fc2ブログ

たくみの里散策~♪ №2 森林浴~寺社編

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、昨日の続きです。
レトロなお蕎麦屋さんの外スペースで、・・・
朝食件昼食の天ざるうどんセットと自家製しゅうまいを頂き・・・
お腹いっぱいになった我が家です。


それでは、たくみの里の目的地の中で一番遠い場所へ向かいます。

461-8654-75578-5789.jpg

463-65438-8765-36899.jpg

464-8765-86545-87658.jpg

468-97654-67543-25789.jpg

473-97654-8654-8765788.jpg

475-8764-9764-65437.jpg

上りきったと思ったら・・・まだ階段!

483-987654-8765457-67899.jpg

489-98764-35789-8789.jpg

491-87654-765547-67689.jpg

最後の門をくぐったら天井に↑見事な龍の絵が!

500-8654-865-3456899.jpg

505-8765-3578-865-579.jpg

508-8764-35678990-77.jpg

512-87654-35678-8768.jpg

530-8653-8764-25789.jpg

566-87654-876544-7545.jpg

592-8654-8654-356789.jpg

この↑もみじいっぱいの橋!
紅葉の時期に来たらきっと綺麗だろうなあ~♪と思いました。




最近!体力では、むさしを完全に追い抜いたまさむねです!
性格的に弱いので、実際は、まだまだ、お兄ちゃんに適わないところもありますが・・・
弱いくせに、お兄ちゃんに反抗するまさむねです。


そして、毎晩ハウスに入ると・・・
お兄ちゃんにくっついて寝る甘えん坊です!^^;
寛大なむさし兄ちゃんは、・・・
そんなまさむねが、可愛くて仕方ないみたいです。



以上で、たくみの里散策~♪ №2 森林浴~寺社編 を終わります。

もう1日お付き合いください。





昨夜は、久しぶりに膝が痛くて、眠れないほどでした。
仕方ないので、痛み止めを飲み、湿布もしましたが、それでもなかなか痛みが、引けず!
朝まで、ほとんど眠れませんでした。
だから、無理しないで、昨日、今日と筋トレです。



005-05-30.jpg

5/30朝 M+-0kg ( T -1kg )







にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。




テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

たくみの里散策~♪ №1

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、昨日の続きです。
5月15日(日)お出掛けのお話です。


「道の駅 たくみの里」へ久しぶりに来た我が家です。
昔何度も来ているので、しばらくご無沙汰していた我が家ですが、・・・
道の駅スタンプラリーの本を昨年購入したので、・・・
はんこを押すのも兼ねて、遊びに来ました。


horakukan-5-15.jpg

上記写真は、ネットよりお借りしました。

たくみの里 豊楽館
〒379-1418
群馬県利根郡みなかみ町須川847
TEL.0278-64-2210
FAX.0278-64-2220



379-7765-87654-754677.jpg

たくみの里は、広いのです。
上記地図のような場所をお散歩です。結構歩きますよ~
歩きに自信のない方や、小さい子が、居る場合は、巡回バスもあります。


182-8765-9765-46889.jpg

191-87654-0764-35788.jpg

201-8654-87654-35789.jpg

252-87654-24678-75.jpg

304-87654-357788-87657.jpg

ここに見えるバスが、↓巡回バスです。広いたくみの里を回れます。

356-87654^34678-7678

358-87654-32456778-76578.jpg

375-87564-2678-^865

386-8764-24688-87658.jpg

410-876654-7654-214678.jpg

417-876654-56436-755.jpg

428-8654-3578-8689.jpg

433-87654-8656-57899.jpg

435-876543-35678-6799.jpg


ここで・・気づく!
ええ~~~~~~!
レトロなお蕎麦屋さんの写真もお昼の写真もない!
全部撮ったのに~ 保存しなかったのかな?><


この日は、GW旅行が、終わって初めての日曜日・・・
朝ゆっくりしていたので、たくみの里でお食事すればいいよねって!
朝食抜き~ 沢山歩いてお腹も空いて・・・
わんこもお外だけど、オッケーのお店で折角頂いたのに~>< 


ランチは、天ざるうどんのセット(天ぷら、ざるうどん、焼きおにぎり、つけもの、デザート付)
それと、手作りシュウマイが、自慢のお店ってことで、手作りシュウマイも注文!
おいしい手作りシュウマイとおうどんは、少し、わんこも頂きました。^^;



広~い!たくみの里 もう少しお付き合いください。




以上で、たくみの里散策~♪ №1 を終わります。




003-05-29.jpg

5/29朝 M+-0kg ( T -1kg )




にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

偶然に・・・・ クルマ ・ くるま ・ 車 !

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、5月15日(日)のお出掛けのお話です。

047-8765-8764-7654-3689.jpg

066-8654-87543-147890.jpg

「道の駅 たくみの里」に到着しました。
そしたら、なにやら大混雑!駐車場も朝からいっぱい・・・

何か?あるのかな?

074-8765-864-468990.jpg

どうやら、車のイベントを第2駐車場を使って行っているらしいです。
車大好きパパです。折角なので、覗いて行きましょう。


091-97654-986543-7547.jpg

092-8765-87654-247899.jpg

099-76654-87654-2146789.jpg

102-875403689-567890.jpg

106-87654-8653-56367.jpg

111-8765-245789-7655-9.jpg

115-87654-8659-6568.jpg

128-8764-865-357890.jpg

131-76654-436789-8766.jpg

137-87544-765-246789.jpg

150-87654-8765-8655788.jpg

そして・・・発見!
先ほど・・・関越で超暴走車!
猛スピードで、我が家を追い抜いて行った車です!


135-122344567788990989.jpg

主人は、怒っていました。
こんなオーナーは、イベント参加資格なしと怒っておりました。



偶然にも、主人の好きな車のイベントを開催していたので、見学させていただきました。
昔なつかしい・・・ 車が、沢山あって、大変面白かったです。




以上で、偶然に・・・・ クルマ ・ くるま ・ 車 ! を終わります。





012-05-28.jpg

5/28朝 M +0.7kg ( T -1kg )





にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

色々まとめて・・・・  ♪

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、色々な記事が、たまってしまって・・・少しづつ、まとめてみました。
時系列でお伝えします。


その前に在りし日の!まさむね~♪

025-8765-876-57899.jpg

小さい時から凄く身体が柔らかい!
まるで猫ちゃんみたいに色々な形で寝てるまさむね~♪
性格も猫性格のまさむねで~す!^^


026-87654-8765-3689.jpg

035-8776654-46788-86578.jpg

本犬は、至ってリラックス!無理な体勢をしてるつもりは、ないと思います。


平成28年5月7日(土)

024-8765-8765-876689.jpg

028-7654-8765-467890.jpg

2013hanasaki-top-7654-8765-46890.jpg

私の母は、私と同じ性格ですから!わがままです!・・・><
「何もいらないよ!」と毎年いいますが・・・毎年色々考えて贈っています!
そして、今年は、手抜きして上記贈ったら、気に入らないみたいです。ぶぶぶ! ><
来年は、ちゃんと選んであげましょう。^^;



5月8日(日)

実は、GWの旅行前から、花の植え替えをしたくて仕方なかったんですが、・・・
5日も留守にするので・・帰宅後植え替えようと我慢してました。 
6日は、ゆっくりしましたが、7日苗を購入して来ました。


001-76448-8765-876799.jpg

009-8765-35799-7689.jpg

019-8765-7654-65457.jpg


5月9日(月)

今年喜寿になる母も孫のことは、別です。
1番心配したちびが、無事就職して、その職場見学に来ています。
娘が、仕事中の様子を見学に来ました。^^; (親ばか親子です!)


008-87654-8765-35789.jpg

001-7654-8765-7657.jpg

母が、持って来てくれた!お土産です。
「妙ちくりん」といいます。
群馬では、有名なスウィーツです。



やっとこれで、記事が、追いついて来たかな~?
明日からは、5月15日(日)のお出掛けのお話です。^^;



以上で、色々まとめて・・・・  ♪ を終わります。





007-05-27.jpg

5/27朝 M +-0kg ( T -1.7kg )




にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

危ない! だから・・・ リメイクしました!

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、先日お話した夜散歩の続きです。
皆さんに色々アドバイスを頂き、早速!追加購入!わんこの身は、なるべく安全に!


014-765544-98765-76578.jpg

何か荷物が、届くと直ぐに確認に来る!むさし君とふうちゃん♪


今夜は、むさし君の番だよ~♪って言ったら・・・やる気満々です!

002-87654-87654-765588.jpg

↑ 上記写真を見ても分かりますが、短毛の子は、大丈夫ですが、・・・
ポメちゃんの場合!エプロン毛が、邪魔をしますね~♪ 


006-876545-8765-8765.jpg

009-77654-8765-8657.jpg

016-8765-76543-56899.jpg

ご覧の通り、首輪は、見え憎いですね!

それでは、実際に夜散歩へ行って見ましょう!

031-87654-987645-8654.jpg

↑夜散歩には、カメラは、持って行かないので、携帯写真です。
画像が、悪いのは、お許しを~


5月25日(水)むさしを連れて実際にお散歩行ってみて、効果は、絶大!
歩道で、背後から急に来る自転車が、1番危なかったのですが、・・・
リードと首輪が、光るし蛍光ベストも着ているので!危ない目に合うことは、なかったです。


でも、首輪は、余り見えないので、改良しました。↓

14642363915PcemFzSDk1vkT21464236388.gif

↑ 首輪を蛍光ベストに縫い付けちゃいました!
これで、リードと胴回りでぴかぴか光ります!
それプラス蛍光ベストも着用しています。
これで、少しは、安心かな~?!


今夜は、真っ黒黒のまさむねと夜散歩です!
きっと良く目立つようになったと思います。
少しは、安全になったかな?!




以上で、危ない! だから・・・ リメイクしました! を終わります。





010-05-26.jpg

5/26朝 M +-0kg ( T -1.7kg )





にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

帰り道~♪  抜粋

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、GW旅行の帰り道のお話です。
ナビが、行きと全然違う道を案内したために奥飛騨から長野軽井沢方面をぬけ群馬へと帰る道を案内されました。

556-7655-578-8888.jpg

↑5/3 その前に浜辺でこの写真は、残しておきたかったので・・・
むさし君代表で海をバックに・・・



**********************************************

5月5日(木)の帰り道は、全然違う道を通り帰宅です!
奥飛騨の鍾乳洞は、楽しかったけれど・・・
狭い道ばかり通るので主人は、大変な思いをして帰りました。


460-8764-8765-777.jpg

503-8766-988778-777789.jpg

537-8765-6543246-45567.jpg

560-8765-86545-768.jpg

801-98765-7657-4689.jpg

738-98765-212345-333.jpg

765-877665-7654-2456788.jpg

804-8765-8765-223.jpg

805-8765-765-765567.jpg

今回の旅行で初めての渋滞にはまります!軽井沢方面からの車が多いのです!
ここまで、来れば地元~♪

パパの判断で松井田インターで下ります。
下道を走ります。


857-87654-134567-877668.jpg

874-8765405457-46788.jpg

これで、GW旅行記は、完全に終了です! 
長いことお付き合い頂きありがとうございました。





以上で、帰り道~♪  抜粋 を終わります。



***近況報告***

GWの旅行の初日にお世話になった!「民宿 つるや」さん
5月25日現在で、お盆休みは、すでに満室・・・
しかし、主人が、確認したところ!1年中価格の変更は、ないそうです。
これって凄いですよね~ 普通は、高くなるのが、普通です。
こうゆう、ところも良心的で人気があるお宿ってことでしょうか?!
絶対、お勧めお宿です。 我が家もまた、行ってみたいです。



025-05-25.jpg

5/25朝 M +-0kg ( T -1.7kg )





にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

ふうとまさむねのバトル~♪

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、GW中にまともに発情期に入ってしまって・・・
ふうちゃんしか見えない!まさむねとふうちゃんのバトルの様子です。
5月3日の浜辺です!


300-8765-87654-7654-8.jpg

301-8765-7654-4678-8.jpg

305-8765-3678-8.jpg

とりゃ~! ってふうちゃんかわします!


1464090445VKTXH5cC2OzJKdF1464090443.gif

↑相手になる!ふうちゃんも大変でした。^^;
ヒート中で疲れやすいはずなのに・・・


1464090685Ijn3u2dmtXLU58C1464090682.gif

↑ ふうちゃん! ジャンプ! ジャンプ!

320-87654-97654-46899.jpg

360-87654-765-467899.jpg

頑張って!まさむねのお相手~♪ふうちゃんお疲れ様~♪



以上で、ふうとまさむねのバトル~♪ を終わります。




022-05-24.jpg

5/24朝 M +-0kg ( T -1.7kg )





にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

我が家のシャンプー探し~♪ お試し~♪

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、我が家のシャンプー探しのお話です。
皆さんもご自宅でシャンプーされる方は、色々なシャンプーをお使いのことと思います。
我が家も以前は、決まったものを使っていましたが、それが、販売中止?!なのか店頭から消えてしまいました。
それで、あれこれと我が家のシャンプー探しが、始まった訳です。


2月8日の記事で 「うちの子マロン」 
http://nmm11.blog.fc2.com/  
さんのところでご紹介していたシャンプーを使っていました。


069-87654-9876-66.jpg

この時↑購入したシャンプーとコンディショナーが、そろそろ終わるので・・・
その記事の時に皆さんに色々とお勧めを教えて頂いた中から、・・・
2種類ほど、注文してみました。
今日は、そのご紹介頂いたシャンプーを使ってみたいと思います。



まずは、ブログ始めた当初から仲良くさせて、頂いている!
「ふわもこ けだま一家」 の毛玉の母さんより 
http://kedamadogs.blog.fc2.com/

のご紹介頂いたシャンプーとコンディショナーを購入
我が家のふうちゃんと同じブルータンのチワワちゃんとトイプーちゃんが2頭いるお宅です。


130-8764-8765-5789.jpg

132-7654-6578-34689.jpg

134-8765-32578-8899.jpg

019-8765-87654-97689.jpg

025-87654-8764-21222.jpg

045-8765-987-999.jpg

使ってみて、実感したことは、・・・
このシャンプー毛質の超柔らかくて細い~ふうちゃんに合っていること!
そして、洗いあがるとふわっと毛が立ち上がり~ボリュームアップすること^^
これは、ふうちゃんの毛質に合っています。いい感じ~♪




次は・・・
ご紹介時 秘コメだったので、・・・
イニシャルだけにしますが・・・

こちらもいつもお世話になっている方
Yさんのご紹介のシャンプー


037-87765-7544-24678.jpg

041-8765-86545-86554.jpg

019-876754-8765-46789.jpg

047-8765-87655-758.jpg

まさむねだけ~
体臭が強いのか?直ぐに臭くなります。
皆は、3週間から1ヶ月で1度のシャンプーですが、・・・
まさむねだけは、その間に1度洗いたいくらいなのです。
そんな時にシャンプーにユーカリエキスとか入っていて、1本で済むこのシャンプー泡立ちが、非常に良くドライヤーでの乾きも超早いです。
わんこへの負担が、少ないと思いました。^^



同じシャンプーで・・・今度は、むさし君!

012-8765-33455-2222.jpg

014-87654-87654-24678.jpg

016-8765-9776-345788.jpg

2種類のシャンプーをお試ししてみての感想は・・・

我が家のポメ3は、ふうちゃんは、超極細の柔らかい毛質くせ毛、 
            まさむねは、柔らかい毛質天パー毛、 
            むさし君は、ふつうの毛質ストレート毛
と剛毛の子は、いませんが、・・・それでも3ポメとも全然毛質が、違います。
全員同じシャンプーが、合うはずもなく・・・使ってみて本当良く違いが、わかりました。

リンスやコンディショナーに保湿成分や栄養成分が、沢山入っているタイプのものは、
しっとりしますが、乾かす時間が、非常に掛かるものが、多いです。
しっとりを取るか?時短を取るか?ということになります。

そして毛質による違いもあります。
やはり、細い柔らかい毛質のふうちゃんとまさむねは、特に保湿力や栄養成分が、
少ないとちょっとパサつき感が、感じられます。
それに比べ・・
むさしは、毛質が、しっかりしていてふつう毛質なので、どんなシャンプーでも大丈夫です。
そうなると時短を優先(ドライヤーが、嫌い)になると最後のシャンプーが、向いています。^^



う~~ん!
それぞれ、どれも我が家にとって、良い点!悪い点!があります。
迷っちゃう~><

でも、我が家に合うシャンプーリンスを探して行こうと思っています。
他にも是非お勧めだよ~! ってありましたら、また、教えてくださいね!
これ以外にも前回ご紹介頂いた方々、ありがとうございます。^^
機会が、あれば、また、色々と使ってみたいと思います。
そして、我が家のベストを探したいです!^^





以上で、我が家のシャンプー探し~♪ お試し~♪ を終わります。




006-05-23.jpg

5/23朝 -0.2kg ( T -1.7kg )




土日4時おき肉体労働で・・・超疲れた私・・久しぶりに昼寝1時間半爆睡でした!

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

土曜日は、肉体労働>< ・・・・

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日もリアルタイムのお話です。
5月21日(土)は、1日肉体労働の日でした。><
定期的に息子のところへ庭の手入れと畑の手入れとお墓の掃除に行きます。


朝~・・・出掛けるのが、分かると・・・

028-87655-765-35789.jpg

033-87654-35789-877658.jpg

この日は、4時起きで、皆さんのところへ応援&訪問してから朝食の支度!
9:30過ぎには、自宅を出発して、息子のところへ・・・


でも、上記みたいな顔されると、・・・・
後ろ髪引かれる思いなんですよ~♪><
ママだって!一緒にいたいけど・・・
この時期は、草対策しておかないと・・大変なことになるからね!
パパといい子でお留守番しててください。
パパは、仕事だけど~^^;


001-87654-7543-35789.jpg

003-87654-7654-3245788.jpg

004-988765-35788-8768.jpg

こうやって、定期的に手入れしないと・・・
草ぼうぼうになってしまいますので、これは、しなければいけない肉体労働です!



流石に朝4時起きで、夕方16:30過ぎまで動いていたので、
疲れた~><
でも、綺麗になって、良かったです!^^
日曜日も肉体労働かな~^^; ふう~><




以上で、土曜日は、肉体労働>< ・・・・ を終わります。




009-05-22.jpg

5/22朝 M-0.2kg ( T -1.5kg )




にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

安中散歩♪・・・ ルピナス~編他

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、昨日の続きです。
5月20日(金)の安中散歩のお話です。
ネットで、調べて、ポピーが、満開との事で、・・・
伺った安中市の公園は、閑散としていて、不満足だったので!
車で、15分弱移動して、「アイリスの丘」に行きました。


146-8765-7654-24789.jpg

163-87675-24678-7668.jpg

167-8765-35788-8778.jpg

175-8654-2578-789.jpg

183-87654-2146788-6789.jpg

185-876756-876545-13567.jpg

252-8765-456789-7689.jpg

254-8765-9766-567889.jpg

258-8765-876-246788.jpg

268-98765-7654-876554-7568.jpg

そして・・・
見て下さい!このルピナス~♪

192-876654-2145677-678.jpg

198-8654-13567-87668.jpg

200-87654-2134678-8776655.jpg

212-8765-7544-2145678.jpg

本日のベストショット♪

236-987665-13567-445667.jpg

お花好きには、たまらない!「アイリスの丘」です!
群馬県安中市にありま~す!
ご興味のある方は、HPをご覧になってください。




以上で、安中散歩♪・・・ ルピナス~編他 を終わります。



037-05-21.jpg

5/21朝 M+-0kg ( T -1.3kg )




にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

安中散歩♪・・・ 麦なでしこ~編他

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、5月20日(金)のお散歩のお話です。
GW旅行記が、長かったので色々とあるのですが、新しいものを先に・・・・^^


今日は、久しぶりに群馬の情報です!
群馬県安中市にあるポピーが、満開の公園へ行きたいと思います。
(主人調べネット情報)


002-8764-24678-7654.jpg

004-87655-765448.jpg

我が家の他にお客は、3組~><
ちょっとちょっと! 
これで、ポピー満開!って出しちゃいけないよ~><




************************************************

気を取り直して・・・車で15分弱移動~♪


「花々の楽園 アイリスの丘」に来ています!
http://www.iris-no-oka.jp/

039-776654-325789-767.jpg

こちらは、大人のみ入場料が、かかります。
一人500円(中学生以下無料) わんこも勿論無料です!
詳細は、HPをご覧ください。^^


059-7654-2578-9877.jpg

067-876554-1568-444.jpg

071-87654-14679-76687.jpg

080-8765-67543-25790.jpg

083-87654-257899.jpg

125-988776-86765-2578.jpg

128-9887665-7655447-8779.jpg

そして、今回一目ぼれの~♪
麦なでしこ~♪

085-8765-246789-76578.jpg

103-7654-25678-7578.jpg

113-8776-87665-25789-768.jpg

明日も圧巻のお花畑をお届けします~♪
もう1日お付き合いください。^^




以上で、安中散歩♪・・・ 麦なでしこ~編他 を終わります。



283-05-20.jpg

5/20朝 M -0.3kg ( T -1.3kg )




にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

危ない! だから・・・安全重視です!

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、夜散歩のお話です。
むさし、まさむね、ふうちゃんと3交代で夜散歩に付き合ってもらっています。
3日前は、まさむねと夜散歩でした。
皆さんご存知のとおり!まさむねは、真っ黒です!
十分に安全は、確認して夜散歩をしているつもりでも・・・相手のあることです。
信号待ちの車が、完全に止まるのを確認してから交差点に入って行きました。
しかし、車は、私しか確認せず、まさむねを見落とした模様です。

もう少しで、まさむね車にひかれそうになりました。><

これは、危ないと!
帰宅後すぐに、わんこ用の夜散歩グッツを確認!
蛍光ベストが、あることを知って!安全重視で早速注文!


1463661201mjmKO3p8UwNoepG1463661197.gif

早速!昨日蛍光ベストが、届きました。
ふうちゃんにモデルさんしてもらおう!と思ったら・・・↑このあくび~♪うふふ^^


007-876543-24678-76547.jpg

010-97654-76554-35678.jpg

017-876543-7654-7557.jpg

昨夜は、夜散歩ふうちゃんの番でした。 
早速、蛍光ベスト着て、一緒にお散歩してきました。
やはり、我が家黒っぽい子が、多いので、大活躍しそうです!




以上で、危ない! だから・・・安全重視です! を終わります。




026-05-19.jpg

5/19朝 M +-0kg ( T -1kg )




にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №12 目的地11車中泊する道の駅と予定外の目的地12

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


長々とGW旅行記にお付き合い頂きありがとうございました。
本日で、終了です。



目的地11 車中泊する道の駅

746-77654-76565448.jpg

↑こちらは、我が家が、今まで、行った道の駅の中で1番トイレが、綺麗です。
そして、源泉掛流しの足湯が、24時間あります。


753-76544-24678-56789.jpg

764-876564016787-6789.jpg

道の駅に隣接して、温泉施設もあります。こちら源泉掛流しです。
地元民さんも結構利用すると、ご近所のおばさんに伺いました。^^
ただ、残念なのは、とても綺麗な温泉施設ですが、・・・
白川郷より更に奥地ですから、温泉のみ、レストランは、ありません。


771-87654-214578-57890.jpg

↑今夜は、こちらの道の駅!お勧めのお弁当です。飛騨牛弁当です!

774-7654-7656-25789.jpg

しかし、運が、良いことに源泉掛流しの足湯が、24時間あります。
そこから、洗面器に温泉を頂いて、翌朝、汗でびっしょりの身体を拭いて、着替えました。
主人は、温泉に入れなくて、残念でしたが、足湯の源泉を頂けて良かったです。


006-766554-7654-36789.jpg

048-76544-214578-57899.jpg

053-86543-136788^-8765

095-87654-14567-6589.jpg

それでは、同じ道を通って帰宅します~♪と思ったら~・・・・
ナビは、中部縦貫道を誘導しました。
行きとまったく違う道を通り帰ることになります。^^;



予定外の目的地12

150-87654-76547-6652.jpg

159-8776654-147890^876

167-876545-246789-7668.jpg

183-87654-8765-6789.jpg

飛騨の大鍾乳洞を観光して帰ります!
こちらは、わんこは、抱っこのみですので、代表でふうちゃんを連れて行きました。
男組は、車内でお留守番です。 
気温17℃くらいです。車内で脱水を起こすことは、ありません。


215-87654-25789-5678.jpg

218-76655-24678-76547.jpg

240-87654-356799.jpg

264-87654-214678-567899.jpg

297-98765-246789-876689.jpg

凄い急勾配ですが、予想以上に楽しかったです。写真いっぱい撮りましたが・・・
長くなるので、超短縮してあります。
こちら方面に行く方は、わんこと一緒に入れるので、行ってみては?いかがですか?!


322-87654-24678-5555.jpg

344-7654-13567-6546.jpg

359-765443-65467-2146788.jpg

行きと全く違う道を誘導されたお陰で立ち寄ることになった飛騨大鍾乳洞でした。
こういった、予定外な事も旅の楽しみです!




以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №12 目的地11車中泊する道の駅と予定外の目的地12 を終わります。

長々とお付き合い頂きありがとうございました。^^





016-05-18.jpg

5/18朝 M -0.2kg ( T -1kg )




にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №11 目的地10

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


本当に長々とGW旅行記お付き合い頂きありがとうございます。
あと2回で終わりますから~、もう少しお付き合いください!


170-87654-8767654-13689.jpg

285-7664-214678-767.jpg


目的地10 世界文化遺産 白川郷

330-8765-7545-6578.jpg

335-87654-7654-25799.jpg

345-8766554-245789-556.jpg

367-87654-14678-65478.jpg

434-87654-24678-7657.jpg

444-76543-134-667.jpg

545-87654-214678-679.jpg

635-87654-14678-567.jpg

402-7653-7543-5555.jpg

391-7654-245-98432.jpg

674-8764-1467-666.jpg

684-8765-214678-555.jpg

717-8764-1345678^76689

主人も私も若いときからあちこち、出掛けていますが、・・・・
白川郷は、行ったことなかったので念願叶いました。
世界文化遺産だけあり、一見の価値ありです。



いよいよ、明日でラストです。^^;
もう1日お付き合いください。





以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №11 目的地10 を終わります。




008-05-17.jpg

5/17朝 +-0kg ( T -0.8kg )




にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №10 目的地9 車中泊する道の駅

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
5月3日は、輪島の朝市へ行き、その後世界一長いベンチのある海岸で遊び、予定外に発見した花のミュージアムも見学しました。
そして、ラストは、千里浜なぎさドライブウェイで砂浜をドライブと順調に観光できました。
旅行の最初の天気予報では、3日は、全国的に悪い予報でしたが、天候が、ずれたお陰で3日もなんとか1日天気もちました。良かったです。
それでは、今夜からは、車中泊!お世話になる道の駅に向かいます。
そちらの道の駅には、温泉とレストランが、あるとのことです。そちらで、夕食にします。


1165-325789-8765-8765447.jpg


車中泊する道の駅 目的地9
道の駅 「倶利伽羅 源平の郷」 です!


1173-7653-7654-36889.jpg

1178-87654-987643-7537.jpg

16時過ぎには、到着して、少し1時間超休憩しました。そして、17:30になりました。
そろそろ夕食を頂きに、レストランに向かいます!


なっなんと!!
レストランの入口に張り紙が、・・・
17時からは、予約の方で、満席のため、本日は、終了しました。
と張り紙が、してあります!


さっき!16時に到着して、直ぐに主人が、確認したときは、貼ってなかったそうです><

なぎさドライブウェイから、途中来る道には、1件もコンビにもなかったです><

主人短気なところが、ありますから!けしからん!と予約なら分かっているはずですから!前もって張り紙して欲しいと!
違う道の駅へ移動しようと一旦動きだしました。
(フロントの態度もちょっと気に入らなかったみたいです)
直ぐに、夕方の大渋滞にはまりました。
30分もしないうちに、自炊するからいいよ!ってことで、さきほどの道の駅に戻りました。



116-8764-8766545-26890.jpg

117-87654-325788-7668.jpg

我が家は、特別にキャンプ用の調理道具は、用意していません。
土鍋が、なんでも役に立つので、便利です。
これにお水入れて沸かし、中でカレーとライスを只今温め中~♪
コンビニも近くになかったし、レストランも終了では、仕方ないです。
こういった時のための保存食は、沢山つんでありますから!それで、間に合わせます!


119-87654-356789-7654-467.jpg

そして、お風呂へ・・・
こちら、料金が、安かったのです。
1回大人300円!そこでフロントも初めての方には、説明して欲しかったですが、・・・
道の駅利用者は、地元民ばかりでは、ないのです。><
「倶利伽羅 源平の郷」と言う道の駅です。
こちらは、入浴料は、安いですが、シャンプーもリンスも石鹸も何もないです。
私は、女性ですので、マイお風呂セットいつも持ち歩いているので、大丈夫でしたが、・・・
主人は、タオル一つでお風呂へ行き、初めて裸になってから、何もないことに気づいたそうです。><
こうゆう、道の駅は、初めてだったので、気をつけてくださいね!


009-87654-76543-356789.jpg

5月3日昼間は、なんとか持ちましたが、夜は、暴風雨でした。
翌朝(5月4日)5時過ぎ~、昨夜の嵐がうそのような晴天です。
トイレに起きて、早朝から、微笑ましい光景が、車好きが、車中泊してるのか? 
あちこちで、早朝から車掃除です!
雨に濡れてまだ、乾いてない車を拭いている姿が、あちこちで・・・
車好きは、やること一緒だなあ~っと思った瞬間です!^^


029-87654-8654-754368.jpg

034-87654-876654-25799.jpg

044-87654-7537-5678.jpg

053-87654-8765-146789-8766578.jpg

064-77654-245789-8768.jpg

069-87654-87655-876547.jpg

とんだ、ハプニングもありましたが、過ぎてしまえば、これもまた、思い出です!^^

070-8764-24678-768.jpg

087-87654-86764-14678.jpg

朝定食は、ご飯と味噌汁と生卵とみたいな簡単な朝定食!
私は、卵かけご飯食べれないのです。><


自宅では、ほとんどレトルト食品は、食べませんが、・・・ 
仕方ないので、駐車場で、またまた、簡単なお食事でした。
5月1日、2日に栄養取りすぎだから~ まあ~いいかあ~!! ですかね!^^;





以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №10 目的地9 を終わります。


001-87654-75443-257889.jpg

027-05-16.jpg

5/16朝 M +-0kg ( T -0.8kg )



にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №9 目的地8

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


5月3日予定外に大好きなお花のミュージアムに立ち寄ることが出来ました。
ちょっと嬉しい得した気分です。
それでは、5月3日の最終目的地へ向かいましょう。


993-8765543-867565-37890.jpg

1005-7543-46789-777.jpg

1026-87654-98764-438989.jpg

1030-876543-14789-87658.jpg

1038-8753-8764-22234545.jpg

1059-876543-87653-2589.jpg

1081-87654-25789-688.jpg

1085-76533-3789-4367899.jpg

1120-765433-2578-66999321.jpg

こうして、希望どおり5月3日(火)の全日程は、終了しました。
それでは、今夜車中泊をする道の駅へ向かいましょう。



*** 番外編 ***

携帯写真より~♪

068-87564-25789-87678.jpg

初日の「民宿つるや」さんへ泊まった時に、まさむねが、発情していて大変でした。
ふうちゃんと離すためにふうちゃんとむさしを夜散歩へ連れて行きました。
しかし、その間、宿に残ったまさむねが、大騒ぎしてパパは、大変だったみたいです!><


104-8764-325778-765547.jpg

仕方ないので、翌朝は、むさしとまさむねを朝散歩に連れて行きました。^^;

それにしても、自然豊かところでした。
夜散歩も朝散歩も蛙さんが、大合唱! 
久しぶりにこんなに蛙の大合唱を聞きました。


105-87654-2578-567.jpg

そして、こちらは、5月2日(月)の夜!
「漁師ペンションハトヤ」さんの脱衣所で筋トレ中のパパです!


108-76543-765-25789.jpg

30年以上、毎日筋トレを欠かしたことない!パパです!
だから、基礎代謝が、高いのです。同じに食べても太らない~><


110-988765-33333.jpg

113-7654-8764-25789.jpg

以上、携帯に残っていた、番外画像抜粋でした。^^;




以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №9 目的地8 を終わります。



719-05-15.jpg

5/15朝 M -0.4kg ( T -0.8kg )



にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №8 予定外の目的地7

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~

連日長いGW旅行記にお付き合い頂きありがとうございます。
もう後半に入ってますので、もう少し、お付き合いください。
5月3日(火)輪島の朝市から、海辺で、世界一長いベンチと砂浜で遊び次の目的地へ向かうために道の駅をルートに入れました。

広い田んぼの中に大きな広い~建物を発見!
あれは!? なんだ??



予定外の目的地7

724-987765-87654-98765-468.jpg

726-876554-87654-36890.jpg

730-876544-8765-5789.jpg

738-87645^865-878

こういった!タイプの場所は、大好きです!
警備のおじさんが、外の芝生のお庭には、わんこ大丈夫だよ!と教えてくれましたが・・・
先ほどまで、海で沢山遊んだので、わんこは、車内でお留守番です!休憩させないと・・・


757-7653-25789^578

↑見てください! 綺麗でしょう! 立ち寄って良かったです!

749-87654-87654-36899.jpg

767-865443-76544-3678.jpg

772-87654-2578-866.jpg

775-8753-578-793.jpg

776-876543-8764-5789.jpg

783-87654-876564-46889.jpg

792-976654-8764-8657.jpg

823-98764-87653-47899.jpg

826-76543-0-876548.jpg

855-987654-87654-36789.jpg

2階には、レストランエリアとショップもあったり、螺旋階段を下りて、下には、お花のお教室をしていたりと・・・とっても素敵なところでした。
予定外にいきなり、田んぼの中に綺麗な大きな建物が、出現して!
思わず立ち寄ってしまった場所!
でも、こんな旅のハプニング的な発見も楽しいものですね~♪


957-77654-987756-76558.jpg

お外にもイングリッシュガーデンが、広がっています。
地図を見ると池もあるみたいですね~
わんこもこちらは、オッケーと警備の方に教えてもらっていました。
しかし、雲行きも怪しくなってきました。
もう1箇所 どうしても今日行きたい場所が、あるのです!
天候が、変化する前にそちらへ向かいます。雨だと行けない場所なので!!




以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №8 予定外の目的地7 を終わります。




058-05-14.jpg

5/14朝 M -0.1kg ( T -0.4kg )



にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №7 目的地6

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
我が家のGW旅行は、今年は、能登半島1周の予定でした。
初日に大失敗してしまって、観光できない場所も出来てしまいましたが、・・・
2日目からは、予定通り、海岸線を走りました。
それでは、5月3日朝「漁師ペンションハトヤ」さんを後にして、希望通り、輪島の朝市も楽しんだ我が家です。
満足なスタートとなりましたが、・・・

次の目的地は、主人が「世界一の場所だよ!」って事で・・・
楽しみにしていました。
さて、どんなところだったのでしょうか?!


078-76543-865-326890.jpg

079-8765-8765-987789.jpg


目的地6

090-98767545-86754-7547.jpg

093-7654-2689-777.jpg

094-87654-2689-6680.jpg

098-7654-87654-37899.jpg

106-86540754-36889.jpg

112-7654-76557-2875.jpg

129-876543-8765-3689.jpg

220-8764-2689-609.jpg

こちらは、海辺です。
我が家のわんこの大好きな場所^^2時間くらい居ましたので、
沢山写真撮りましたが・・・
それだけで、どんなに短くしても2日分くらいなっちゃいますので・・・
浜辺の遊んでいる様子は、また後日~ご紹介させていただきますね~♪


250-876543-765443-8647.jpg

391-8764-25789-8890.jpg

443-8764-1578-7679.jpg

699-87654-1578-97357.jpg

とっても、楽しいそうに遊んでいた!我が家のわんこの様子は、後日~♪



以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №7 目的地6 を終わります。



004-05-13.jpg

5/13朝 M +-0kg ( T -0.3kg )

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №6 目的地5 

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、5月2日のお宿と翌日の目的地のお話です。
今回、連泊で、旅行に行って、移動距離が、長いので、感じたことは、・・・
確かに素敵なお宿で、美味しい料理は、嬉しいのですが、・・・
お宿を取っていると、時間の制約が、あります。
チェックインとチェックアウトの時間を気にしながらの行動になります。
1箇所くらいしか、周らないでお宿へ行くなら、ゆっくり出来るでしょうけれど・・・
我が家観光したいところが、いっぱいです。
こうゆう旅行の時は、全部車中泊のほうが、楽だったかもしれません。
そうすれば、時間に縛られることなく!
1箇所1箇所にもっと時間を掛けて、ゆっくり見れたかもしれません。


002-987654-8765-5790.jpg

003-8765544-87565-5789.jpg

006-876544-8765-46889.jpg

1052-8765-8765-87657.jpg

こちらのペンションもお料理自慢で・・・
リサーチしてくれた!お宿ですから、夕食も朝食も美味しかったです。
主婦にとって、上げ下ろししないで、お料理が、いただけるのは、贅沢ですね!


011-8764-8765-87668.jpg

↑ しかし、朝食時は、わんこも一緒に連れて行こうと!主人が、言いました。
夕食は、お利口さんのふうちゃんだけで、とっても楽だったのですが、・・・
4頭、連れていると、もうお食事どころでは、ありません。^^;食べた気がしませんでした。
そうでなくても、くまは、パパの所へ後のポメ3は、ママのところです。
3ポメ見ながらお食事は、大変です。><


目的地5

015-9876654-9765-5678.jpg

023-87654-876-4789.jpg

025-876543-7654-46788.jpg

念願の輪島の朝市で、沢山買い物して!楽しかったです。
記念に夫婦箸も買いました。 

しかし、人ごみが、怖くて、歩けないまさむねを左で抱っこしながら、リード持ち、右手にカメラで撮影です。大変でした。^^;

038-87654-876554-357890.jpg

朝市の帰り道には、輪島塗の工房長屋が、ありました。
素敵な建物で~ わんこは、入れないので、お外から見学~♪


050-87654-8765-8765.jpg

051-87654-976-54789.jpg

064-87654-9765-36899.jpg

066-8765-8654-245790.jpg

070-8764-7654-5788.jpg

5月3日(火) 「漁師ペンションハトヤ」さんを後にして・・・
今夜からは、車中泊です!お宿ほど、豪華な食事は、いただけなくなるけれど・・・
時間の縛りが、なくなります。
これからは、夜寝る前までに車中泊の場所へ到着すればよいのです。^^

そうは、言っても、実際は、お風呂の時間とかありますから!
それに間に合う時間までには、到着しないとですが・・・



次は、世界一の場所へ・・・連れて行ってくれるそうです!^^
さあ~ 何処でしょうか?!



以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №6 目的地5 を終わります。



007-05-12.jpg

5/12朝 M +-0kg ( T -0.3kg )

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

微力ながら・・・ & 我が家の多肉ちゃん♪

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、旅行記を1日休憩して・・・リアルタイムのお話です。

5月10日(火)にこちらが、届きました。
まだ、九州地方は、大変だと思いますが、・・・
我が家も我が家に出来ることをさせて頂きました。
日本赤十字社への募金や、その他団体へも少しですが、募金協力させていただきました。
しかし、他にも何か?出来ることは、ないか?と思っていた矢先のことでした。


4月19日の「はっちゃん♪はっちゃん」さんの記事を拝見しました。
詳細は、・・・ はちゃん♪はっちゃん
http://hatchhaha.blog5.fc2.com/page-1.html  をご覧ください。
お洋服の売り上げを・・・
熊本のドックレスキューへ寄付するというお話です。

我が家もご協力させていただくことにしました。

いつも可愛いお洋服を作ってらして、人気があります。
直ぐに売れ切れちゃいます。^^;


077-87654-89766-8778.jpg

022-765544-87655-56789.jpg

025-8765-8778-888.jpg

063-98765-8765-468990.jpg

070-876544-8765-36789.jpg


大変微力では、ありますが、・・・
我が家もご協力させて、頂きました。
一日も早く、復興が進み、被災された皆様方に普通の生活が、戻ることを願っています。




*******************************************


それから、これは、昨日(5月11日)の事です。

3年前に伊豆のシャボテン公園で、購入した多肉植物~♪
私、動植物全般好きですから~♪
キッチンの窓辺でずっと育ててまいりました。^^


007-9876-9765-2346.jpg

013-87654-8765-4789.jpg

017-87654-87658-4689.jpg

毎日、キッチンの窓辺で、この多肉ちゃん達にも癒されている私です。



以上で、微力ながら・・・ & 我が家の多肉ちゃん♪を終わります。



083-05-11.jpg

5/11朝 M -0・3kg ( T -0.3kg )



にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

ポメラニアン大好き
ポメラニアンは、かわいい   めっちゃかわいい

machiz4

Author:machiz4
動物全般大好き!旅行大好き!グルメ大好き!
特に、わんこ大好き・・・なかでも、ポメラニアン特に大好きな専業主婦です。
平成26年7月カービイーを購入!
平成29年8月2代目クレア5.3xに買い替え!
更に、ワンダフルライフが、充実しそうな予感・・・

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マイブログへようこそ
これから、我が家のワンコ達をご紹介します。 現在チワックス♂「くま」2008年8月24日生6歳4ヶ月   チワワ♀ 「えるむ」保護犬の為、推定年齢10歳前後   ポメラニアン♀「ふう」2012年10月23日生 2歳2ヶ月   ポメラニアン♂「むさし」2013年11月21日生 1歳1ヶ月   ポメラニアン♂「まさむね」2014年10月9日生 2ヶ月15日現在700g
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR