エルム1周忌になります。 追記・・・緊急募集♪
ご訪問ありがとうございます。


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。
皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~
今日は、エルムさんのお話です。
平成15年8月7日は、エルムの命日です。
我が家が、ブログを始めたのは、平成14年12月19日です。
その時点では、元気だった、エルムです。
酷い男性虐待を受けた子でした。
その子を保護団体様から譲りうけて、我が家の子になりました。
男性虐待が、あるので、人間の男性は、極度に怖がりましたが・・・
わんこ同士では、フレンドリーで、むしろ気が強いほうです。
後から、譲り受けた、てまりちゃんも気が強い子で、エルムとてまりは、気の強い同士でした。
だから、先住犬のロンとくまさんは、女組にたじたじでしたね!
特に、キレ易い性格のくまさんですが、エルムの召使のようで、エルムにだけは、逆切れすることは、一度もありませんでした。
そうゆう意味では、保護犬ふたりは、我が家の居心地は、良かったと思います。^^

そんなエルムも仮母さんのところでは、とうとう4ヶ月お世話になっている間、ご主人さまには、懐かないままだったそうです。
やはり、男の方が、相当怖いというのが、先にたつのだと思います。
ですから、我が家へ迎えた当日、主人は、エルムを抱きながら・・・
抱かれたまま恐怖で、う○ちをしてしまったエルムを怒ることなく、2時間抱いたまま落ち着かせたことを今でもよく覚えています。



そんなエルムも昨年亡くなる前には、GW旅行で、初めての奇跡が、おきて・・・
なんと!あれだけ、パパ以外の男の方を怖がっていたのに・・・
小学生の男の子に抱っこされたり、大人の男性になでなでしてもらったり、できるようになりました。
4年目にして、やっと雪解けがきたのかと・・・喜んだものです。
そして、最後の旅行の出発の日 平成15年8月6日は、普通に元気でした。
途中寄った、那須のサービスエリアのドックランも一緒に遊び、その時も男の方になでなでしてもらったり、しても怖がらす^^本当に、良かったと思っていました。
しかし、1泊した、翌日の午前中に容態が、急変して、亡くなってしまいました。
旅行の予定は、2泊3日でしたが、急遽予定を変更して、帰路へ・・・
綺麗なバスタオルでエルムをくるみ、悲しい気持ちで自宅へ帰ったあの日を今でもはっきり覚えています。><

エルムが、帰ってきたよ~♪
お帰り~エルムちゃん



「いぬのえ工房」さんのお陰で、みんなが、我が家に戻ってきたような気分です。
みんなお帰り~♪
そして、「いぬのえ工房」さんありがとう♪
今日のエルムちゃんも「いぬのえ工房」さんでもご紹介してくれています。
お時間のある方は、覗いてみてください。
額入り以外にも何枚ものデザインも印刷してくれました。
ポストカードも頂きました。CDもです。みんな私の宝物です。
以上で、エルム1周忌になります。 を終わります。
*****************************************
追記・・・ 緊急募集♪
以前にオープン2日目に行ってまだ、余り咲いていなかったので、リベンジすると申しておりました「尾瀬岩鞍ゆり園」、今年は、畑を返されたこともあり、肉体労働が、増えています。
その分、お出掛けも減り>< 行くチャンスが、なくなってしまいました。
今、ちょうど見頃だと思います。 今朝HPをみたところ気温23℃です。
どなたが、無料チケット要りませんか?
遠慮なく、欲しい方は、ご連絡ください。
ペアチケット1組です。(無料で送ります。)
今回急なことで申し訳ないのですが、我が家へ来て頂いている方の中で、ブログされている方で、「尾瀬岩鞍ゆり園」行ってみたいという方が、ございましたら・・・
有効期限が、8月14日までなのですが、8月7日から我が家旅行へ出掛けてしまいますので、明日(8月6日)の夜20時までの締め切りで、募集させていただきます。
大人チケット2枚です。(1100円×2相当)
どなたか?欲しい方いらっしゃいますか?!
欲しい方は、ブログのコメント欄に非公開でかまいませんので、大至急ご連絡ください。
応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
ご了承ください。
旅行まで、後2日です♪

8/4朝 +-0kg ( T -1・5kg )

にほんブログ村
最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。
皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~
今日は、エルムさんのお話です。
平成15年8月7日は、エルムの命日です。
我が家が、ブログを始めたのは、平成14年12月19日です。
その時点では、元気だった、エルムです。
酷い男性虐待を受けた子でした。
その子を保護団体様から譲りうけて、我が家の子になりました。
男性虐待が、あるので、人間の男性は、極度に怖がりましたが・・・
わんこ同士では、フレンドリーで、むしろ気が強いほうです。
後から、譲り受けた、てまりちゃんも気が強い子で、エルムとてまりは、気の強い同士でした。
だから、先住犬のロンとくまさんは、女組にたじたじでしたね!
特に、キレ易い性格のくまさんですが、エルムの召使のようで、エルムにだけは、逆切れすることは、一度もありませんでした。
そうゆう意味では、保護犬ふたりは、我が家の居心地は、良かったと思います。^^

そんなエルムも仮母さんのところでは、とうとう4ヶ月お世話になっている間、ご主人さまには、懐かないままだったそうです。
やはり、男の方が、相当怖いというのが、先にたつのだと思います。
ですから、我が家へ迎えた当日、主人は、エルムを抱きながら・・・
抱かれたまま恐怖で、う○ちをしてしまったエルムを怒ることなく、2時間抱いたまま落ち着かせたことを今でもよく覚えています。



そんなエルムも昨年亡くなる前には、GW旅行で、初めての奇跡が、おきて・・・
なんと!あれだけ、パパ以外の男の方を怖がっていたのに・・・
小学生の男の子に抱っこされたり、大人の男性になでなでしてもらったり、できるようになりました。
4年目にして、やっと雪解けがきたのかと・・・喜んだものです。
そして、最後の旅行の出発の日 平成15年8月6日は、普通に元気でした。
途中寄った、那須のサービスエリアのドックランも一緒に遊び、その時も男の方になでなでしてもらったり、しても怖がらす^^本当に、良かったと思っていました。
しかし、1泊した、翌日の午前中に容態が、急変して、亡くなってしまいました。
旅行の予定は、2泊3日でしたが、急遽予定を変更して、帰路へ・・・
綺麗なバスタオルでエルムをくるみ、悲しい気持ちで自宅へ帰ったあの日を今でもはっきり覚えています。><

エルムが、帰ってきたよ~♪
お帰り~エルムちゃん



「いぬのえ工房」さんのお陰で、みんなが、我が家に戻ってきたような気分です。
みんなお帰り~♪
そして、「いぬのえ工房」さんありがとう♪
今日のエルムちゃんも「いぬのえ工房」さんでもご紹介してくれています。
お時間のある方は、覗いてみてください。
額入り以外にも何枚ものデザインも印刷してくれました。
ポストカードも頂きました。CDもです。みんな私の宝物です。
以上で、エルム1周忌になります。 を終わります。
*****************************************
追記・・・ 緊急募集♪
以前にオープン2日目に行ってまだ、余り咲いていなかったので、リベンジすると申しておりました「尾瀬岩鞍ゆり園」、今年は、畑を返されたこともあり、肉体労働が、増えています。
その分、お出掛けも減り>< 行くチャンスが、なくなってしまいました。
今、ちょうど見頃だと思います。 今朝HPをみたところ気温23℃です。
どなたが、無料チケット要りませんか?
遠慮なく、欲しい方は、ご連絡ください。
ペアチケット1組です。(無料で送ります。)
今回急なことで申し訳ないのですが、我が家へ来て頂いている方の中で、ブログされている方で、「尾瀬岩鞍ゆり園」行ってみたいという方が、ございましたら・・・
有効期限が、8月14日までなのですが、8月7日から我が家旅行へ出掛けてしまいますので、明日(8月6日)の夜20時までの締め切りで、募集させていただきます。
大人チケット2枚です。(1100円×2相当)
どなたか?欲しい方いらっしゃいますか?!
欲しい方は、ブログのコメント欄に非公開でかまいませんので、大至急ご連絡ください。
応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
ご了承ください。
旅行まで、後2日です♪

8/4朝 +-0kg ( T -1・5kg )

にほんブログ村
最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。