fc2ブログ

華蔵寺公園のお散歩 №2・・・

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
お忙しい中バナークリックありがとうございました。励みになります。


今日は、昨日の続きです。
藪塚のドックランに行くつもりが・・・閉鎖していて、急遽!予定を変更し、華蔵寺公園に行ったお話しです。^^

036-1000-1000-10000-45656.jpg

これを、出したら群馬の場合、上毛かるたが、有名です。老若男女みんな遊びます。    
  ↓県資料からお借りしました。
 imagesI4C0FHRT.jpg
↑ ご覧のように・・ 群馬県は、鶴の形をしています。
上毛かるたの役札は、「鶴舞う かたちの 群馬県」 つるまう かたちの ぐんまけん

ちょっと 脱線しましたね! それでは、お散歩の続きです。

053-1000-1000-5678789.jpg

昔は、他にも、ちょっとミニ動物園みたいのが、あった様な記憶が、ありますが、・・・
久しぶりなので・・今は、鳥の飼育ドームしかなかったです。

054-1000-1000-5678789.jpg

056-1000-1000-1345566.jpg

調度・・・飼い主様の影に隠れてしまいましたが、この方の前に猫ちゃんが、2匹います。
わんこを放すなら、わかりますが、猫を放すのを見たのは、生まれて初めてでした。
一生懸命追いかけていました。^^;

041-10000-10006788.jpg

お散歩道を歩いて行くと・・↑このように、早咲きの桜が、咲き始めていました。
春ですね~

058-10000-10000-87665443.jpg

059-1000-1000-9887655.jpg

060-1000-10000-567889.jpg

061-100000-10000-567889.jpg

064-1000-1000-4567889.jpg

066-1000-10000-3456677.jpg

067-1000-10000-456778.jpg

 ↑ こちらは、早咲きの枝垂れ桜、白です。 ピンクの枝垂れ桜も咲いていました。
写真マニアの方も、撮影していました。^^ 私の写真は、見ずらくて、すいません。

042-1000-1000-67589.jpg

044-1000-10000-123456.jpg

12:55に自宅を出発し 1時間のロスタイムの後、14:30から15:30の 1時間散歩でした。
ここは、自宅から15kmの位置です。 帰りは、下道で、帰りました。
「 あ~! 最初から、こっち 来れば良かった! 」 でした。^^;


最後まで、ご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。よろしければ、右下コメント欄をクリックして、中の画像をポチッと!
もしくは、ページトップのバナーをポチッと!お願いします。





華蔵寺公園のお散歩 №1・・・

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
お忙しい中、バナークリックありがとうございました。励みになります。


今日は、太田市藪塚町にあるドックランに、行ってこうようと思っていました。
オープンしたのは、随分前ですが、近いので、そのうち行こうと思って、未だに行っていなかったので・・行ってみようと思い立ったので、パパは、今日は、午後から出張〇〇で、お出かけです。一人なので、3ポメが、限界なので・・3ポメ連れて・・出かけました。 ( 心に・・ 一抹の不安を抱えて・・・ )

わんこ達は、大喜び・・・

005-1000-1000-7777-6666-1.jpg

008-1000-19000-7788.jpg

とくに・・・ お散歩大好き むさしくんは、!! ハイテンション!!

014-1000-1000-6543.jpg

家の中では、威張ってる・・ 完全に内弁慶・・・!! まさむね・・

017-1000-1000-12345.jpg


ひたすら・・・ 農村地域を走り・・藪塚の山奥へ・・・

一抹の不安とは、 こんな山奥に ドックラン作って、お客来るのか?と 前から思っていたからです。
この辺は、農村地域、皆、家屋敷大きいです。 ドックラン必要なし・・・

018-1000-1000567878.jpg

超勾配のきつい、駐車場に車を止めて、門を歩いて・・・中へわんこと行きました。

ない! ない!  ・・・ メモリーホールが、あるのみ・・・
念のために・・・ドアホンを ピンポ~ン!    
「すみません! 7年前に閉鎖しました。」   がくっ!!!


ちょっと・・・ネットで、ちゃんと調べて行ったのに・・ 閉鎖した、施設なんか載せないでよね~!!

と言うわけで、予定を変更して、往復!(行き高速まで、使い)1時間以上損した~!!
で、戻りながら、伊勢崎市にある、華蔵寺公園(けぞうじこうえん)へ行って来ました。


033-1000-1000-1234567.jpg

021-1000-1000-953894.jpg

022-1000-1000-5678899.jpg

023-1000-1000-45678.jpg

025-1000-1000-23451.jpg

030-1000-1000-56748.jpg

1回には、長すぎるので・・・ 今日は、ここまで、明日に続きます。^^ お付き合い下さいね!



最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。よろしければ、右下コメント欄をクリックして、中の画像をポチッと!
もしくは、ページトップのバナーをポチッと!お願いします。



最近・・・ 思うこと・・・    わんこ社会を見習おう!!

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
お忙しい中、バナークリックありがとうございました。 励みになります。

最近、感じていることなんですが・・・車を運転していて、道を譲っても挨拶しない人多くないですか?!
わんこ連れて、散歩中、ご挨拶すると、割とご挨拶してくれる方は、多いです。^^
愛犬家の方は、挨拶してくれる率、高いかな?! って思っています。
私は、商売屋の娘に、生まれ・・小さい時から、人中に育ちました。
いつも、沢山の人が、居る中で育ち・・実家近くでは、老若男女皆、挨拶してくれます。^^田舎ですから!
結婚して・・こちらに来て、まあ都会では、ありませんが、一応こちら地方では、中心地です。
挨拶できない方が、非常に多いと思います。

150116_132704_27_30-1000-1000-8889.jpg

150118_120344-1000-1000-22.jpg

150111_132213-1000-1000-1888.jpg

↑ こちらは、あくまで、イメージ画像ですが、 わんこは、わんこ同士挨拶できますよね!

昨年、キャンピングカーを買ったから・・余計に思ったのですが、キャンピングカー持っている方(常識??) の間では、お互いにすれ違う時に、必ず・・手をあげて!「 やあ!こんにちは! 」とでも言うように合図し合います。
150112_115036-1000-1000-88-1.jpg

私も最初は、確かに、ちょっとびっくりしましたが、挨拶されて、嫌な気持ちなる方?!いるのかな?!
少なくても、私と主人は、嬉しかったです。多分・・仲間意識かな?!
だから・・わんこ連れの方は、初対面でも、同じわんこ連れ同士ってことで、挨拶してくれるのかな?!


この間、娘と孫とむさしくん連れて、近くの公園へ散歩しに行った時のことです。
車椅子のおばあちゃんとその息子さんとお孫さん(大人の娘さん)が、木陰で、お茶していました。
ずっと、こちらを微笑ましい笑顔で、見つめていらっしゃるので、ご挨拶して、近づきました。
そしたら、むさしくんと家の孫を見て、とても、嬉しそうにしてくれました。^^
何気ない会話の後に・・ ご挨拶して、その場を去りましたが、いつまでも・・私達を見つめていらっしゃいました。
なぜが、とても暖かい気持ちになったのを覚えています。^^ 車椅子のおばあちゃんが、喜んでくれてよかったです。

なんか!同じ人間同士!挨拶もできない・・ 淋しいです。 悲しいです。
確かに・・タイプありますから、積極的な方、消極的な方、人見知りの方、いるとは、思いますが?!
最近・・・ そんなことを 感じてしまう、今日この頃です。


最後まで、ご覧いただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。よろしければ、右下コメント欄をクリックして中の画像をポチッと!
もしくは、ページトップのバナーをポチッと!お願いします。

ふうちゃんに・・・ 甘い・・・

訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
お忙しい中、バナークリックありがとうございました。

今日は、皆さんも多かれ少なかれある・・感情だと、思いますが・・
私は、かわいそうとか痛々しい・・とかに、めっちゃ!弱い性格です。ほっとけない・・と思う!性格・・!!
ふうちゃんが、薄毛になってから・・栄養状態は?とか 洋服は?とか ますます・・気になります。
もともと・・バランスの良い食事に気をつけて、いたはずなのに・・ 原因が、わからないといわれると・・・
たんぱく質が、足らなかったかな?とか 色々、思ってしまいます。
ついつい、ふうちゃんに余計甘くなる!それにもともと、繊細な性格です。でも、私への忠誠心は、家で一番!!
だから・・余計に・・庇いたくなる・・

[広告] VPS


↑ こうやって、ついつい、毎日あげちゃうんです。^^;
薬拒否するまでは、3週間毎日朝・晩に2回のチーズタイムが、ありました。食事もきちんと朝・晩2回です。
その他に・・こうやって、あげちゃ~ !!本当は、いけないですよね~^^;
そういいながら・・ 残りの薬もきちんとあげたい私・・
10日分の残りの薬も仕方なく、今は、毎日、お肉やベーコンに粉状につぶして、まぶして少しずつですが、あげています。
そして、久しぶりに・・体重測定・・ワンコのですよ~ 私は、毎日4回計測中・・・
な な なんと・・ 大変!! ふうちゃん! 2.6 kg なってるるるうううう~~
ふうのベスト体重は、2kg 前後です。完全に太りすぎです。

150224_111038-1000-1000-189.jpg

要するに・・・食っちゃ~寝~ !食っちゃ~寝~   ・・・     大変・・・!!

150224_125616-1000-1000-1889.jpg

大好きなワンコ達の健康を考えると・・ やはり・・太りすぎは厳禁!!
気管虚脱で、2頭亡くしてますし、甘やかしと愛情は、区別しなきゃ! と反省しています。
パパにも報告して、少し、食事量をコントロールしようと思っています。
そういいながら・・お洋服はと言うと、薄毛になってからって言うもの・・気になって気になって、あと10枚注文済^^;
ふうちゃんのだけ・・買えないし・・(言い訳) しつつ、女の子あと3ペアと男の子2ペア で10枚
来るの楽しみ~^^;( 反省してないじゃん )


最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。よろしければ、右下コメント欄をクリックして、中の画像をポチッと!
もしくは、ページトップのバナーをポチッと!お願いします。

本当は、午前中は、まったり・・・  と昨日の補足・・・

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
お忙しい中、バナークリックありがとうございました。

今日は、普段の午前中の様子です。
今日も、朝食を終えて・・・私は、片付け・・掃除等・・・ ワンコ達は、食事が、終われば・・放します。
今日も、音楽が、入っています。音量にお気をつけください。お時間のある方は、ご覧ください。

[広告] VPS


ご覧のように,最近は、ふうちゃん大好きむさしくんが、思い道理ならなくて,ふうちゃんに八つ当たり・・です。
むさしくんも・・ふうちゃんも・・それぞれの・・思いが交錯・・・!!

こちらは、まさむねの日常です。
音楽が、入っていますので、音量にお気をつけください。

[広告] VPS


ご覧のように・・すっかり大きくは、なってきましたが、まだまだ・・パピーのまさむねは、毎朝、朝食後は、眠くなるらしくて、いつものように・・ファンヒーターの前で、食後のうたたね中・・・まさむねです。

ここからは、昨日の補足です。
昨日、まさむねを初めて、余りの忙しさに・・ イン リュックしましたが、その時、感じた方もいらっしゃると思いましたので、言っておきま~す。
私、あんなに・茶髪じゃあ、ありません!!
あくまで・・照明の関係だと・・ブラックポメラニアンのまさむねでさえ~ 
茶色くなってますから・・  と  言いたかったのです。^^;

それと・・・
069-1000-10000-188-1999.jpg

これが、 ↑ 昨日の万歩計の数値です。 毎日朝、起きると、首にぶら下げて・・一日を過ごし・・
毎日の、体重は、寝起き、朝食後、 夕食後、寝る前、量り・・・食べたものを、すべて記入し、運動の様子も記録し、時々・血圧も測り・・ すべてを毎日ノートにつけるのが、日課の日々です。
旅行にも体重計持参します。(ノート)もです。
これを、見ていただいて、わかるように、ボウリング3ゲームして、歩数は、いつも1500から2000歩です。
ボウリングは、軽度の運動だということが、わかりますね!


070-1000-1000-1000-88-99.jpg

皆さんは、わんこバックに何をいれているのでしょうか? 家は、いつも↑だいたいこんな感じです。
この中に、初のリュックインのまさむね!小さいまさむねは、荷物が、あったからこそ!顔が、出たのです。
荷物なければ・・完全にリュックの中に・・埋もれてしまいます。パパにも背中だと危ないから、気をつけるようにと言われてしまいました。^^;
確かにと・・・ 反省しています。


最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに、参加しています。よろしければ、右下コメント欄をクリックして、中の画像をポチッと!
もしくは、ブログトップにある、バナーをポチッと!お願いいたします。


超 ハード・・!! 1万3千歩・・・ お散歩・・・

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
お忙しい中バナークリックありがとうございました。

今日は、天気も良く風もなく・・ 絶好の散歩日和・・・利根川の河川敷まで・・ 歩くぞおおおお~~^^
と思い・・ ポメ3連れて9:30出発・・ 
しかし、このお散歩超大変・・・ むさしは、先へ行きたい・・・ ふうは、ゆっくり・・マイペース・・・
まさむねは、10mごとに・・・ 抱っこ  抱っこ  抱っこ・・・
一人で、ウォーキングするときには、30分かからない距離を1時間かけて・・自宅から・・グリーンドーム前橋
あたり・・・まで頑張りました。・・・
ふと・・気づき・・携帯見ると・・・10:30 あらああああああああああああ^^
大変!帰りは、30分で、小走り・・・ 早歩き・・ わき目もふらず・・・ せっせせっせ!!てくてく・・・
あまりに・・3ポメ 3方向のため・・ 写真撮れず・・・
帰りは、一目散・・・
途中 工事のおじさんに・・・「 あら~~~!! 後ろにも居るんだ~~!!」

046-1000-1000-89.jpg
そうです。 余り行きに・・・ゆっくりしたせいで、お昼の支度が、忙しい時間になってしまい、大慌て・・・
もう、まさむね、面倒みていられないと・・・リュックヘ・・ ほれ!
この状態で、大汗かきかき・・・ 帰宅11:00   9000歩の 散歩でした

午後から・・・娘が、孫を連れて来ました。

006-1000-10000-88.jpg

娘と孫とむさしくんを連れて・・ また、公園へお散歩  ここで、またまた4000歩 歩き・・・帰宅
超ハードなのに・・・忙しくて・・・ ぜんぜん写真撮っていられない・・ お散歩でした。^^
孫は、1歳8ヶ月になります。4月から・・ 保育園です。^^
お土産に・・・ 群馬太田市では、超有名の大和屋さんのあんバターどらやきを買ってきてくれました。

048-1000-1000-88.jpg

新商品の抹茶味も出たそうです。 この和菓子屋さん! 地元では、超有名店です。
お近くにお越しの際は、是非寄ってみてください。
それでは、これから・・ 月曜日のボウリング・・・ その前に夕食の支度です。
毎日、万歩計を計測しながら・・生活する私・・ 今日は、何歩いくかしら???


最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。よろしければ、右下コメント欄をクリックして中の画像をポチッと!
もしくは、ページトップのバナーをポチッと!お願いします。

ふうちゃん! 復調の兆し・・・  ♪♪♪

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
お忙しい中バナークリックありがとうございました。励みになります。


今日は、皆さんにご心配かけましたが、年末に毛が、抜けだし・・・年明けに1月15日獣医さんのところへ
検査・相談をして、1月22日より・・3週間ほど・・・ 薬飲みました。
薬を2週間ほど・・・ 飲みだしたころ・・ からなんとなく・・抜け毛もなくなり・・
最近、産毛が、生えてきているのを感じます。 触ったときの毛の厚みに違いが、感じられるようになったからです。
それで、念のために・・これまでを記録に残しておきたいと思います。

F1000868.jpg
パピー時代のふうちゃんです。

140301_144419-1000-1000.jpg

ふうちゃん-1000-1000

141217_145502-1000.jpg

130721_131953-1000-1000.jpg

141214_193712-1000-1000.jpg

196-1000-1000-6.jpg

150106_215359-1000.jpg

028-1000-1000-11.jpg

毛が、マックス少なくて・・・尻尾もなくなって・・ 寒かったのかな?

130.jpg

033.jpg

183-1000-1000-7-7.jpg

004-1000-1000-7-1.jpg

033-1000-1000-7-7.jpg

023-1000-1000-2.jpg

018-1000-1000-3.jpg

010-1000-1000-5.jpg

生後2ヶ月ちょっとの時780gで、うちに来たふうちゃん!
1歳・2歳と順調に成長し、平成26年12月末くらいから1ヶ月半の間に前の白い部分の毛がなくなり・・・・
尻尾は、噴水のようだった毛が、なくなり・・全体の毛もうっすら・・毛のすぐ下が、地肌みたいな状態になりました。
平成27年1月中旬に獣医さんのところへ行き検査・相談をし、1月22日から薬のみだし・・3週間を過ぎた頃から・・
毛に復調の兆しが、あり・・ 今日に至る・・ 
前の白い部分の毛が、少し、伸びだし・・尻尾は、まだ・・少ないままですが、確実に復調してる感じです。
細かく記しておかないと・・・今後のことが、あるので、ここへ残したいと思います。
とりあえず、復調の兆しで、少し安心しましたが、原因が、わからないため、油断もできません。
これからも、注意深く、見ていてあげなくては、と思う日々です。


最後まで、ご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。右下コメント欄をクリックして、中の画像をポチッと!
もしくは、ページトップのバナーをポチッと!お願いします。

鈍足だけど・・  頑張る!!・・・

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
お忙しい中、バナークリック、ありがとうございました。励みになります。


今日は、平日ドックランだとふうちゃんも動けるので、空いてるときを見込んで東松山森林公園へ行ってきました。
もう、年間パスポートも買ったし、2月末まで、駐車場も無料との事で、2月最後の森林公園は、どうだったでしょうか!
音楽が、入っています。音量にお気をつけください。
お時間のある方は、ご覧ください。

[広告] VPS


こちらも音楽が、入っています。音量にお気をつけください。
調度、プードル親子が、2組来ました。合計プードル6頭と一緒に遊んでいるつもりの・・
家のポメ2(むさしとまさむね) むさしくんは、足が悪いので、遅いです。 まさむねは、疲れて手抜きしてます。
ご覧ください。^^

[広告] VPS


ご覧の通り・・ 平日なのに・・珍しくわんこいっぱい来ていました。
ミニピンシャーの女の子,プードルのライオン丸親子,プードルの親子4頭と家がポメ3で合計10頭いました。
隣の、大型ドックランでも今日は、大型犬が、10頭以上来ていました。^^平日には、珍しいことです。
ですから、むさしくんとまさむねは、楽しいドックランです。^^; ふうちゃんは、ヒート中ってこともあり、また、パパにずっと抱っこしていました。^^ 残念!!

むさしくんは、家へ来たパピーの時から、足が悪く、別に今のところ生活に支障は、ありませんが、他の元気なわんこと走ると極端に遅いのが、よくわかります。赤いTシャツのプードルお母さんが、気に入って、遅いけど、一生懸命アピールしています。わが子ながら・・健気で、愛おしくなります。足の悪さは、性格で、カバーのむさしくんでした。
むさしくん頑張れ~!!



最後までご覧頂き、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。よろしければ、右下コメント欄をクリックして、中の画像をポチッと!
もしくは、ページトップのバナーをポチと!お願いいたします。


ママンニット届きました~・・・・

ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
お忙しい中ありがとうございました。励みになります。


本日、 「ママンニット」 届きました。 私は、まだ、このブログ初めて・・・2ヶ月ぐらい・・ 偶然にブログを拝見して、ママンニットさんのことを知って、かわいいので、ポメ3に注文しました。

010-1000-1000-2-2.jpg

画像だと白っぽく映っていますが、ふうちゃんのかわいいピンクの地色に差し色に赤と紫を入れて頂きました。
男の子2人も 濃いグリーンにして、頂きました。
色々、注文多くて、すいませんでした。 
「くまポメ!Cafe」のママさん! ありがとうございました。 大変気に入りました。

017-1000-1000-2.jpg

いかがですか~???
むさしくんとまさむねは毛色が、ブラックですから・・濃いグリーンが、良く似合っています。^^
ふうちゃんは、ブルータンの毛色ですから・・紫とかピンク系の色が似合いますので、この色お願いしました。
これ来て・・ どこへ行こうかな?  楽しみです。 親ばかですが?似合っていませんか?
さすが、オーダーですよね~^^  大変気に入りました。


実は、本日は、11:00頃から、出かけてまして、夕方、戻りました。それで、まさむね疲れすぎて・・・
起きれいられなくて・・・ 今日の話は、明日以降ブログにて・・・^^



最後までご覧頂き、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。よろしければ、右下コメント欄をクリックして、中の画像をポチッと!
もしくは、ページトップのバナーをポチッと!お願いします。

お肉・・・ お肉ちょう~だ~い!!

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村

ありがとうございました。 励みになります。


今日は、昨夜の夕食後、パパにお肉をちょうだいとお願いする3ポメの様子をご覧いただきたいと思います。
音楽が、入っていますので、音量にお気をつけください。

[広告] VPS


その後は、普段の3ポメの様子をちょっと覗いて見て下さい。
こちらも、音楽が、入っています。音量にお気をつけください。

[広告] VPS


こんな感じです。 いつも、最近特に・・むさしくんが、ヒート中のふうちゃんにべったり・・・
むさしくん!かわいそうですが・・・ まだ、ふうちゃん! お母さんなる気ないみたい・・・ かな~???


日曜日買ってすぐに漬けた 紫大根の酢漬け・・・

150219_112644-1-1.jpg

もう、押して漬けた方は、美味しく頂き、終わりました。^^なかなか 綺麗に 紫色が、出ましたね~
昨年、はじめて、らっきょ漬けました。余りの美味しさに・・既製品食べられなくなるほど・・・
生から、皮剥いて、自分で漬けた、らっきょ 今年は、もっと沢山漬けようと思います。^^



最後まで、ご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。よろしければ、右下コメント欄をクリックして、中の画像をポチッと!
もしくは、ページトップのバナーをポチッと!お願いします。


パパの愛情・・・・

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村

今日は、何気ないことですが、パパの愛情の形をお話します。^^;  のろけでは、ないですよ~^^
保護犬・・てまりに始まった ポメラニアン生活・・・
てまりが、亜脱臼だったので、余り、ジャンプとかできませんでしたが、・・・
保護犬エルムもおばあちゃん・・・そして、ふうちゃんを迎え、むさしくんもパテラあります。
そして、まさむねが、来て、今や、ポメラニアン3とおばあちゃんチワワ1  とチワックスのくまおじさん!
くまは、ほぼダックスなので、しっかりした、足をしていますが、他は、みんなデリケートなおみあし^^

002-10000000000.jpg

↑ これは、ただの座布団では、ないのです。
他のぽめちゃんの居るお宅でもそれぞれ、工夫しているみたいです。
家も もうだいぶ古びて来ていますが、この座布団は、犬専用(パパ特注) 座布団なのです。^^
大判のしっかりした、座布団カバーになんと座布団4枚入れて・・・
体操選手のあん馬のときに使う踏み台のように、足の衝撃を吸収してくれるように・・・ 柔らかすぎず・・硬すぎないように・・・ パパが、作ってくれたのです。


120.jpg

008.jpg
本当は、連射で撮っているので・・ コマ送り  したかったです。( まだできません。^^)
068.jpg

038.jpg

毎日 1.5kのまさむねから 2.3kのふうちゃん 3.2kのむさしくんと毎日 何十回も上り下りします。
ジャンプ力は、確かに素晴らしいポメラニアンですが、足は、凄く細く・・・心配です。 
ですから・・ この座布団は、家では、大活躍です。
夜・・ 寝室で、一緒にわんこ寝るときは、 ベットの脇に移動して踏み台になりますよ!
いつもそうやって色々と工夫して、考えてくれる、パパです。ありがとう。


話は、脱線しますが、先日、「世界の名犬牧場」 帰り、産直寄ったお話しましたね!

007-1000-1000-2.jpg

008-1000-1000-2.jpg

147-1000-1000-2.jpg

148-1000-1000-2.jpg

パパの健康を考えて、酢の物とか良く作りますが、たまたま・見つけた紫大根!丸一日で、綺麗な紫になり、今毎日少しずつ、美味しくいただいて、おります。
他にも、ちぢみほうれん草や、葉物をかいましたが、私は、葉物を買ってくるとすぐに、茹でます。
鮮度が、落ちないうちに茹でて、冷蔵庫に保存したほうが、美味しいからです。ですから・・写真撮るの忘れました。^^
いつも、習慣で、葉物は買ってくると、すぐに、茹でるくせになっていますので・・・^^
お肉が、大好きなパパに健康で、いてもらえるように・・・これからも、お野菜や、他の食材を上手に取り入れて・・・
健康管理していかなくては、そして、わんこの健康管理もですね~!! と 思う・・今日この頃です。^^


最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。右下コメント欄をクリックして中の画像をポチッと!
もしくは、ページトップのバナーをポチッと!していただけると嬉しいです。励みになります。

名犬牧場のあとは・・・   の 続き・・・


ご訪問ありがとうございます。



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
お忙しい中、ありがとうございました。励みになります。

今日も、日曜日の続きです。
日曜日、「世界の名犬牧場」へ行き ドックランで遊びました。
その後、帰ってから、ポメ3シャンプーして、夜は、夜で、一番大変なくまおじさんをパパが、シャンプーして、それを受け取り、ドライヤーをかけました。(くまは、大変なので、写真ありません)
エルムは、おばあちゃんで、夜遅くのシャンプーは、可哀想なので、昨日昼間、シャンプーしました。
虐待されていて、怖がりのエルム、シャンプーして、騒がなくは、なりましたが、う〇ちをシャワー中してしまいました。
未だに、ちょっと、大きい声を出されたり・・すると う〇ちや、おしっこを ハウスの中にしてしまったり・・
トラウマは、残っていますから・・エルムの扱いは、慎重にしないとです。^^

011-1000-1000-2.jpg

シャンプーもドライヤーもカットもしてくれるようになりましたが、↑恐怖でひきつった顔しています。

013-1000-1000-2.jpg

日曜日に届いた洋服!シャンプーして綺麗なって、着ました。

079-1000-1000-1.jpg

082-1000-1000-1.jpg

まさむねは、余りにドックランとそのあとのシャンプーで、疲れ果ててしまったので・・
月曜2・16に 朝撮影しました。^^

005-1000-1000-1.jpg

009-1000-1000-2.jpg

ハンドメイドショップで、見つけて・・ かわいいので、注文しました。リーズナブルなのに・・・
このかわいさ~^^ 既製品には、ない味が、あって気に入りました。^^

010-1000-1000-2.jpg

154-1000-1000-2.jpg

023-1000-1000-2.jpg

087-1000-1000-2.jpg

128-1000-1000-2.jpg

149-1000-1000-2.jpg

私の希望は、ふうちゃんに一度、お母さんになってもらいたい事!
むさしくんかまさむねが、お婿さん候補だけど・・・ まさむねは、まだ、無理ですね~!!
もう、2歳のふうちゃん!2・3回目の生理の時が、いい時期らしいとは、聞きますが~!!
まだ、お母さん!無理かな~???
いつか?一度は、産ませてあげたいと思っています。^^


最後まで、ご覧頂き、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければ、右下コメント欄をクリックして、中の画像をポチッと!
もしくは、トップページ最初のバナーをポチッと! お願いします。




テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

名犬牧場のあとは・・・ 


ご訪問ありがとうございます。

お忙しい中訪問頂きありがとうございます。ポチッと!していただくと励みになります。
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
ありがとうございました。


今日は、昨日の続きです。

037-1000-1000.jpg

途中の買い物のときもちゃんとこんな感じで、待っていてくれます。^^
足元に念のため おしっこシートしいて・・おきますが、おしっこする時は、ふうちゃんとむさしくんは、椅子へ、上がったり、下りたりできるので、自由にしています。^^
まさむねだけは、私が、居ないときは、車内にケージが、用意してありますので・・そこで、お留守番、まだ、椅子の上がり降り、できませんからね!

046-1000-1000.jpg

帰ったら・・ ハンドメイドショップより 注文した、お洋服届きました。
ラン行って シャンプーしようと思っていましたから・・調度着替えできますね~
残りも早く届かないかな~!

039-1000-1000-1.jpg

042-1000-1000-1.jpg

041-1000-1000-1.jpg

052-1000-1000.jpg

055-1000-1000.jpg

059-1000-1000-1.jpg

060-1000-1000-1.jpg

そして・・・ まさむねの様子を・・ 見ると・・・ まあ~!! 大変!!
062-1000-1000-1.jpg

大分疲れたね~まさむね!!・・・ 私も昨日は、疲れました。
なんせ、むさしとまさむね! まるっきり別行動!!
名犬牧場のドックランは、山の中腹にあり・・・夏は、涼しくて快適ですが、昨日は、赤城おろしの強風が、吹いて凄く冷たい風が、吹き荒れていました。
その上、山の中腹にある、ドックランで、上がったり、下りたりと繰り返す、むさしくんとまさむね!
いつもより・・かなり、運動量高かったと思います。^^
続きは、また、明日です。 もう少し!お付き合いください。^^


最後までご覧いただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、右下コメント欄をクリックして、中の画像をポチッと!
もしくは、ページトップのバナーをポチッと! お願いします。

世界の名犬牧場・・・ ドックラン走る!!


ご訪問ありがとうございます。

お忙しい方は、ポチッと!応援お願いします。励みになります。
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村
お忙しい中応援ありがとうございました。


今日は、「世界の名犬牧場」へ行ってきました。
自宅から・・25分と近いので、夏の一番暑いときは、わんこが、大変なので・・よく行きます。
でも、今日は、寒いからと思いましたが、日曜なので、わんこ連れもいるかな?!くらいな気持ちで、出かけましたが、イベントやっていて、結構・・沢山のわんこ来ていました。50メートルのタイムレースしていましたが、家は、参加しませんでした。まさむねは、今回が、初の「名犬牧場」だったので・・

それでは、 むさしくんのわんこ挨拶の様子とまさむねの走りをご覧ください。
音楽が、入っています。音量にお気をつけください。

[広告] VPS


[広告] VPS


今日は、「名犬牧場」の帰り赤城の産直へ寄りました。こちらは、野菜が、新鮮で、美味しいので、よく寄ります。
そして、もう1箇所買い物へ行き、自宅へ帰りました。
その後、わんこ4頭シャンプーしましたので、大変でした。
この続きは、明日へ・・・



最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。よろしければ、右下コメント欄をクリックして、中の画像をポチッと!お願いします。

今日は、バレンタイン!!


訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村

お忙しいなか、ポチッと!ありがとうございました。

今日は、バレンタイン!・・・余り、後ろを振り向かない性格では、ありますが、バレンタインと言うとやはり・・
一番最初にあげた日を思い出しますね~
小学校2年生のときでした。不二家のハートチョコレートを学校へ持って行っては、いけないのに・・・
こっそり、持っていき、大好きな男の子にあげましたよ^^
今では、仲の良い同級生ですがね^^
皆さんも、初めてあげるときは、どきどきしたことでしょう。

我が家のバレンタインといいますと、余り・・バレンタインとかホワイトデーとかに興味のない夫が、一人^^
でも、毎年あげますが、・・・^^;
今年は、チョコレートいらないと早くも言われてしまいましたので・・チョコレートケーキにしました。

001-1000-1000.jpg

1年365日 ダイエットの生活の私・・・ でも、甘いもの大好きです。^^;
主人が、チョコケーキが、好きなのもあり、今年は、チョコケーキにしましたが、多分半分お裾分け、してもらえるかしら^^;
これだから・・痩せられない・・ っと つぶやいても遅いですよね~

003-1000-1000.jpg

そしたら・・ですね~! 無関心の家のご主人様! しっかり、昨日出張先で、義理チョコ頂いてまいりました。

005-1000-1000.jpg

そんな訳でなんとなく・・・ バレンタイン! ハッピィなイメージで、テンションも上がりますので・・・
ちょっと、集合写真撮ってみました。^^

009-1000-1000-1.jpg

011-1000-1000.jpg

014-1000-1000.jpg

023-1000-1000.jpg

024-1000-1000-1.jpg

026-1000-1000.jpg

028-1000-1000.jpg

040-1000-1000.jpg

150214_112418-1000.jpg

と言うわけで、 勝手にバレンタインということで、テンション上がる・・
飼い主にお付き合いいただき、ワンコ達ありがとうねえ~^^  で ございました。^^       お・わ・り


最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。よろしければ、右下コメント欄をクリックして、中の画像をポチッと!お願いします。

むさしくんの思いは・・・いつか届くのか?!・・・


ご訪問ありがとうございます。

今日は、バナーが、こちらでは、表示できているのですが?!
皆様から見ると表示できていないみたいなので・・・
練習になりますが、 うざくてすいませんが、バナー 色々貼り付けてみました。
皆さんには、ご覧なれているのでしょうか?!初心者ですので、どうぞ、お許しください。
よろしければ、ついでにポチッと!お願いします。 励みになります。^^

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村

今日は、むさしの・・・毎日毎日の健気さに・・心温まる風景をどうぞご覧ください。

278-1000-1.jpg

283-1000-1.jpg

315-1000-1.jpg

でも、前ほど・・・嫌がってないような? 気もしますが^^;

むさし 証明写真-1-1

むさしくんの思いは・・・ 届くのかなあ~??

↓きっと むさしくんには、ふうちゃんが、こう見えてるのでは?!

ふうちゃん 証明写真-1-1-1

毎日・毎日・ふうちゃんにアピール! 毎日・毎日・ぺろぺろ!
むさしくんの思いは?!  ふうちゃんにいつか届くのか!??


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。右下コメント欄をクリックして中の画像をポチッと!お願いします。

前橋公園散歩・・・・ まさむね! 初リード・・・


ご訪問ありがとうございます。

今日は、まさむね来てから、2回目となります。前橋公園散歩へ行ってきました。

4ヶ月を過ぎましたので・・・そろそろリードをつけて、お散歩の練習をしないと・・・
今日は、初日・・どんなことになるのやら・・・
むさしは、お散歩大好き・・・どんどん先へ行きます。ふうちゃんは、ゆっくりマイペースで、散歩します。
まさむねは、どうなることでしょう。

034-1000000000.jpg

036-1000000000.jpg

039-1000000000.jpg

047-100000000.jpg

050-1000000000.jpg

051-1000000000.jpg

056-1000000000.jpg

060-1000000000.jpg

065-1000000000.jpg

064-1000000000.jpg

早めに昼食の用意をし、昼食を済ませて・・・
12:10に出発・・・  5分で到着・・         13:50に帰って着ました。
なので・・ 1時間半のお散歩&撮影でした。^^

まさむねは!と言うと 最初の30分は、リードつけても、一生懸命むさしくんについて、走り回ってました。
しかし、その後は、抱っこ! 抱っこ! 抱っこ! で、歩かず・・ 通る方にワンワン!
またまた、すれ違う方にワンワン! と吠えてばかり・・・
家には、外で、無駄吠えする犬は、1頭もいません。
まさむね!! 何をそんなに?! 吠えるのか??^^;
わがまま・・ 言いたい放題の まさむね~でした。



最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。よろしければ、右下コメント欄をクリックして、中の画像をポチッと!お願いします。

今日は、デート!!  ^^


ご訪問ありがとうございます。


今日は、パパが、久しぶりに映画見に行こうって! ほぼ・・毎月行ってるような・・・^^
誘われまして・・、わんこには、お留守番して、もらって・・・映画を見てきました。
本当に・・・見たい映画のときは、大きなスクリーンで見たいものです。^^
ですから、午後一でお出かけして、けやきウォークというショッピングセンターの中のユナイテッド・シネマ前橋で映画鑑賞してきました。
ディナーは、その帰りに・・焼肉太閤という、ちょっと地元では、有名店で、焼肉をいただきました。

公開中
エクソダス:神と王 <2D字幕版><3D吹替版>
https://www.youtube.com/watch?v=79F9Tk67HBo&feature=player_embedded
エクソダス:神と王

4402_1418369289_M-1.jpg

デジタル3D上映についての詳細はこちら
監督:リドリー・スコット
主演:クリスチャン・ベール/ジョエル・エドガートン/ベン・キングズレー/シガニー・ウィーバー/ジョン・タトゥーロ

公式サイト
(c)2014 Twentieth Century Fox Film Corporation All Rights Reserved.

紀元前1300年の古代エジプト。増えすぎたヘブライ人の男児を殺すようファラオが命じたため、赤ん坊だったモーゼも川に流されてしまう。しかしモーゼはエジプトの王女に拾われ、王子のラムセスと兄弟同然に育てられる。時が経ち、成長したモーゼは、ラムセスとともに兵を率いて敵を撃破するなど、ふたりは兄弟同然のような固い絆で結ばれていた。しかし、ヘブライ人の長老ヌンから、自分がヘブライ人であることを知らされ……。

まあ!面白かったですが、主人は、期待はずれと申しておりました。^^;
映画鑑賞の後は、デパートで、色々と拝見して・・ ついでに、誕生日のプレゼントにどんなものが、欲しいのか?!
パパに刷り込み^^  まだ、先なんですがね~^^
いつも、こんな感じのものが、欲しいと大体、話しておきますので・・・いくつか、候補をあげておきましたよ^^;
毎年、誕生日と結婚記念日とクリスマスには、パパが、色々考えてくれますので・・・
今年は、まだ、バレンタインのチョコ買ってません。^^; パパが、チョコいらないって言うのですが!?
買わないことは、一度もないのですが、今年は、どうしましょう!
本人が、いる前で、買うのは、つまらないので・・開ける楽しみなくなりますしね^^
後で、こっそり、買ってきます。・・・・ って 日が、余りないので・・・いつ買いにいこうかな!!^^

そんな訳で、今日は、簡単更新です。^^
わんこは、お留守番していたので、おみやげを持って帰りましたので、みんなにあげて、大喜び・・・
今まさに・・・リビングから寝室を大運動会の真っ最中です。
みんな、お留守番ありがとうね!!  



最後まで、ご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。よろしければ、右下コメント欄をクリックして中の画像をポチッと!お願いします。

まさむね! 初歯磨き!! ・・・ 他・・・


ご訪問ありがとうございます。

毎週月曜日は、ボウリングあり、・・・ コメント残せないときもありますが、訪問した方には、応援させて、いただいて、おります。 忙しくて・・・コメント残せないときもありますが、お許しください。

今後は、ゆっくり、マイペースで、ブログ、書きたいと思います。
本日、いつものように・・ふうちゃんとむさしくんは、歯磨しました。
それを見ていた、まさむねが、興味津々・・・ 歯ブラシを奪いとろうと・・・してきたので・・
新しい、まさむね用、歯ブラシを作ってあげました。
それで、早速、歯磨をはじめました。
最初は、1分ほど・・・ 抵抗しましたが、すぐに、慣れて、歯磨させてくれました。

006-100000000.jpg

004-100000000.jpg

お出かけのときは、完全フリーのふうちゃん以外は、拘束されます。(お留守番のとき) 
むさしくんが、まさむねの面倒を見てくれます。

165-100000000.jpg

今日は、お昼休みにコストコへ買い物へ その後、コストコだけでは、食材が、揃わないので、フレッセイに買い物へ、行ってきました。
午後に荷物が、届きました。 キャンプで使う!テーブルセットです。

167-100000000.jpg

169-100000000.jpg

↑ こんなにコンパクトになって、便利です。

5月に行く、キャンプ場も 夏に行く人気のキャンプ場も パパが、予約初日に予約いれて確保してくれました。
昨年までは、まだ、キャンプ場へ泊まったことは、なく、旅行には、沢山連れて、行ってくれましたが、
今年、初キャンプになります。 どんどん、道具は、準備できて、きています。楽しみですね~


最後まで、ご覧頂きありがとうございます。
ランキングに参加しています。よろしければ、右下コメント欄をクリックして、中の画像をポチッと!お願いします。

「まさむね!」  満4ヶ月になりました。


ご訪問ありがとうございます。

平成26年10月9日生まれのまさむね! 本日無事・・・ 満4ヶ月になりました。
今朝の体重1380g でした。
ボディは、スリムだけど・・・ 足と身体が、大きくなりました。 足も長く体高が、高くなりましたよ!
お毛毛は、・・・まだ・・・ぽやぽやちりちり・・・黒んぼですけど^^;

DSC_2051-1.jpg

          ↑ 家へ来て2週間・・・ 350ml缶の1.5倍くらいの 大きさだったのに・・・

150209_124517-1-1.jpg

          ↑ 今朝時点で・・・ 満4ヶ月 1380g でした。  大きく成長しました。^^

005-100000000-1.jpg

006-10000000.jpg

音楽が、入っています。 音量にお気をつけください。

[広告] VPS


↑ ご覧の通り・・・ 写る自分の姿が、かなり・・認識できるように・・なったらしく、色々なところに写る自分に吠えてます。
この間は、pc画面に映った自分に吠えて、pcの後ろへ回ってましたよ!^^;


[広告] VPS


   ↑ パパにナデナデ・・・してもらって、甘えん坊のまさむねくん!ふうちゃんと遊んでます。



最後まで、ご覧いただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しています。右下コメント欄をクリックして、中の画像をポチッと!お願いします。






ポメラニアン大好き
ポメラニアンは、かわいい   めっちゃかわいい

machiz4

Author:machiz4
動物全般大好き!旅行大好き!グルメ大好き!
特に、わんこ大好き・・・なかでも、ポメラニアン特に大好きな専業主婦です。
平成26年7月カービイーを購入!
平成29年8月2代目クレア5.3xに買い替え!
更に、ワンダフルライフが、充実しそうな予感・・・

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マイブログへようこそ
これから、我が家のワンコ達をご紹介します。 現在チワックス♂「くま」2008年8月24日生6歳4ヶ月   チワワ♀ 「えるむ」保護犬の為、推定年齢10歳前後   ポメラニアン♀「ふう」2012年10月23日生 2歳2ヶ月   ポメラニアン♂「むさし」2013年11月21日生 1歳1ヶ月   ポメラニアン♂「まさむね」2014年10月9日生 2ヶ月15日現在700g
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR