fc2ブログ

総走行距離1500kmの旅~♪ №12 目的地11車中泊する道の駅と予定外の目的地12

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


長々とGW旅行記にお付き合い頂きありがとうございました。
本日で、終了です。



目的地11 車中泊する道の駅

746-77654-76565448.jpg

↑こちらは、我が家が、今まで、行った道の駅の中で1番トイレが、綺麗です。
そして、源泉掛流しの足湯が、24時間あります。


753-76544-24678-56789.jpg

764-876564016787-6789.jpg

道の駅に隣接して、温泉施設もあります。こちら源泉掛流しです。
地元民さんも結構利用すると、ご近所のおばさんに伺いました。^^
ただ、残念なのは、とても綺麗な温泉施設ですが、・・・
白川郷より更に奥地ですから、温泉のみ、レストランは、ありません。


771-87654-214578-57890.jpg

↑今夜は、こちらの道の駅!お勧めのお弁当です。飛騨牛弁当です!

774-7654-7656-25789.jpg

しかし、運が、良いことに源泉掛流しの足湯が、24時間あります。
そこから、洗面器に温泉を頂いて、翌朝、汗でびっしょりの身体を拭いて、着替えました。
主人は、温泉に入れなくて、残念でしたが、足湯の源泉を頂けて良かったです。


006-766554-7654-36789.jpg

048-76544-214578-57899.jpg

053-86543-136788^-8765

095-87654-14567-6589.jpg

それでは、同じ道を通って帰宅します~♪と思ったら~・・・・
ナビは、中部縦貫道を誘導しました。
行きとまったく違う道を通り帰ることになります。^^;



予定外の目的地12

150-87654-76547-6652.jpg

159-8776654-147890^876

167-876545-246789-7668.jpg

183-87654-8765-6789.jpg

飛騨の大鍾乳洞を観光して帰ります!
こちらは、わんこは、抱っこのみですので、代表でふうちゃんを連れて行きました。
男組は、車内でお留守番です。 
気温17℃くらいです。車内で脱水を起こすことは、ありません。


215-87654-25789-5678.jpg

218-76655-24678-76547.jpg

240-87654-356799.jpg

264-87654-214678-567899.jpg

297-98765-246789-876689.jpg

凄い急勾配ですが、予想以上に楽しかったです。写真いっぱい撮りましたが・・・
長くなるので、超短縮してあります。
こちら方面に行く方は、わんこと一緒に入れるので、行ってみては?いかがですか?!


322-87654-24678-5555.jpg

344-7654-13567-6546.jpg

359-765443-65467-2146788.jpg

行きと全く違う道を誘導されたお陰で立ち寄ることになった飛騨大鍾乳洞でした。
こういった、予定外な事も旅の楽しみです!




以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №12 目的地11車中泊する道の駅と予定外の目的地12 を終わります。

長々とお付き合い頂きありがとうございました。^^





016-05-18.jpg

5/18朝 M -0.2kg ( T -1kg )




にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №11 目的地10

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


本当に長々とGW旅行記お付き合い頂きありがとうございます。
あと2回で終わりますから~、もう少しお付き合いください!


170-87654-8767654-13689.jpg

285-7664-214678-767.jpg


目的地10 世界文化遺産 白川郷

330-8765-7545-6578.jpg

335-87654-7654-25799.jpg

345-8766554-245789-556.jpg

367-87654-14678-65478.jpg

434-87654-24678-7657.jpg

444-76543-134-667.jpg

545-87654-214678-679.jpg

635-87654-14678-567.jpg

402-7653-7543-5555.jpg

391-7654-245-98432.jpg

674-8764-1467-666.jpg

684-8765-214678-555.jpg

717-8764-1345678^76689

主人も私も若いときからあちこち、出掛けていますが、・・・・
白川郷は、行ったことなかったので念願叶いました。
世界文化遺産だけあり、一見の価値ありです。



いよいよ、明日でラストです。^^;
もう1日お付き合いください。





以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №11 目的地10 を終わります。




008-05-17.jpg

5/17朝 +-0kg ( T -0.8kg )




にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №10 目的地9 車中泊する道の駅

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
5月3日は、輪島の朝市へ行き、その後世界一長いベンチのある海岸で遊び、予定外に発見した花のミュージアムも見学しました。
そして、ラストは、千里浜なぎさドライブウェイで砂浜をドライブと順調に観光できました。
旅行の最初の天気予報では、3日は、全国的に悪い予報でしたが、天候が、ずれたお陰で3日もなんとか1日天気もちました。良かったです。
それでは、今夜からは、車中泊!お世話になる道の駅に向かいます。
そちらの道の駅には、温泉とレストランが、あるとのことです。そちらで、夕食にします。


1165-325789-8765-8765447.jpg


車中泊する道の駅 目的地9
道の駅 「倶利伽羅 源平の郷」 です!


1173-7653-7654-36889.jpg

1178-87654-987643-7537.jpg

16時過ぎには、到着して、少し1時間超休憩しました。そして、17:30になりました。
そろそろ夕食を頂きに、レストランに向かいます!


なっなんと!!
レストランの入口に張り紙が、・・・
17時からは、予約の方で、満席のため、本日は、終了しました。
と張り紙が、してあります!


さっき!16時に到着して、直ぐに主人が、確認したときは、貼ってなかったそうです><

なぎさドライブウェイから、途中来る道には、1件もコンビにもなかったです><

主人短気なところが、ありますから!けしからん!と予約なら分かっているはずですから!前もって張り紙して欲しいと!
違う道の駅へ移動しようと一旦動きだしました。
(フロントの態度もちょっと気に入らなかったみたいです)
直ぐに、夕方の大渋滞にはまりました。
30分もしないうちに、自炊するからいいよ!ってことで、さきほどの道の駅に戻りました。



116-8764-8766545-26890.jpg

117-87654-325788-7668.jpg

我が家は、特別にキャンプ用の調理道具は、用意していません。
土鍋が、なんでも役に立つので、便利です。
これにお水入れて沸かし、中でカレーとライスを只今温め中~♪
コンビニも近くになかったし、レストランも終了では、仕方ないです。
こういった時のための保存食は、沢山つんでありますから!それで、間に合わせます!


119-87654-356789-7654-467.jpg

そして、お風呂へ・・・
こちら、料金が、安かったのです。
1回大人300円!そこでフロントも初めての方には、説明して欲しかったですが、・・・
道の駅利用者は、地元民ばかりでは、ないのです。><
「倶利伽羅 源平の郷」と言う道の駅です。
こちらは、入浴料は、安いですが、シャンプーもリンスも石鹸も何もないです。
私は、女性ですので、マイお風呂セットいつも持ち歩いているので、大丈夫でしたが、・・・
主人は、タオル一つでお風呂へ行き、初めて裸になってから、何もないことに気づいたそうです。><
こうゆう、道の駅は、初めてだったので、気をつけてくださいね!


009-87654-76543-356789.jpg

5月3日昼間は、なんとか持ちましたが、夜は、暴風雨でした。
翌朝(5月4日)5時過ぎ~、昨夜の嵐がうそのような晴天です。
トイレに起きて、早朝から、微笑ましい光景が、車好きが、車中泊してるのか? 
あちこちで、早朝から車掃除です!
雨に濡れてまだ、乾いてない車を拭いている姿が、あちこちで・・・
車好きは、やること一緒だなあ~っと思った瞬間です!^^


029-87654-8654-754368.jpg

034-87654-876654-25799.jpg

044-87654-7537-5678.jpg

053-87654-8765-146789-8766578.jpg

064-77654-245789-8768.jpg

069-87654-87655-876547.jpg

とんだ、ハプニングもありましたが、過ぎてしまえば、これもまた、思い出です!^^

070-8764-24678-768.jpg

087-87654-86764-14678.jpg

朝定食は、ご飯と味噌汁と生卵とみたいな簡単な朝定食!
私は、卵かけご飯食べれないのです。><


自宅では、ほとんどレトルト食品は、食べませんが、・・・ 
仕方ないので、駐車場で、またまた、簡単なお食事でした。
5月1日、2日に栄養取りすぎだから~ まあ~いいかあ~!! ですかね!^^;





以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №10 目的地9 を終わります。


001-87654-75443-257889.jpg

027-05-16.jpg

5/16朝 M +-0kg ( T -0.8kg )



にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №9 目的地8

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


5月3日予定外に大好きなお花のミュージアムに立ち寄ることが出来ました。
ちょっと嬉しい得した気分です。
それでは、5月3日の最終目的地へ向かいましょう。


993-8765543-867565-37890.jpg

1005-7543-46789-777.jpg

1026-87654-98764-438989.jpg

1030-876543-14789-87658.jpg

1038-8753-8764-22234545.jpg

1059-876543-87653-2589.jpg

1081-87654-25789-688.jpg

1085-76533-3789-4367899.jpg

1120-765433-2578-66999321.jpg

こうして、希望どおり5月3日(火)の全日程は、終了しました。
それでは、今夜車中泊をする道の駅へ向かいましょう。



*** 番外編 ***

携帯写真より~♪

068-87564-25789-87678.jpg

初日の「民宿つるや」さんへ泊まった時に、まさむねが、発情していて大変でした。
ふうちゃんと離すためにふうちゃんとむさしを夜散歩へ連れて行きました。
しかし、その間、宿に残ったまさむねが、大騒ぎしてパパは、大変だったみたいです!><


104-8764-325778-765547.jpg

仕方ないので、翌朝は、むさしとまさむねを朝散歩に連れて行きました。^^;

それにしても、自然豊かところでした。
夜散歩も朝散歩も蛙さんが、大合唱! 
久しぶりにこんなに蛙の大合唱を聞きました。


105-87654-2578-567.jpg

そして、こちらは、5月2日(月)の夜!
「漁師ペンションハトヤ」さんの脱衣所で筋トレ中のパパです!


108-76543-765-25789.jpg

30年以上、毎日筋トレを欠かしたことない!パパです!
だから、基礎代謝が、高いのです。同じに食べても太らない~><


110-988765-33333.jpg

113-7654-8764-25789.jpg

以上、携帯に残っていた、番外画像抜粋でした。^^;




以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №9 目的地8 を終わります。



719-05-15.jpg

5/15朝 M -0.4kg ( T -0.8kg )



にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №8 予定外の目的地7

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~

連日長いGW旅行記にお付き合い頂きありがとうございます。
もう後半に入ってますので、もう少し、お付き合いください。
5月3日(火)輪島の朝市から、海辺で、世界一長いベンチと砂浜で遊び次の目的地へ向かうために道の駅をルートに入れました。

広い田んぼの中に大きな広い~建物を発見!
あれは!? なんだ??



予定外の目的地7

724-987765-87654-98765-468.jpg

726-876554-87654-36890.jpg

730-876544-8765-5789.jpg

738-87645^865-878

こういった!タイプの場所は、大好きです!
警備のおじさんが、外の芝生のお庭には、わんこ大丈夫だよ!と教えてくれましたが・・・
先ほどまで、海で沢山遊んだので、わんこは、車内でお留守番です!休憩させないと・・・


757-7653-25789^578

↑見てください! 綺麗でしょう! 立ち寄って良かったです!

749-87654-87654-36899.jpg

767-865443-76544-3678.jpg

772-87654-2578-866.jpg

775-8753-578-793.jpg

776-876543-8764-5789.jpg

783-87654-876564-46889.jpg

792-976654-8764-8657.jpg

823-98764-87653-47899.jpg

826-76543-0-876548.jpg

855-987654-87654-36789.jpg

2階には、レストランエリアとショップもあったり、螺旋階段を下りて、下には、お花のお教室をしていたりと・・・とっても素敵なところでした。
予定外にいきなり、田んぼの中に綺麗な大きな建物が、出現して!
思わず立ち寄ってしまった場所!
でも、こんな旅のハプニング的な発見も楽しいものですね~♪


957-77654-987756-76558.jpg

お外にもイングリッシュガーデンが、広がっています。
地図を見ると池もあるみたいですね~
わんこもこちらは、オッケーと警備の方に教えてもらっていました。
しかし、雲行きも怪しくなってきました。
もう1箇所 どうしても今日行きたい場所が、あるのです!
天候が、変化する前にそちらへ向かいます。雨だと行けない場所なので!!




以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №8 予定外の目的地7 を終わります。




058-05-14.jpg

5/14朝 M -0.1kg ( T -0.4kg )



にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №7 目的地6

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
我が家のGW旅行は、今年は、能登半島1周の予定でした。
初日に大失敗してしまって、観光できない場所も出来てしまいましたが、・・・
2日目からは、予定通り、海岸線を走りました。
それでは、5月3日朝「漁師ペンションハトヤ」さんを後にして、希望通り、輪島の朝市も楽しんだ我が家です。
満足なスタートとなりましたが、・・・

次の目的地は、主人が「世界一の場所だよ!」って事で・・・
楽しみにしていました。
さて、どんなところだったのでしょうか?!


078-76543-865-326890.jpg

079-8765-8765-987789.jpg


目的地6

090-98767545-86754-7547.jpg

093-7654-2689-777.jpg

094-87654-2689-6680.jpg

098-7654-87654-37899.jpg

106-86540754-36889.jpg

112-7654-76557-2875.jpg

129-876543-8765-3689.jpg

220-8764-2689-609.jpg

こちらは、海辺です。
我が家のわんこの大好きな場所^^2時間くらい居ましたので、
沢山写真撮りましたが・・・
それだけで、どんなに短くしても2日分くらいなっちゃいますので・・・
浜辺の遊んでいる様子は、また後日~ご紹介させていただきますね~♪


250-876543-765443-8647.jpg

391-8764-25789-8890.jpg

443-8764-1578-7679.jpg

699-87654-1578-97357.jpg

とっても、楽しいそうに遊んでいた!我が家のわんこの様子は、後日~♪



以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №7 目的地6 を終わります。



004-05-13.jpg

5/13朝 M +-0kg ( T -0.3kg )

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №6 目的地5 

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、5月2日のお宿と翌日の目的地のお話です。
今回、連泊で、旅行に行って、移動距離が、長いので、感じたことは、・・・
確かに素敵なお宿で、美味しい料理は、嬉しいのですが、・・・
お宿を取っていると、時間の制約が、あります。
チェックインとチェックアウトの時間を気にしながらの行動になります。
1箇所くらいしか、周らないでお宿へ行くなら、ゆっくり出来るでしょうけれど・・・
我が家観光したいところが、いっぱいです。
こうゆう旅行の時は、全部車中泊のほうが、楽だったかもしれません。
そうすれば、時間に縛られることなく!
1箇所1箇所にもっと時間を掛けて、ゆっくり見れたかもしれません。


002-987654-8765-5790.jpg

003-8765544-87565-5789.jpg

006-876544-8765-46889.jpg

1052-8765-8765-87657.jpg

こちらのペンションもお料理自慢で・・・
リサーチしてくれた!お宿ですから、夕食も朝食も美味しかったです。
主婦にとって、上げ下ろししないで、お料理が、いただけるのは、贅沢ですね!


011-8764-8765-87668.jpg

↑ しかし、朝食時は、わんこも一緒に連れて行こうと!主人が、言いました。
夕食は、お利口さんのふうちゃんだけで、とっても楽だったのですが、・・・
4頭、連れていると、もうお食事どころでは、ありません。^^;食べた気がしませんでした。
そうでなくても、くまは、パパの所へ後のポメ3は、ママのところです。
3ポメ見ながらお食事は、大変です。><


目的地5

015-9876654-9765-5678.jpg

023-87654-876-4789.jpg

025-876543-7654-46788.jpg

念願の輪島の朝市で、沢山買い物して!楽しかったです。
記念に夫婦箸も買いました。 

しかし、人ごみが、怖くて、歩けないまさむねを左で抱っこしながら、リード持ち、右手にカメラで撮影です。大変でした。^^;

038-87654-876554-357890.jpg

朝市の帰り道には、輪島塗の工房長屋が、ありました。
素敵な建物で~ わんこは、入れないので、お外から見学~♪


050-87654-8765-8765.jpg

051-87654-976-54789.jpg

064-87654-9765-36899.jpg

066-8765-8654-245790.jpg

070-8764-7654-5788.jpg

5月3日(火) 「漁師ペンションハトヤ」さんを後にして・・・
今夜からは、車中泊です!お宿ほど、豪華な食事は、いただけなくなるけれど・・・
時間の縛りが、なくなります。
これからは、夜寝る前までに車中泊の場所へ到着すればよいのです。^^

そうは、言っても、実際は、お風呂の時間とかありますから!
それに間に合う時間までには、到着しないとですが・・・



次は、世界一の場所へ・・・連れて行ってくれるそうです!^^
さあ~ 何処でしょうか?!



以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №6 目的地5 を終わります。



007-05-12.jpg

5/12朝 M +-0kg ( T -0.3kg )

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №5 目的地4

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
5月2日 七尾マリンパーク→食祭市場→のとじま→と周り次に向かった目的地は?!


892-897654-2468-789.jpg

900-87654-86545-87667.jpg

917-98877654-5478-66.jpg

922-876543-8653-3567899.jpg

941-97654-97654-36899.jpg

947-876554-245789-666.jpg

963-87654-887-777.jpg

目的地4

980-876543-987645-55677.jpg

983-8764-6789-2468.jpg

996-977654-76543-55.jpg

997-987654-24578-789.jpg

1026-97654-32689-666.jpg

1027-76543-7543-245789.jpg

985-8765-789-8752.jpg

1037-987654-976654-8657.jpg

今日は、わんこ出てきませんでしたね~♪
元気ですよ~
朝から朝散歩して、のとじまもお散歩して、仕上げは急勾配の最北端へ行きました。
まさむねの発情で、疲れているのもあるので、この頃わんこは、熟睡中~♪
塩田では、わんこは、下ろしませんでした。


それでは、今宵のお宿へ向かいま~す!



以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №5 目的地4を終わります。



001-05-10.jpg

5/10朝M +-0kg  ( T +-0kg )


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №4 目的地3

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
5月2日(月)宿を後にして、七尾マリンパークと食祭市場でお土産等を購入しました。
そして、次の目的地である!のとじまに行きました。


552-988776545-87668-868.jpg

565-987765-98765-547900.jpg

639-87654-98765-8766.jpg

672-8765-8655-87658.jpg

旅行の前日に美味しいパン屋さんで、パンとかも用意してきましたので・・・
昼食は、パンと飲み物等で軽く済ませて・・・海岸線を走ります。次の目的地へ向かって!


688-87654-97654-21234.jpg

初日の大失敗を埋めるかのように・・・ 
まだまだ、行きたいところが、沢山ありますからね!


目的地3

743-87654-8765-87656.jpg

751-8776544-97655-3567899.jpg

767-87654-98754-367890.jpg

780-87654-9876547-888.jpg

798-87654-87664-555.jpg

829-97654-9765-467890.jpg

834-86543-8654-45678.jpg

849-87654-876654-467890.jpg

885-87654-97643-53368.jpg

今日は、順調に目的地をめぐっています。
海岸線を走り、これから、もうひとつ!見ておきたい!

あの!NHKのおなじみの・・・・へ向かいます。



以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №4 目的地3を終わります。




018-05-09.jpg

5/8朝 M-0.2kg ( T +-0kg )



にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №3 目的地2

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
5月2日(月)のお話です。
七尾マリンパークで、わんこは、朝散歩を済ませ、車の中で、お留守番してもらいます。


247-876554-87654-57899.jpg

250-87655-9876-6789.jpg

261-876544-87655-7678.jpg

266-876554-87654-76578.jpg

こちらで、色々とお土産を物色! 宅急便で先に荷物を送ってしまうものや、・・・
3・4日が、車中泊なので、美味しい!(味見済み)めんたいこを購入したり・・・
海産物は、充実していましたね! 
そして、お値段も観光地にありがちな!高値には、なっていませんでした。


268-87654-87654-57990.jpg

272-8765544-87665-75478.jpg

275-87654-9764-67899.jpg

285-987654-9875-5789.jpg

↑こちらには、有名パティシエさんのプロデュースしたお菓子のお店も入ってました。^^



5月2日の第二の目的地に向かいます~!

296-87654-98765-56889.jpg

341-87654-98764-9876547.jpg

370-876543-876543-678.jpg

393-87654-97654-65435789.jpg

395-6543-87654-578.jpg

450-876554-87654-46788.jpg

467-87643-865443-47899.jpg

503-87654-876554-666.jpg

もう少し、のとじまのお写真が、あるますので・・・明日に続きます。
それから、明日は、目的地3です。^^




以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №3 目的地2を終わります。



026-05-08.jpg

5/8朝 -0・5kg ( T +0・2kg )


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。




テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №2 発情・目的地1

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、昨日の続きです。
5月2日(月)のお話です。


今回!旅行の日程とばっちり、一緒で初のまさむねの発情期が、来てしまいました。
ふうちゃんが、ヒートになってしまって、・・・
もう興奮状態が、5月1日から3日くらいまでは、非常に酷い状態^^;
興奮しすぎて、眠れないまさむねのとばっちりで、他のわんこも寝不足気味~^^;
パパだけでも休ませないと身体持ちませんからね~>< 
まさむねが、悪い訳では、ないけれど・・・本能とは、本当すさまじいものが、ありました。


002-87654-87665-7656.jpg

014-97654-8765-67999.jpg

022-8765-8765-6789.jpg

029-87654-9776655-87789.jpg

034-87654-8765-8765677.jpg

048-8765543-86754-7546.jpg

早速!ご主人^^ 我が家のブログ見てくれました。^^



****************************************


059-87654-8654-578990.jpg

072-87654-8654-468989.jpg

083-87654-876543-568789.jpg

092-87654-7668-678990.jpg

106-876540765-467890.jpg

111-7654-7657-67889.jpg

123-8765544-87654-5678.jpg

153-877654-876568-56788.jpg

171-87654-86546-8768.jpg

173-876543-867556-57889.jpg

今回!ふうちゃんも3歳4回目のヒートにて・・・
初めて本能が、開花?!
他のわんこにも愛想振りまき~状態でした。^^; 


こんな↑ ふうちゃん見たの初めてです!



以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №2を終わります。



027-05-07.jpg

5/7朝 M -0・3kg ( T +0.7kg )

にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

総走行距離1500kmの旅~♪ №1

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


#ゴールデンウィークの思い出  

まだ、日曜日までGWの連休の方もいらっしゃるかと思いますが・・・
我が家のGW休暇は、5月1日から6日です。
昨日で、終了しました。 終わってしまえば、あっと言う間でした。


それでは、総走行距離1500km!
我が家のGw旅行のお話を始めます。


前日の天気予報では、3日は、全国的に悪く4日も場合によっては、悪い予報でした。


002-5-1-567889-1.jpg

016-5-1-357899.jpg

033-87654-76543-8789.jpg

079-8765544-98778-7788-1.jpg

102-8766-5-1.jpg

109-5-1-36890987.jpg

125-876543-8654-87655-878.jpg

能登半島の海岸線に沿って、車を走らせたかった我が家です。
しかし、行き成り、大失敗です。
本日の最終目的地(宿)にナビを入れたために、ナビは、最短距離を選択します。
能登半島の地図の半分の右側部分(有名な加賀屋とかあるほう側)が、・・・
行けませんでした。><
これは、非常に残念だったけれど・・・
2日目にそれに気づいたので、今度は、海岸線沿いの道の駅とかをナビに入れて、走るように気をつけましたので、後は、あちこち観光できました。^^
皆さんもカーナビで、お出掛けするときは、 途中の寄りたいところとかにナビを入れるようにしないと何処も観光出来ず、最短距離を選択したり、するので注意してくださいね!^^;


それでは、5月1日(日)GW旅行1日目のお宿へ到着です。

130-8654308654-8789-1.jpg

わんこ連れのお宿で、和室に泊まるのは、今回が、初めてです。
4頭も連れていったので、お宿で気を使っていただき、(わんこ無料なのに)
2階の全フロアー使っていいといわれました。
10畳の和室が、2室と喫煙や休憩が、出来る広いフロアーが、付いていて、洗面所とトイレは、2つありました。
このスペース!全部我が家のみで使用でした。
本来なら、ここへ2室にそれぞれのご家族が、入れるスペースだと思います。^^;
そして、食事は、1階で、またまた、床の間付の落ち着いた大きな和室で、頂きました。
我が家のみでお食事ですので、わんこも連れてオッケーとのことでした。
サービスのわんこ料理も出してくれました。
至れり尽くせりでした。^^


135-8765-875-789.jpg

142-87654-98776-877899.jpg

田舎のおばあちゃん家に帰って来たような、そんな対応です。
なんだか、とっても居心地が、良いそんな素敵な環境です。


150-8765-5-1.jpg

171-87654-567899-5-1.jpg

182-87654-87657.jpg

184-5-1-357890.jpg

193-87655-98766-7678.jpg

189-8765-8765-8778.jpg

寝室は、隣にこちらと同規模の和室が、用意してありました。

こちらの魅力は、とにかく家庭的で、お料理が、美味しいこと!
そして、お値段もびっくりリーズナブル!
我が家、こんなお安いところ、余り泊まったことなかったので、主人が、追加料理を注文しようとしていたのです。
そしたら、お宿のほうで、十分満足していただけるお料理を出しますから、追加しなくても大丈夫ですよ!とのことでした。
本当に、その通りでした。



帰宅後、直ぐに主人、・・・
余りの対応の良さにネット評価も勿論5点!満点です。
こちら方面に行く方には、是非お勧めのお宿です。^^

我が家もまた!「ただいま~♪」って 帰りたくなるお宿でした。




注意) 他のご家族も勿論宿泊していましたよ!みんなわんこ連れさんです。
でも、そろぞれ、プライバシーを確保できるように、離れたところに部屋を設置してあります。
お食事のときもそうでした。民家2軒か3軒分くらいある広いお宿~それぞれ、離れた場所でお食事や、
泊まる部屋をセッティングしてくれたみたいです。
こういった、細かい配慮も嬉しい心遣いですね~!





以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №1を終わります。



004-05-06.jpg

5/6朝 M+1kg  ( T +1kg )


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。











テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

ポメラニアン大好き
ポメラニアンは、かわいい   めっちゃかわいい

machiz4

Author:machiz4
動物全般大好き!旅行大好き!グルメ大好き!
特に、わんこ大好き・・・なかでも、ポメラニアン特に大好きな専業主婦です。
平成26年7月カービイーを購入!
平成29年8月2代目クレア5.3xに買い替え!
更に、ワンダフルライフが、充実しそうな予感・・・

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マイブログへようこそ
これから、我が家のワンコ達をご紹介します。 現在チワックス♂「くま」2008年8月24日生6歳4ヶ月   チワワ♀ 「えるむ」保護犬の為、推定年齢10歳前後   ポメラニアン♀「ふう」2012年10月23日生 2歳2ヶ月   ポメラニアン♂「むさし」2013年11月21日生 1歳1ヶ月   ポメラニアン♂「まさむね」2014年10月9日生 2ヶ月15日現在700g
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR