総走行距離2584km 7泊8日四国旅~♪ 5/3車中泊場所と臭子と臭男最終編~!


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。
皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~
連日、わが家の四国旅にお付き合い頂きありがとうございました。
今日で、ラストです。
我が家的絶対行きたいベスト5-⑤である「渦の道」へ行き・・・
それでは、四国最終の夜は、何処へ泊まりましょうか?!
そちらに、向かいます。

ちょっと遅めの昼食にしましょう。
お目当ては、生シラス丼!主人に勧めたのに・・・♪

周りの方のどんぶりを見て!小さいと判断して!3個注文することにしました。
1個半づつ食べようってことでね!
しかし、お腹の空いてる主人は、注文を待っている間にコロッケを4つも買って来ました。
そしたら、真似して、近くのテーブルでもあちこちコロッケを買ってきます。
人間の心理って面白いですね~^^

しかし、実際に品物を見たら・・・そんなに小さくない!
特にパパの海鮮天丼は、大きい~www^^;
二人で、3つの丼ぶりは、何とか完食したものの・・・結局コロッケなんて食べれません!!
夕食か?明日の朝食にでも頂きましょう。^^;
夜になって、5/3のGWです。
「道の駅あわじ」次から次とお客様~ 車が、減ることは、ありませんでした。
そして、ここで、誤算が・・・
淡路島のこの道の駅の近くの日帰り温泉は、1カ所です。
なんと大渋滞です。www
何時間待っても入れるか?!わからない状態でした。^^;
人生初の旅先で、お風呂なし・・・www臭子と臭男となりました。
***5月4日(木)***
旅行中、朝食の後の朝んぽは、毎日主人が、連れて行ってくれました。
私は、片付けや、自分の支度が、あるので・・・^^;

これ↑瀬戸大橋でなくて、明石海峡大橋だったかな?!^^;



海を眺めていると・・・
魚の大群が、泳いでいます。
岸壁の直ぐ1・2mの所をです。びっくりです!



さあ~それでは、出発です。
「道の駅あわじ」を7:30には出発しました。
渋滞に巻き込まれないように・・・





いつもは、馬鹿ナビと怒っている我が家のナビ!
今回は、大活躍でした。3度ほど、渋滞回避ルートで、助けられ、
最後の海老名JCTで、渋滞にはまるまでは、ずっと順調でした。
淡路島を7:30に出発して、途中何度かトイレ休憩や食事もしましたが・・・
当初予定は、19:30帰宅予定!それが、海老名で、渋滞にはまりましたが・・・
22時には、帰宅出来ました。
2時間半予定より、渋滞の為に遅くは、なりましたが・・・
事故もなく無事に帰宅出来て、良かったです。
この日、主人は、14時間近くも運転でしたから・・・
緊急入院になってしまったのかもですね!
無理は、禁物ですね!
GW四国旅~長々と1カ月間お付き合い頂きありがとうございました。 m(__)m
以上で、総走行距離2584km 7泊8日四国旅~♪ 5/3車中泊場所と臭子と臭男最終編~! を 終わります。

にほんブログ村
最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。