総走行距離1500kmの旅~♪ №12 目的地11車中泊する道の駅と予定外の目的地12
ご訪問ありがとうございます。


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。
皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~
長々とGW旅行記にお付き合い頂きありがとうございました。
本日で、終了です。
目的地11 車中泊する道の駅

↑こちらは、我が家が、今まで、行った道の駅の中で1番トイレが、綺麗です。
そして、源泉掛流しの足湯が、24時間あります。


道の駅に隣接して、温泉施設もあります。こちら源泉掛流しです。
地元民さんも結構利用すると、ご近所のおばさんに伺いました。^^
ただ、残念なのは、とても綺麗な温泉施設ですが、・・・
白川郷より更に奥地ですから、温泉のみ、レストランは、ありません。

↑今夜は、こちらの道の駅!お勧めのお弁当です。飛騨牛弁当です!

しかし、運が、良いことに源泉掛流しの足湯が、24時間あります。
そこから、洗面器に温泉を頂いて、翌朝、汗でびっしょりの身体を拭いて、着替えました。
主人は、温泉に入れなくて、残念でしたが、足湯の源泉を頂けて良かったです。




それでは、同じ道を通って帰宅します~♪と思ったら~・・・・
ナビは、中部縦貫道を誘導しました。
行きとまったく違う道を通り帰ることになります。^^;
予定外の目的地12




飛騨の大鍾乳洞を観光して帰ります!
こちらは、わんこは、抱っこのみですので、代表でふうちゃんを連れて行きました。
男組は、車内でお留守番です。
気温17℃くらいです。車内で脱水を起こすことは、ありません。





凄い急勾配ですが、予想以上に楽しかったです。写真いっぱい撮りましたが・・・
長くなるので、超短縮してあります。
こちら方面に行く方は、わんこと一緒に入れるので、行ってみては?いかがですか?!



行きと全く違う道を誘導されたお陰で立ち寄ることになった飛騨大鍾乳洞でした。
こういった、予定外な事も旅の楽しみです!
以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №12 目的地11車中泊する道の駅と予定外の目的地12 を終わります。
長々とお付き合い頂きありがとうございました。^^

5/18朝 M -0.2kg ( T -1kg )

にほんブログ村
最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。
皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~
長々とGW旅行記にお付き合い頂きありがとうございました。
本日で、終了です。
目的地11 車中泊する道の駅

↑こちらは、我が家が、今まで、行った道の駅の中で1番トイレが、綺麗です。
そして、源泉掛流しの足湯が、24時間あります。


道の駅に隣接して、温泉施設もあります。こちら源泉掛流しです。
地元民さんも結構利用すると、ご近所のおばさんに伺いました。^^
ただ、残念なのは、とても綺麗な温泉施設ですが、・・・
白川郷より更に奥地ですから、温泉のみ、レストランは、ありません。

↑今夜は、こちらの道の駅!お勧めのお弁当です。飛騨牛弁当です!

しかし、運が、良いことに源泉掛流しの足湯が、24時間あります。
そこから、洗面器に温泉を頂いて、翌朝、汗でびっしょりの身体を拭いて、着替えました。
主人は、温泉に入れなくて、残念でしたが、足湯の源泉を頂けて良かったです。




それでは、同じ道を通って帰宅します~♪と思ったら~・・・・
ナビは、中部縦貫道を誘導しました。
行きとまったく違う道を通り帰ることになります。^^;
予定外の目的地12




飛騨の大鍾乳洞を観光して帰ります!
こちらは、わんこは、抱っこのみですので、代表でふうちゃんを連れて行きました。
男組は、車内でお留守番です。
気温17℃くらいです。車内で脱水を起こすことは、ありません。





凄い急勾配ですが、予想以上に楽しかったです。写真いっぱい撮りましたが・・・
長くなるので、超短縮してあります。
こちら方面に行く方は、わんこと一緒に入れるので、行ってみては?いかがですか?!



行きと全く違う道を誘導されたお陰で立ち寄ることになった飛騨大鍾乳洞でした。
こういった、予定外な事も旅の楽しみです!
以上で、総走行距離1500kmの旅~♪ №12 目的地11車中泊する道の駅と予定外の目的地12 を終わります。
長々とお付き合い頂きありがとうございました。^^

5/18朝 M -0.2kg ( T -1kg )

にほんブログ村
最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。