fc2ブログ

海が、見たくて、日本海~♪ 最終編 №8

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
9/15(土)~9/17(月)で、お出掛けした我が家です。
今日は、とうとう最終日9/17(月)朝です。
運よく、昼間は、天候が、持ちましたが、夕方から夜は、連日雨でした。
ですから、名物の夕日は、見れませんでした。 またの機会に挑戦しましょ。^^


0A1A8223-317445516666.jpg

0A1A8230-32178651466.jpg

0A1A8248-3145654566.jpg

0A1A8260-317614666.jpg

0A1A8266-314862366.jpg

毎朝起きれば・・・わんずをまずは散歩ですね!
これは、犬連れ旅の定番作業ですね!^^ 
こゆきは、すっかりママっ仔になったので、ママとしかお散歩しません。^^
ですから、私は、女組担当です。^^


それでは、新潟県 そして、日本海に別れを告げて・・・

0A1A8271-31456621666.jpg

ここで、痛恨のミス!!
以前、能登半島一周の旅の時にも経験して、気を付けていたのですが、・・・
カーナビいきなりゴール(自宅)入れては、ダメですね~><
長野県周りで、帰りたかったのです。遠回りでもね! 
小布施に寄りたかったのに・・・残念!!


0A1A8299-31796625.jpg

0A1A8304-317551666.jpg

夕方まで、ゆっくり遊んで帰るつもりが・・・富山周りで・・・^^;汗
関越だと近い近い! 直ぐに自宅へ着いちゃいます!^^;


***越後川口SA***

0A1A8330-31455669.jpg

0A1A8334-314522666.jpg

0A1A8335-3145646666.jpg

***谷川PA***

0A1A8373-3144564666.jpg

***お土産***

180917_105934-3145515666.jpg180917_145841-314454666.jpg

***故郷の風景***

0A1A8375-314565646___.jpg

こうして、当初予定では、新潟で遊び、帰りは、富山で遊んで帰る予定が・・・
途中道を間違えて・・・ 短縮!笑


しかし、一番の楽しみ「ヒスイ海岸」とても楽しいかったので、・・・
また、いつか挑戦したいなあ~^^
アイハートさん! 
今度行く時は、河口もチャレンジしてみようかな! うふふ^^





以上で、海が、見たくて、日本海~♪ 最終編 №8 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

海が、見たくて、日本海~♪ お風呂編 №7

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
美山公園を後にして、今宵も「道の駅うみてらす名立」へ戻りましょう。
お陰様で、晴天とまでは、行かなかったけれど、1日天気は、持ちました。良かったです。^^


0A1A8207-3174751566444.jpg

0A1A8212-31475652155.jpg

0A1A8215-314565486221969.jpg

↑今日帰宅なら、新鮮な魚介類が、沢山あったけどね~♪
今夜は、まだ、泊まりだから・・おかずになるものだけ買いましょう。^^


***道の駅うみてらす名立***

今日は、一日朝から夕方まで、みっちり遊んだから・・・お腹も空きました。
簡単な夕食の準備です。


180916_173409-3177416674555.jpg

主人は、チャーハンなのにたこ焼きも食べると言って・・・
少し付けましたが、結局食べれません。
炭水化物と炭水化物だものね~^^;汗
私は、久しぶりにカレーも頂きたくて、レトルトのカレーも添えて、簡単な夕食です。^^


180917_145947-3147522667.jpg

前回初めて、こちらの道の駅へ伺った時購入して↑
余りに美味しくて気に入って、また購入!
この漬物美味しいです。^^


今日は、一日沢山動いたね~♪
前日(9/15)は、2階部分しか入らなかったお風呂ですが・・・
温泉大好きな主人が、言うのに、その上の階に檜風呂と露天風呂もあるよ~!
ってことですので・・・
今日は、ゆっくり入りたいと思います。^^


***7つのお風呂***

main_img-3174561566.jpg

relax_img01-1233.jpgrelax_img03-31475215.jpg
上記3枚の写真は、ネットよりお借りしました。

ゆっくり、温泉入って、21時前には、車中に戻ります。
だって・・・TBSテレビ:日曜劇場『この世界の片隅に』が、最終回だったのです。
見逃せません。^^


180916_074513-3174865245633.jpg

皆も疲れたでしょう。^^
それでは、皆さま~ お休みなさい~♪




以上で、海が、見たくて、日本海~♪ お風呂編 №7 を 終わります。










にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

海が、見たくて、日本海~♪ 石の鑑定編 №6

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
9月16日(日)今回の一番の目的地ヒスイ海岸にて・・・
初めての石拾い~♪
さてさて、・・??? ヒスイは、拾えたのでしょうか?!


それでは、鑑定士さんの居る所へレッツゴー!!

0A1A8125-314851466.jpg

0A1A8127-317521166.jpg

0A1A8130-3174515632458.jpg

0A1A8132-31785569977.jpg

上記鑑定士さんが、鑑定してくれます。
そして、当たり?!翡翠(ヒスイ)か?もしくは、珍しい石が出ると・・・
鑑定士さんが、チリンチリンと鐘を鳴らします。
我が家、待っている間15名中、鐘が鳴ったのは、3名 そのうちの1名の方は、一人で、3回も鐘が鳴っていました。
凄いですね^^  目利きと言うか?見分けが、つく方が、見れば、分かるのでしょうね!


180916_145946-31445156675.jpg

そして、我が家100個以上、拾って来ましたが・・・・
そのうち、40個を鑑定してもらいまして・・・
結果は、残念~^^;汗    
ヒスイだと思って一生懸命拾った石は、ほとんど石英でした。^^;


世の中そんなに甘くない・・・ 笑

180916_150706-32148644666.jpg

0A1A8135-317445696.jpg

0A1A8146-31785546.jpg

0A1A8160-314865226.jpg0A1A8170-3175546666.jpg

0A1A8174-31486556.jpg0A1A8190-31775115655.jpg

0A1A8179-31475666.jpg0A1A8180-3211745666.jpg

0A1A8200-31475659666.jpg

結果は、残念でしたが、・・・・
水と戯れ、石を夢中で、探し拾う体験~♪ とても楽しいひと時でした。
知らない方に「どうやって見つければよいのですか?」と訪ねられたり?!
みんな楽しいそうに石拾い~♪大人も子供も楽しめる! 新潟県ヒスイ海岸です。^^



以上で、海が、見たくて、日本海~♪ 石の鑑定編 №6 を 終わります。









にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

海が、見たくて、日本海~♪ ヒスイ海岸とランチ編 №5

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日も一昨日の続きです。
本日の目的地のひとつヒスイ海岸に到着しました。^^
「道の駅親不知ピアパーク」にてランチとヒスイ拾いに挑戦してみたいと思います。^^


***ヒスイ資料館***

0A1A8066-317742569.jpg

0A1A8070-31485515666.jpg

0A1A8075-3177545666.jpg

0A1A8077-3174789666.jpg

***ランチ***

この周辺の名物と言ったら、蟹とあら汁だそうです。
やっぱり、その土地の名物は、頂かないと・・・♪


0A1A8060-14875565.jpg

0A1A8096-3217475165664552.jpg

0A1A8099-314456211456.jpg

***ヒスイ海岸***

0A1A8081-3148754155.jpg

0A1A8088-31745555.jpg

0A1A8103-314852566.jpg

0A1A8106-3178565225.jpg

主人の豆知識を参考に沢山石を拾ったけれど・・・???
果たして、本当にヒスイなのか?
石も種類沢山あるみたいだし・・・素人には、分からない!^^
夢中で、拾っている時は、とても楽しいかったけれど・・・^^


0A1A8110-314752226664878.jpg

大丈夫です!!
ある場所へ行くと・・・
石の鑑定士が、いるのです。
拾った石を鑑定してくれるそうです。^^




以上で、海が、見たくて、日本海~♪ ヒスイ海岸とランチ編 №5 を 終わります。










にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

海が、見たくて、日本海~♪ 芸術の秋~1番の目的地編 №4

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
9/16(日)「道の駅うみてらす名立」を出発して、まずは、途中の道の駅へ立ち寄ります。


***道の駅能生***

まずは、わんこと本日2回目散歩して、・・・昨日の散歩シーンです。
それから、見て回ります。


0A1A7932-31752566.jpg

0A1A7940-317851699.jpg

0A1A7942-31785266.jpg

道の駅に海洋公園が、セットされている場所でした。広い道の駅です。^^

0A1A7944-31785696555.jpg

道の駅能生を後にして、目的地へ迎いましょう。

0A1A7959-314755966.jpg

***目的地***

今回の目的地の海岸が、見えて来ました。
以前から、行きたい場所でした。^^


0A1A7981-317874486239.jpg

***道の駅親不知ピアパーク***

0A1A8035-3417856564441.jpg

0A1A8041-3145565456.jpg

0A1A8047-317855156333.jpg

0A1A8054-31785236.jpg

0A1A8058-3148865666.jpg

もともと、美術館とか大好きな我が家!
この他にも沢山のオブジェや絵画等も展示してあり、両方の道の駅とも楽しい~♪



以上で、海が、見たくて、日本海~♪ 芸術の秋~1番の目的地編 №4 を 終わります。










にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

海が、見たくて、日本海~♪ 犬連れ旅の定番編 №3

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
9/15日~17日で、お出掛けした我が家です。


***9月16日朝***

犬連れの旅は、何処へ行ってもお散歩から始まります。

「おはよう~♪ ふうちゃん!こゆき!」

180916_074517-317452266.jpg

0A1A7858-3175569699.jpg

0A1A7866-3488696_9__.jpg

0A1A7876-3175666.jpg

昨夜は、雨降りだったので、路面が、まだ乾いてなかったけれど・・・
こゆきは、濡れているのは、気にしないみたいです。^^;


昨夜の夕食の材料は、お店で、購入しましたが・・・

0A1A7879-314551666.jpg

0A1A7881-3145865665545.jpg

0A1A7885-31755266__66.jpg

***本日2度目のトイレ散歩***

別の道の駅です。

0A1A7904-31744565266.jpg

0A1A7907-3048541656.jpg
上記写真間違いです。2度目の散歩です!m(__)m

0A1A7917-31756666.jpg

0A1A7919-31477569624545.jpg

何処へ行っても・・・
何をしても・・・ やっぱりお出掛けは、楽しいそうです♪




以上で、海が、見たくて、日本海~♪ 犬連れ旅の定番編 №3 を 終わります。










にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

海が、見たくて、日本海~♪ 今宵の目的地編 №2

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


昨日は、9/21(金)は、主人と1日人間ドックへ・・・・
今年の結果は、どうかしら~?!
緊急で、ない限り・・・結果は、1か月後です。^^


*********************************************


今日は、昨日の続きです。
9/15(土)~17日(月)で、お出掛けしていた我が家です。


0A1A7794-3175699999.jpg

0A1A7805-31755215666.jpg

0A1A7815-31756666-1223.jpg0A1A7818-317756566.jpg

***「道の駅 うみてらす名立」***

0A1A7830-317541566.jpg

0A1A7833-31452145666.jpg

0A1A7837-314745456622.jpg

0A1A7841-31756565.jpg

残念だったこと!
今回で、2度目の我が家ですが、残念だったことが、あります。
以前より、わんこの落とし物が、増えていることです。
ご自分の家のわんこのう〇ちの始末は、飼い主が、責任を持ってするべきではないでしょうか?!
毎回、気づく範囲では、我が家他の仔の分まで拾いますが・・・
こうゆうことを繰り返すと、犬連れの行動範囲が、ますます狭くなります。
皆で、気を付けたいですね!


***車内へ戻り夕食***

我が家、必ずお世話になる道の駅では、食材や土産等購入するように心がけています。

0A1A7844-31785569665.jpg

0A1A7845-31475415666-1.jpg180915_174604-314545666.jpg

夕方道の駅に到着したので、小さいパックは、売り切れでした。
ネギトロ・・・てんこ盛りですwww 


0A1A7847-31475656666.jpg

0A1A7851-314455666.jpg

こちらは、ホテルが、併設した道の駅!
温泉が、あるので、助かります。
こちらを拠点に2日間動きたいと思います。
お世話になります。m(__)m




以上で、海が、見たくて、日本海~♪ 今宵の目的地編 №2 を 終わります。










にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

海が、見たくて、日本海~♪ 出発編 №1

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


9月15日(土)~17日(月)で、お出掛けしていた我が家です。
今年は、異常な暑さ故、夏のお出掛けが、極端に少なかった我が家です。
少し、涼しくなってきたし、そろそろ、車中泊には、持ってこいの時期かな?!っと・・・
海を見に行って来ました!!


***前橋12時半に出発***

0A1A7715-321786415566.jpg

0A1A7723-317542265.jpg

0A1A7732-3178699.jpg

***長野県に入ります***

0A1A7744-32175669.jpg

0A1A7750-31456999.jpg

0A1A7764-31745522666.jpg

***途中のSA***

0A1A7771-61477211565.jpg

180915_152340-3174266.jpg

0A1A7784-3177552666.jpg

0A1A7792-317454565.jpg

基本!お出掛けは、いつも笑顔ですが~♪
やっぱり、みんな嬉しいんですね~ 大はじゃぎです~♪


180915_154244-3178521566.jpg

途中のSAで、トイレ散歩兼休憩を入れて、それでは、今宵の車中泊先へ向かいましょう!



以上で、海が、見たくて、日本海~♪ 出発編 №1 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

夫婦二人旅~♪ 誕生日旅行は何処へ?! お食事他 №4

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日も昨日の続きです。

朝晩は、勿論群馬より涼しい新潟ですが・・・
日中は、今年は、異常な暑さですから・・・
例え新潟越後湯沢と言えども・・・^^; 前橋よりは、勿論涼しいですが・・・
避暑地とまでは、行かないようですね~^^;汗


***夕 食***

料理は、コース料理ですが・・・
お品書きを~ お宿のお部屋に忘れてきちゃいました。><
名前が、わかりません>< 


180715_180135-31756.jpg180715_180147-317565666.jpg

ワンドリンクサービスで、主人は、グレープフルーツジュース、
私は、グラスビールをオーダーしました。


180715_180508-3175666.jpg180715_181115-3145666.jpg

180715_182005-31456566.jpg180715_182011-3145666.jpg

180715_180612-3145666.jpg180715_183404-32175655.jpg

180715_183412-314532666.jpg180715_184112-3145666.jpg

専属の係の方が、付きましたので、・・・
そちらに伺っておすすめのスパークリンワインをオーダー!
とても飲みやすく、主人も少し頂きました。^^


180715_184114-317566.jpg180715_185619-314756663.jpg

180715_190354-3145556.jpg180715_190523-321456666.jpg

プレゼント~♪

180715_063715-3145663.jpg180715_063830-314526666.jpg

もうすでに、デニムのブルーと黒は、持っていますが、・・・
色違いのグリーン!(薄緑)を頂きました。(携帯画像で、色が、わかりづらいですね)
それとネックレスは、沢山もらっているのですが、普段使いにと・・・頂きました。


***帰路へ***

前橋も端から端までだと1時間近く掛かると思いますが・・・
運が良いことに、我が家非常にアクセスのよい場所に住んでいます。^^
我が家にとって、新潟は、気軽に行ける他県です。^^片道1時間ですから~♪^^


0A1A7240-31456666.jpg

0A1A7244-314523666.jpg

「パパ!今年も素敵な誕生日旅行をありがとう♪」



以上で、夫婦二人旅~♪ 誕生日旅行は何処へ?! お食事他 №4 を 終わります。










にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。








テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

夫婦二人旅~♪ 誕生日旅行は何処へ?! お宿他 №3

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。

話が、前後しますが、・・・
いつものように、近場で1泊旅行です。
わんずNGのお宿ですので、・・・
当日朝、昼(通常は、夜)食を済ませてトイレの始末等をして、
ワンズは、エアコンの部屋の中で、お留守番でした。
出かける寸前まで、わんずのことをしているので、人間は、お昼もまだです。^^;汗


到着して、すぐに越後湯沢の駅の中へ・・・

0A1A7068-31755265.jpg

こちらには、越後湯沢駅構内に飲食店やお土産店など沢山入っています。
エアコンもきいていますから、快適ですね!
こちらで、軽く昼食を頂き、明日買うお土産等を見て回りました。^^


180715_121528-31455665.jpg180715_121806-3145666.jpg

↑吊るし雛が、とても綺麗でした。

180715_122657-31745426566.jpg

180715_122723-3174566_663222.jpg

その後、湯沢高原ロープウェイにて、アルプの里へ伺ったのです。^^;

***お宿へ***

こじんまりとした和風旅館の最上階5階の1室です。
この宿で、2番目に大きな部屋だそうです。 どんなところだろう!^^


0A1A7217-31751552.jpg

0A1A7218-317526668.jpg

0A1A7219-314522666.jpg

0A1A7220-31752266.jpg

0A1A7221-31752266.jpg

0A1A7212-3145202265.jpg

0A1A7214-314521566.jpg

0A1A7210-3148752666.jpg

0A1A7224-31745216563226.jpg

大浴場へ・・

180715_162820-3214566.jpg180715_162831-314522.jpg

最近、リニューアルしたばかりのお宿です。
だから、内装もとても綺麗でした。^^


この暑い中、高原で、たくさん歩いて・・・汗もたくさんかきました。
大浴場で、汗を流し・・・ 夕食は、個室スペースで、いただけるそうです。^^
さて?どんなでしょうか?!



以上で、夫婦二人旅~♪ 誕生日旅行は何処へ?! お宿他 №3 を 終わります。









にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。




テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

夫婦二人旅~♪ 誕生日旅行は何処へ?! №2

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
平成30年7月15日(日)のお話です。


0A1A7119-3145569.jpg0A1A7120-31455656.jpg

0A1A7125-317452256565.jpg

0A1A7129-3145525.jpg0A1A7131-3175565.jpg

巨大タニシやイモリにもびっくり~!!

0A1A7151-3145222.jpg0A1A7153-314556666.jpg

0A1A7163-3145552.jpg0A1A7172-31755666.jpg

0A1A7177-3145526666.jpg

0A1A7179-3147552.jpg0A1A7181-3144555.jpg

0A1A7182-3145666.jpg0A1A7184-31455666.jpg

0A1A7188-31455.jpg0A1A7201-31452.jpg

0A1A7200-314755666.jpg

0A1A7207-314455.jpg0A1A7208-317445666.jpg

沢山の可憐な草花や池の生き物等に癒されながら・・・
そろそろ時間となりました。宿へ向かいましょう。




以上で、夫婦二人旅~♪ 誕生日旅行は何処へ?! №2 を 終わります。










にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。








テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

夫婦二人旅~♪ 誕生日旅行は何処へ?! №1

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


皆様ご無沙汰しています~m(__)m
完全休止中もご訪問応援頂きありがとうございました。


平成30年7月15日(日)のお出かけのお話です。
主人が、毎年誕生日旅行に連れて行ってくれます。
今年は、なし?かと思っていましたが、やはり計画してくれていました。^^


0A1A7047-21753669.jpg

0A1A7059-317526669.jpg

0A1A7065-2175299.jpg

主人が、予約してくれた、お宿は、チェックインが15時です。
その前に、越後湯沢少し観光してきましょう。
それにしても、暑いです。温泉街も人が歩いていませんよ~^^;汗
暑すぎるからでしょうね~~^^;
今年は、異常な暑さですね~


少しでも涼しいところを求めて・・・

***湯沢高原ロープウェイへ***

0A1A7077-31451165522.jpg

標高が、高いので、1か月遅れの6月の花紫陽花が、満開でした。^^
やはり、涼しいということでしょうか?!


0A1A7086-31452663.jpg

リフトを降りたその場所は・・・・
湯沢高原パノラマパーク アルプの里


0A1A7089-3214525666.jpg

0A1A7091-31455.jpg0A1A7093-314522666.jpg

0A1A7099-32145666.jpg0A1A7107-214565666.jpg

派手さは、ないけれど・・・可憐な草花が、お出迎えしてくれます~♪
そして、市街よりは、各段に涼しいです!^^


久しぶりに、忘れないうちに、備忘録的に残す旅行記!
もう少し続きます。m(__)m



以上で、夫婦二人旅~♪ 誕生日旅行は何処へ?! №1 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

新潟の旅~♪ №3 キャンプ場~♪追記あり~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
今回、むさしのことが、あり急遽予定を変更したので、新潟の旅~♪
本日、ラストとなります~♪ m(__)m


0A1A1837-9876545678-9876543.jpg

大好きな海~♪本来は、この海岸線を走りもう1か所寄りたい場所が、あったのです!
しかし、お盆休みの渋滞のためか?故障車が、沢山><
故障車渋滞に5回も巻き込まれました。^^; 
ただ、新潟は、群馬県民にとって比較的親しみのある県!
何度も訪れているので、主人も道が詳しく、途中下道降りて回避したりと^^;
工夫してくれましたけど・・・ 
それでも予定到着時刻よりかなり遅れて、「高田公園」に着いた関係で、パスすることに!


0A1A1863-0987654567-9876543.jpg

0A1A1870-9876545678-87654.jpg

0A1A1899-98765434567-9876543.jpg

さあ~そろそろかな?!

0A1A1910-09876543567-9876543.jpg

0A1A1912-0987654567-876543.jpg

0A1A1916-098765434567-0876543.jpg

受付時間は、17時までなのに・・・
到着したのは、16時すぎ~^^;
オートキャンプ場の区画で、一番後に到着したので、残り物の区画でした。^^;
こちらのキャンプ場区画の分の予約は、受け付けるけど・・・
何処になるかは?当日受付順みたいなんです。
ですから、場所に良し悪しが、多少あります。(ご注意くださいね)


kawa-camp1-9876543567-9876543.jpg

kawa-onsen1-98765434567-98765432.jpg

上記2枚は、参考写真です。(ネットよりお借りしました。)
各区画に水洗トイレとバーベキューやたき火をする窯と
常設テーブルとイスが、ついています。
そこにテント設営用に15cmから20cm程度の芝生で、
土地の高くしてあるエリアもついています。
この高台が、非常に今回の雨では、役立ちました。
平らな面より断然、雨の被害少ないですから~♪



しかし・・・
まさか3泊4日の予定を1泊で、切り上げてくることになると・・・
思っていなかったので、到着当日は、テントの設置に夕食の支度と忙しいく!
キャンプ場内の写真撮影をしていません。><
そこで、翌朝のむさしの騒ぎです。><
今回お知らせする情報が、少なくて申し訳ないです。
とっても広い公営の運動公園に設置してあるキャンプ場です。
遊ぶところも沢山あるし、温泉も隣接してて、とってもいい温泉でした。
本来なら、2・3泊すれば、とてもゆっくりできるところです。



***追記***
その他こちらは、電源サイトなので、電気は、使い放題でした。^^;
外部充電より電気を使用して、エアコン使っていましたので、車内は、ずっと快適状態~^^;
暑いことは、一切なかったです。
我が家テント内もガンガンに電気使ってましたから・・・
たぶん区画内で、一番明るかったと思います。
それでも蚊帳あるので、虫も入らず快適でした。^^






***今回お世話になったキャンプ場***

川口運動公園 オートキャンプ場
〒949-7503 長岡市川口中山1441番地
 電話:0258-89-3620



えちご川口温泉
オートキャンプ場から徒歩5分くらいです。
とても素敵な温泉でした。


*****************************************

***お土産***

慌てて帰宅したので、新潟の途中、西瓜を購入!
後は、途中のSAで、お土産を購入しました。^^;


170812_161036-67-09876545678-87654.jpg

ゆっくり、選んで、いる気持ちの余裕が、なかったので、新潟では、大玉西瓜4つ購入!
途中のSAで、お土産を購入して帰りました。
(むさしの事が心配で、ゆっくり選ぶ余裕なし><)




以上で、新潟の旅~♪ №3 キャンプ場~♪ を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

新潟の旅~♪ №2 圧巻!綺麗~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、昨日の続きです。
アイハートさんにご紹介してもらった、第1の目的地「高田公園」に来ています。


大好きなものを見学に~♪

0A1A1679-9876545678-9876543.jpg

主人「これは、凄いなあ~! 綺麗だなあ~!」と思わず!
大きな声が、出るほど綺麗でした!


0A1A1681-9876545678-0876.jpg

0A1A1683-9876545678-987654.jpg

0A1A1687-09876545678-8765.jpg

0A1A1686-987654345678-987654.jpg

ただ、残念なのは、蓮は、早朝咲くものです!
開いている所を見たいなら・・・前日から泊まってないと無理ですね~!
いつか!リベンジしたほど~本当に綺麗でした。満開が、見たいです!^^


0A1A1691-098765434567-087654.jpg

0A1A1696-98765434567-98765.jpg

0A1A1722-987654567-98765.jpg

0A1A1728-0987654567-876.jpg

0A1A1734-98765434567-876543.jpg

途中凄い沢山のセミの声!?と思ったら、あちこちに桜の木に沢山のセミ発見!!

今度は、通りを挟んで向こう側へ移動しました。

0A1A1774-98765456712334.jpg

0A1A1785-98765434567-78.jpg

0A1A1789-098765434567-87654.jpg

0A1A1811-98765434567-98765.jpg

こちらの「高田公園」大変広い公園で、蓮の花は、一番外堀にあります。
中には、お城もあります。
しかし、この日は、予定以上に到着時刻も押していて・・・
キャンプ場のチェックインの時間が、あるので、・・・
今回は、中までは、拝見することが、できませんでした。
それに日中の一番暑い時間帯です。わんこが、バテバテでした。^^;



歴史好きな主人は、本当は、お城も見学したかったと思いますが・・・^^;
残念です。 次!いつか? リベンジしたいですね~♪ 本当綺麗です。
そして、東洋一と言われるだけあって、凄い規模でした。
早朝でないと、開いているところは、見れないので、やはり、前日から、泊まりでないと!
最高の状態を一度見てみたい所です。^^



それでは、キャンプ場へ向かいます!



以上で、新潟の旅~♪ №2 圧巻!綺麗~♪ を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

新潟の旅~♪ №1

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


お盆休みも終わってしまいましたね~♪
私の弟などは、8/20まで、一応休みみたいですが…^^;
休日出勤で、8/16から出るようなことを言っていましたが・・・?!
皆さんは、どんなお盆休みだったことでしょう?
今年は、ずっと天候不順だったので、お出掛けするのも大変ですよね~
職種によっては、お休みの時期は、・・・
繁盛記で、お仕事!この後か?前にお休みだった方もいるのかな?!


そんな我が家の主人も昨日(8/16)から仕事始めました。^^


それでは、むさしの事もあり、日程が、大幅に変更しましたが・・・^^;
新潟の旅~のお話しです。


8/11(金)7:20頃に自宅を出発した我が家です。
ガソリンスタンドに寄ってからの出発です。


0A1A1510-098765434567-9876543.jpg

0A1A1517-0987654567-8765432.jpg

そして、長い~トンネルを抜けると・・・

新潟県に入りました。

0A1A1537-976543456789-0987654.jpg

0A1A1547-98765434567-87654.jpg

0A1A1573-98765434567-9876543.jpg

0A1A1574-987654345678-9876543.jpg

0A1A1580-09876545678-98765.jpg

170811_102400-9876545678-8765.jpg

0A1A1586-098765434567-98765.jpg

0A1A1590-987654567-0987654.jpg

0A1A1623-98765434567-87654.jpg

エンジン切っても、ジェネレーターが、フル活躍!家庭用エアコンで、冷やします!
車内は、快適です。エアコンのききは、大変よかったです。^^


0A1A1655-987656.jpg

***第1の目的地***

0A1A1662-098765434567-8765.jpg

0A1A1673-09876543456-987654.jpg

0A1A1675-98765434567-7654.jpg

0A1A1677-0987654345678-98765432.jpg

さあ~?!アイハートさんに教えて頂いた
「高田公園」どんなところかな?楽しみで~す ♪




以上で、新潟の旅~♪ №1 を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

新潟県~♪ 初連泊キャンプ場 8/12 朝食と蚊帳テント内設営と珍客~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、昨日の続きです。
新潟県にある、キャンプ場に来ています。
昨夜遅かったので、今朝は、ゆっくりの起床です。
朝食を作り出したのは、8:30頃かな?^^;


170812_100045-9876545678-9876.jpg

今朝は、チャーハンにしました。^^;

170812_100535-09876567-09876543.jpg

170812_100600-9876545678-98765432.jpg

170812_100612-9876543456-98765.jpg

蚊帳テント、やはり多いに役立ちます。
虫が、来ないくて良いです。
それでも、先輩たちのアドバイスを参考にして、・・・
念のために蚊取り線香は、たきましたけどね~♪

電気ガンガンに付けていても、虫を気にしなくてよいのは、大変良かったです。^^;

***珍客***

170812_101406-09876545678-98765432.jpg

170812_115433-0987654567-9876543.jpg

もともと、蚊帳テント設営した場所は、ちょっと区画内でも、
芝生で、15cmくらい高くなっている所なんですが、?!
そこへ、珍客~♪
アマガエルさんです~♪3匹もいました。(可愛いかったです。)






ここまでは、順調な・・・キャンプ場の様子ですが・・・
この後、大波乱が・・・・・><



以上で、新潟県~♪ 初連泊キャンプ場 8/12 朝食と蚊帳テント内設営と珍客~♪ を 終わります。










にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

新潟県~♪初連泊キャンプ場~♪ 8/11

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


8/11~8/14の3泊4日の予定で、新潟県のキャンプ場へ、来ています。
キャンプ中なので、簡単更新で、失礼します。m(__)m


***8/11(金)の夕食***

170811_182247-9765456-9876543.jpg

いっぱい動いて、いっぱい汗かいて~♪
がっつり頂きます~♪^^;汗




今日(8/11)新潟県1日天気持ちました。予報では、曇りでしたが・・・
晴れました~ 流石~私は、晴れ女~♪

しかし、この簡単更新を作成中の(20時)外は、大雨~><



明日は、天気回復するかしら~^^;(それを願って・・・)




以上で、新潟県~♪初連泊キャンプ場~♪ 8/11 を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

今回の連泊は・・・新潟県~♪ その前に・・・

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。

皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


***訂正***
大喜びで、昨日届いた布団セット乗せたら~^^;大失敗~♪
キングサイズの布団のサイズは、バンクベット(運転席の天井)でした。^^;
やっぱり、常設ベットは、ダブルで、良かった~>< ちょっと大きいかった~^^;
まあ~小さいよりいいかな~^^;汗~
パパ「相談しないで、買うからだよ~」って言われちゃいました。^^;



****************************************


今回は、主人と結婚してから、初めて・・・お盆休みにお出掛けします。
いつもお盆には、私が、出かけたことなかったので、・・・
ずらして、夏休みをとってくれていた我が家です。^^;
今回の我が家のお盆休みは、8/11~15日です。
1日は、仕事前に主人を休ませてあげたいので、今回は、8/11~14日の3泊4日の旅です。
まさか?椎間板ヘルニアの緊急入院からこんなに早く回復すると思っていなかったので、近くで、ゆっくりと~っと言うコンセプトで、計画を立てたのです。


41165-09876545678-987654.jpg

17213-09876545678-098765434.png

我が家へご訪問頂いている!
「さて 365連休」アイハートさんの
ブログで、知ったこちらの場所~♪
東洋一の蓮が、有名な場所だそうです。

我が家地方だと隣県(埼玉県行田市)の古代蓮が、有名ですが、・・・
こちらは、わんこNGなんですよ~^^;
それで、大好きな古代蓮も最近、見に行ってなくて・・・


こちら方面に行くことが、決まって!
日程に入れました。^^
こちらから、寄れたら、海に行って~
それからキャンプ場3連泊となります。^^;



*****************************************

しかし・・・その前に

前夫は、農家の跡付きでした。(農家は、してないけれど・・・)
そんなこともあり、前夫が、なくなるまで、跡継ぎの家の嫁をしていた訳です。
もともと、私の実家もお墓参りとかの習慣は、大切にする家です。
そして、今の主人も跡継ぎですしね~^^;

ですから、守るお墓が、増えちゃいますね!


8/9(水)まずは、我が家のお墓2つの掃除と墓参りです。

170809_125620-123456.jpg

170809_125656-0987654567.jpg

170809_130158-9876545678-876.jpg

170809_130207-98765434567-0987654.jpg

薬師様を毎回、お墓参りの度に、必ず掃除して、水洗いしていく主人です。
だから、腰も早く治ったのかな~?! 
今回は、薬師様の腰も念入りに水洗いしてなでなで、していました。

そして、8/10(木)主人は、仕事ですが、・・・
今回は、私一人で、実家と前夫の眠る息子のところと前夫の大本家と新盆のお宅が、1軒あるので、・・・
4軒のお墓参りをして来ました。
これだけは、小さい頃から、祖父母にしつけられている習慣です。
一度たりとも、欠かしたことは、ない事です。



お墓参り行ってからでないと、・・・
旅行も気兼ねなく、楽しめませんからね~^^;



それでは、初のキャンプ場連泊の旅に行ってきま~す♪



以上で、今回の連泊は・・・新潟県~♪ その前に・・・ を 終わります。






ごめんなさい! 旅行中は、コメント欄閉じますね~♪
詳細は、帰宅後、ご報告します。
しかし、毎日の訪問&応援は、しますので、ご心配なく~♪^^




にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

最後は、やっぱり浜辺で・・・  寺泊海岸♪

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ





皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日も昨日の続きです。
長々とお付き合い頂きありがとうございました。
新潟県寺泊散歩は、今日で終わりです。もう少しお付き合いください。^^;


新潟の寺泊で、お買い物を済ませ・・・ 
一番の目的! 
寺泊海岸の砂浜で、思いっきり遊ばせてあげること!^^


1478785632B6H_0kxcVoNgdve1478785630.gif

0A1A9366-986367-98653678.jpg

0A1A9401-97543567-87543.jpg

0A1A9409-8643567-985432.jpg

0A1A9431-987643456-875432.jpg

↓これが、新潟県寺泊海岸から見た!海で~す!

1478785832Q_JnYQ_i_0Iqtey1478785830.gif

↓まさむねは、もう疲れたのか?! ママに甘えなき!

1478785972CU4NZFrWI8q2f7S1478785971.gif

0A1A9503-75432345678-6.jpg

0A1A9540-7543567-654.jpg

↓今日の思い出を砂浜に・・・

1478786082h6x5NT7fYOKUtDI1478786081.gif

0A1A9625-8734567-7654.jpg

0A1A9663-863456-876534.jpg

とにかく、砂の感触が、好きなのか?!
ふうちゃんは、砂浜大好きです。
ドックランより、走るかもしれないです。^^
風は、強かったけれど・・・ みんな楽しそうでよかったです。
連れて来て良かった!^^  パパありがとう♪




以上で、最後は、やっぱり浜辺で・・・  寺泊海岸♪ を終わります。











0A1A0015-11-10.jpg

11/10朝 +-0kg ( T +-0kg )









にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。




テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

宝物! と 此処まで来たら寄らなくちゃ~♪

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ





皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、昨日の午後から追記したので、ご存じない方もいると思いますので・・・
まずは、ご紹介から!


20161108125511a37-12345.jpg

↑我が家のふうちゃんをもん母さんが、描いてくれました。
我が家の宝物です。 もん母さん!ありがとうございます。^^
とっても、似てるでしょう。大感激です。 


もん母さんのブログは、こちらです。↓
「4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言」
http://ilis1002.blog.fc2.com/ 


ご興味のある方は、ご覧になってみてください。


******************************************


0A1A9225-86457-096543.jpg

0A1A9248-86457-965478.jpg

昨日伺った道の駅より車で20~30分で到着です!

0A1A9293-97534-097653256-467.jpg

0A1A9308-9875457-986434678.jpg

0A1A9319-97654367-9875467.jpg

0A1A9324-9754356-9654678.jpg

0A1A9328-9765434-965467-7654.jpg

161106_182358-876544367-87654.jpg

161106_184209-9876467-986543.jpg

161106_185129-0875467-98754.jpg

生鮮食料品を買うために、新潟に来たわけでは、ありません。
近くまで、来たので、寺泊は、ネタの新鮮なものが、購入できるので、・・・
ついでに購入しましたが・・・


一番の目的は・・・・

0A1A9533-09754358-8754324567.jpg

海を眺めながら・・・
広い砂浜で、思いっきり遊ばせてあげること!
我が家わんこの中で、特別砂浜が、大好きなふうちゃん♪ 
嬉しくて、放した途端! 走り出します。
でも、決して暴走は、しません。
我が家のわんこは、呼び戻し大丈夫です。^^





以上で、宝物! と 此処まで来たら寄らなくちゃ~♪ を終わります。










0A1A0006-11-09.jpg

11/09朝 +-0kg ( T +-0kg )










にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

ポメラニアン大好き
ポメラニアンは、かわいい   めっちゃかわいい

machiz4

Author:machiz4
動物全般大好き!旅行大好き!グルメ大好き!
特に、わんこ大好き・・・なかでも、ポメラニアン特に大好きな専業主婦です。
平成26年7月カービイーを購入!
平成29年8月2代目クレア5.3xに買い替え!
更に、ワンダフルライフが、充実しそうな予感・・・

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マイブログへようこそ
これから、我が家のワンコ達をご紹介します。 現在チワックス♂「くま」2008年8月24日生6歳4ヶ月   チワワ♀ 「えるむ」保護犬の為、推定年齢10歳前後   ポメラニアン♀「ふう」2012年10月23日生 2歳2ヶ月   ポメラニアン♂「むさし」2013年11月21日生 1歳1ヶ月   ポメラニアン♂「まさむね」2014年10月9日生 2ヶ月15日現在700g
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR