちらの「高田公園」大変広い公園で、蓮の花は、一番外堀にあります。
中には、お城もあります。
しかし、この日は、予定以上に到着時刻も押していて・・・
キャンプ場のチェックインの時間が、あるので、・・・
今回は、中までは、拝見することが、できませんでした。
それに日中の一番暑い時間帯です。わんこが、バテバテでした。^^;



歴史好きな主人は、本当は、お城も見学したかったと思いますが・・・^^;
残念です。 次!いつか? リベンジしたいですね~♪ 本当綺麗です。
そして、東洋一と言われるだけあって、凄い規模でした。
早朝でないと、開いているところは、見れないので、やはり、前日から、泊まりでないと!
最高の状態を一度見てみたい所です。^^



それでは、キャンプ場へ向かいます!



以上で、新潟の旅~♪ №2 圧巻!綺麗~♪ を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

新潟の旅~♪ №1

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


お盆休みも終わってしまいましたね~♪
私の弟などは、8/20まで、一応休みみたいですが…^^;
休日出勤で、8/16から出るようなことを言っていましたが・・・?!
皆さんは、どんなお盆休みだったことでしょう?
今年は、ずっと天候不順だったので、お出掛けするのも大変ですよね~
職種によっては、お休みの時期は、・・・
繁盛記で、お仕事!この後か?前にお休みだった方もいるのかな?!


そんな我が家の主人も昨日(8/16)から仕事始めました。^^


それでは、むさしの事もあり、日程が、大幅に変更しましたが・・・^^;
新潟の旅~のお話しです。


8/11(金)7:20頃に自宅を出発した我が家です。
ガソリンスタンドに寄ってからの出発です。


0A1A1510-098765434567-9876543.jpg

0A1A1517-0987654567-8765432.jpg

そして、長い~トンネルを抜けると・・・

新潟県に入りました。

0A1A1537-976543456789-0987654.jpg

0A1A1547-98765434567-87654.jpg

0A1A1573-98765434567-9876543.jpg

0A1A1574-987654345678-9876543.jpg

0A1A1580-09876545678-98765.jpg

170811_102400-9876545678-8765.jpg

0A1A1586-098765434567-98765.jpg

0A1A1590-987654567-0987654.jpg

0A1A1623-98765434567-87654.jpg

エンジン切っても、ジェネレーターが、フル活躍!家庭用エアコンで、冷やします!
車内は、快適です。エアコンのききは、大変よかったです。^^


0A1A1655-987656.jpg

***第1の目的地***

0A1A1662-098765434567-8765.jpg

0A1A1673-09876543456-987654.jpg

0A1A1675-98765434567-7654.jpg

0A1A1677-0987654345678-98765432.jpg

さあ~?!アイハートさんに教えて頂いた
「高田公園」どんなところかな?楽しみで~す ♪




以上で、新潟の旅~♪ №1 を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

泣ける~~~><

強調文ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


彼女に初めて逢ったのは、・・・・

寒い冬の日~♪ 主人が、連れて来ました。

小5だと言うのに・・・小さい子で、あどけなくて・・・

まるで、?!小2・3くらいにしか見えない小さな子でした。

一緒に食事をして、その後映画を見に行って!

その時、彼女の小さな手を握りました。^^ 

最初は、テレながら~ そして、躊躇していた彼女も手を握ってくれました。


それが、主人の末娘との出会いです。


今は、東京で、就職して、一人頑張っています!

一緒に新潟で、キャンプをする訳でしたが、・・・
むさしのこともあり今回は、近場の避暑地や外食などで、過ごしました。
その!末娘が、8/14に東京へ戻る時に・・・


ちょっぴり照れながら~^^;  
主人と私に社会人になって初めてのプレゼントをくれました。


***主人に~♪***

0A1A2038-09876543456-987654.jpg

0A1A2049-987654567-876543.jpg

主人には、名前入りのボールペンをプレゼントしてくれました。
まだ、お嫁に行くわけでないけれど・・・ 
「今まで育ててくれて、ありがとう♪」の感謝のコメント付きです。
小5から父子家庭になり、主人に面倒見てもらい育った末娘です。
パパ大好きっ子です。^^


***私に~♪***

0A1A2042-987654567-9876543.jpg

0A1A2046-98765434567-08765.jpg

私にも、素敵なプレゼントをくれました。
プレゼントは、勿論!嬉しいですが、・・・
何よりもその気持ちが、嬉しいかったです。>< 
子供の前では、平静を装いましたが・・・
号泣するほど・・・嬉しいかったです。


170814_150333-09876545678-98765.jpg

「お仕事頑張ってね~♪ 気を付けて帰るんだよ~♪」 って言うのが、精一杯~♪泣きそうでした。><


**********************************************


そして、末娘と入れ替わりに・・・
今度は、8/14午後より 主人の3女が、帰省しました。
女優の波留さん似の3女! 相変わらず綺麗で、正確もとても良い子です。^^


170815_165602-09876545678-987654.jpg

結婚しているので、1泊だけで、次の日8/15には、帰りました。
3女を駅まで送り、その足で、旅行前に母の所へ行ってますが・・・
主人も連れて、お墓参りに行きました。
母は、「お昼は食べないように!」と待っていてくれて、・・・
沢山の料理と手土産は、お赤飯と手作りの炭酸まんじゅうも持たせてくれました。
祖母の本家の嫁さんが、亡くなって新盆なので、そちらへも母たちと一緒に墓参り!
今年のお盆は、終わりです。


折角、沢山の料理を作ってくれたのに・・・
話が、弾んで、お写真撮らなかったのが、残念です。^^;



いくつになっても、親って本当に有難いです!
1日早く母宅へ集まった(恒例は8/14なので、・・・)
私の3人の子供たちは・・・
可愛い可愛い孫たち~♪
沢山の料理を母が作って振る舞ってくれたことでしょう♪

そして、いい子に成長してくれている!
子供たちの姿を見るのも、嬉しい事ですね~♪




年取ると・・・どんどん涙腺が、ゆるくなるのでしょうか?!
この記事を書いていても・・・泣きそうです。www



以上で、泣ける~~~>< を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

キャンプ場で、作ろうと思っていた料理と車内の様子♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日(8/14)の朝食は、キャンプ場に居たら、本来作るつもりだったものを頂きました。
末娘が、今日(8/14)帰るので、その前に作ってあげたいと思っていました。
それにキャスポットを使って作りたくて~♪


8/14(月)の朝食~♪
(本来キャンプ場で、作ろうと思っていたものを作ります。)


170814_100140-9876545678-09876543.jpg

170814_101910-0987654567-876543.jpg

170814_104741-9876543456-876543.jpg

烏賊、エビ、アサリ、に干し烏賊も加えて、・・・
そこへパプリカの赤と黄色、ピーマンの緑最後に加えて~
(前日の焼肉の際の残り野菜のバター南瓜と人参も加えて)
出来上がり~♪



大変美味しくできました~♪ やっぱり、使えるキャスポット~♪
これは、キャンプの時に大変重宝すると思います。



***車内の様子(8/12)***

昨日は、むさしに沢山のお見舞いコメント頂きありがとうございます。^^
お陰様で、その後、痛みもないようで、普通に生活していますが・・・
ボール遊びは、今は、禁止しています。^^;
住環境は、勿論!食事にも気を付けて!体重管理もちゃんとしていたつもりでしたが・・・
それでも、こんなことが、起きるのですね><

勿論!車内も全面、つるつる床は、ございません。
階段をはじめすべての床面は、継ぎ目なしのカーペット敷きにしてくれた主人です。
ここでも、ワンコの足のことも考えての対応だったつもりなんです。
これからも、注意深く、気を付けていきたいと思います。
皆さま、本当にありがとうございました。m(__)m


170812_081047-0987654567-987654.jpg

170812_081126-0987654567-9876543.jpg

170812_082342-09876545678-98765.jpg

170812_091923-98765434567-987654.jpg

170812_091941-9876543456-9876543.jpg

↑上記のように階段まで、しっかり、カーペット敷です。




以上で、キャンプ場で、作ろうと思っていた料理と車内の様子♪ を 終わります。










にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

むさしが・・・><   そして・・・

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


8/12(土)ちょっと遅めの朝食をキャンプ場で、頂いた後・・・
わんこ達を散歩へ連れて行きました。
主人が、1頭づつ、順番にトイレ散歩に連れて行ってくれます♪
まずは、くまさん! 次は、むさしでした。


パパ「ママ~!むさしが、大変だあ!!」と言いながら・・・
主人が、むさしを抱えて帰って来ました。
私「どうしたの?!むさし大丈夫?!」
むさし「 きゃい~~ん! あわわ・・わんわんきゃ~いん 」
「ママ~痛いよ~! 足がおかしいよ!」と訴えています><

むさしの右前足は、ブラン~>< としていました。><


私「どうしたの?むさし?足骨折しちゃったの?!」
もう!泣きそうな私です。><

直ぐに管理事務所に電話して、8/12(土)11時過ぎ~でした。
今から、診察してくれる獣医さんを探してもらいました。
2件探してもらいました。診てもらえず><

急遽!群馬の掛かりつけ医に連絡!
午後も診察19時まで、してるから、診てくれるとのこと!


キャンプ場の管理事務所へ連絡して!!
急遽8/12、13の宿泊をキャンセル~><
急いで、設営道具を片付けて、キャンプ場を出たのは、12:30です。
群馬へ戻ったのは、15:40 でした。
今日は、昼間オペがあり、午後の診察は、17時から、十分間に合う時間に帰宅することができました。
合流するはずだった末娘とは、連絡が、取れ高崎駅から引き返して、自宅で、待っているように伝えました。


この間、緊急な事、写真など、撮っている余裕は、ありません><

そして、自宅に到着して、むさしを抱きかかえると・・・?????
先ほどの激痛が、嘘のように、足をついています><
どうやら、関節が、どこか?
外れかかっただけで、それが、また、ふとしたことで、入ったのか?!
もともと、4本とも足の関節が、悪い子なんです。
でも、こんな症状が、出たのは、初めて!
もう生きた心地が、しない状態だった私><
痛みは、治まってきているみたいですが・・・ 念のために獣医の所へ


170813_220104-9876545678-98765.jpg

先生が、言うには、おそらく肩の関節が、外れかけたので、激痛で、足が動かせなくなったのでしょうとの事!
それが、何かの弾みでまた、戻ったのかな?!
でも、まだ、炎症が、あるので、一部関節を触ると痛がるので、痛み止めと関節の薬が、処方されました。><


8/12(土)の夕食は、娘と合流して、キャンプ場で、焼肉の訳でしたが・・・^^;

170812_181320-9876544567-8765432.jpg

170812_184732-123.jpg170812_184737-9876545678-987654.jpg


***8/13(日)***

気温21℃の世界です。

避暑地に来ています~♪
娘も一緒に新潟で、お休みをエンジョイする訳でしたが・・・
むさしの事があり、群馬へ戻った為!!
状態も落ち着いたので、むさしも連れて、みんなで、近場の避暑地へ・・・


0A1A1968-987654345678-9876543.jpg

つくづく、健康の有難さを実感しますね!
あの、ブラブラ状態になった、痛々しい姿のむさしが、頭に鮮明に残っています。><
元気になって!本当に良かったです!^^


0A1A2009-987654345678-07654.jpg

さて、そんな訳で、8/13日は、帰宅後、・・・
自宅より2時間10分ほどの近場の避暑地へ・・・
詳細は、後日ご報告します。 
どこへ行っても暑い中~♪気温21℃の世界は、最高です♪





以上で、むさしが・・・><   そして・・・ を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

新潟県~♪ 初連泊キャンプ場 8/12 朝食と蚊帳テント内設営と珍客~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、昨日の続きです。
新潟県にある、キャンプ場に来ています。
昨夜遅かったので、今朝は、ゆっくりの起床です。
朝食を作り出したのは、8:30頃かな?^^;


170812_100045-9876545678-9876.jpg

今朝は、チャーハンにしました。^^;

170812_100535-09876567-09876543.jpg

170812_100600-9876545678-98765432.jpg

170812_100612-9876543456-98765.jpg

蚊帳テント、やはり多いに役立ちます。
虫が、来ないくて良いです。
それでも、先輩たちのアドバイスを参考にして、・・・
念のために蚊取り線香は、たきましたけどね~♪

電気ガンガンに付けていても、虫を気にしなくてよいのは、大変良かったです。^^;

***珍客***

170812_101406-09876545678-98765432.jpg

170812_115433-0987654567-9876543.jpg

もともと、蚊帳テント設営した場所は、ちょっと区画内でも、
芝生で、15cmくらい高くなっている所なんですが、?!
そこへ、珍客~♪
アマガエルさんです~♪3匹もいました。(可愛いかったです。)






ここまでは、順調な・・・キャンプ場の様子ですが・・・
この後、大波乱が・・・・・><



以上で、新潟県~♪ 初連泊キャンプ場 8/12 朝食と蚊帳テント内設営と珍客~♪ を 終わります。










にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

新潟県~♪初連泊キャンプ場~♪ 8/11

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


8/11~8/14の3泊4日の予定で、新潟県のキャンプ場へ、来ています。
キャンプ中なので、簡単更新で、失礼します。m(__)m


***8/11(金)の夕食***

170811_182247-9765456-9876543.jpg

いっぱい動いて、いっぱい汗かいて~♪
がっつり頂きます~♪^^;汗




今日(8/11)新潟県1日天気持ちました。予報では、曇りでしたが・・・
晴れました~ 流石~私は、晴れ女~♪

しかし、この簡単更新を作成中の(20時)外は、大雨~><



明日は、天気回復するかしら~^^;(それを願って・・・)




以上で、新潟県~♪初連泊キャンプ場~♪ 8/11 を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

ポメラニアン大好き
ポメラニアンは、かわいい   めっちゃかわいい

machiz4

Author:machiz4
動物全般大好き!旅行大好き!グルメ大好き!
特に、わんこ大好き・・・なかでも、ポメラニアン特に大好きな専業主婦です。
平成26年7月カービイーを購入!
平成29年8月2代目クレア5.3xに買い替え!
更に、ワンダフルライフが、充実しそうな予感・・・

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マイブログへようこそ
これから、我が家のワンコ達をご紹介します。 現在チワックス♂「くま」2008年8月24日生6歳4ヶ月   チワワ♀ 「えるむ」保護犬の為、推定年齢10歳前後   ポメラニアン♀「ふう」2012年10月23日生 2歳2ヶ月   ポメラニアン♂「むさし」2013年11月21日生 1歳1ヶ月   ポメラニアン♂「まさむね」2014年10月9日生 2ヶ月15日現在700g
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR