fc2ブログ

キャンプ用品・・・ 練習してみた♪

ご訪問ありがとうございます。


                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆さまこんにちは~♪我が家のブログへようこそ~♬


昨日は、朝8時前までに我が家へご訪問頂いた皆様!
「あなたのPCが、悪いのでは、ございません。我が家の設定のせいでした。」
実は、7・8年前に息子が、学校で、使うので、・・・
新に購入した Adobe(Photo Shop)のソフト!
当時は、確か!学生割引が、利いても10数万円したのですが・・・
ランセンスキーが、二つ、ついているとのことで・・・
ひとつは、息子、一つは、私が、使っていました。
私は、全部は使いこなせないですけどね~^^;汗


それを今回!再セットアップするのに、・・・
新しいバージョンのPhoto Shopを購入し直しました。
以前と違い!今は、月々の支払いもしくは、年払いになるのですねえ~^^;
そこで、昨日、早速!新しいPhoto Shopを使って、写真を加工したところ・・・^^;
私の勘違いで、今までの4・5倍のサイズで、アップしちゃったみたいですね~!
ごめんなさい。m(__)m
ですから、昨日8時前にご訪問の方は、写真が、見えなかったと思います。^^;
もう、おばさんのやることなので・・・お許しくださいねえ~^^;



*********************************************


以前に初めてのキャンプ場連泊に向けて・・・
準備している用品に、ついては、こちらに載せましたが・・・
ひとつ、購入しましたが・・・在庫不足で、まだ、届いていないものがありました。^^;


待ちに待った!蚊帳付きテントが、来ました!!

我が家、まだ、初心者ですし、・・・
キャンプ場で、もたつかないためにも、それから、用具の確認もしたいので・・・
今朝(6/25)は、雨だったし・・・ 
10時過ぎて、我が家の駐車場も乾いてきたので、練習してみましょう♪


0A1A9883-34567.jpg

0A1A9886-9876567-9876543.jpg

0A1A9888-09876545678.jpg

0A1A9890-9876545678-87543.jpg

0A1A9898-9876567-876543.jpg

0A1A9903-9876545678-876543.jpg

0A1A9905-987654567-76543.jpg

0A1A9917-987654345678-87654321.jpg

ここまでの設置所要時間女性一人で、30分でした。簡単です。
片づけるのは、ワンタッチの傘と一緒ですから、・・・
たたむ時間だけなので、10分くらいかな?!
わあ~ 購入して大正解の品物でした。大満足~^^ 
3m×3m 十分の広さもあります~
私のイメージ通りの蚊帳内の設置も出来そうですよ~♪


そして、今回、予約しているキャンプ場にも、確認しましたが・・・
電源サイト、1区画10m×10mです。 
キャンカーとこの蚊帳テント設置しても十分な広さあり~♪
ますます、楽しみになりました。




以上で、キャンプ用品・・・ 練習してみた♪ を 終わります。











にほんブログ村




最後まで、ご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
宜しければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチっと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

初のキャンプ場連泊に向けて・・・♪ №3 と 我が家の花と実~♪

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


実は、まだ、購入していなかったので、記入しなかった物が、あります。
これも、今回のキャンプまでには、揃えたいものです~♪


ダッチオーブンも勿論良いのですが・・・
どうせなら、素敵なデザインの物が、前から欲しくて~♪
我が家、赤と緑が、好きなので~♪
出来れば、揃えるなら統一したいと言う気持ちもありました。
そこへ・・・丁度、我が家行きつけのドラックストアのチラシです。

通常価格の40%offで購入できるチャンス~♪ 
これは、見逃せない!!


私の欲しい~キャスポットの赤色~♪

170617_215000-09876567-098654.jpg

アマ〇ン見ても、ヤ〇ー見てもこの価格では、手に入らない~!!

170617_214940-098654567-987654.jpg

お買い物するたびに↑上記シールが、頂けます!集めて40%offでゲットします!

これ買えば、一通り~最低限度のキャンプ用品揃うかな?!


*****************************************


***我が家の花たち~***

0A1A9136-98765678-98765.jpg

170610_094336-9876567-0987654.jpg

0A1A9327-98765456-987654.jpg

0A1A9336-98765456-98765.jpg

0A1A9835-09765456-8765.jpg

0A1A9839-076567-^0965

我が家の紫陽花は、4種類~♪上記3種類は、咲きだしました。


***実なり物~***

170610_094405-9876567-8765.jpg

170610_094427-9876567-98765.jpg

170616_181409-987654567-98765.jpg

0A1A9826-09876567-8765.jpg

大好きなブルーベリーは、今年は、少ないそうです~♪残念~^^;

0A1A9821-98765456-987654.jpg

そしてパパが、何よりショックなのは・・・

パパが、2年連続収穫した、マンゴー!
冬に病気が、入り~^^; 木は、なんとか生き延びましたが~^^;
今年は、花が咲きません。実がならないと言う事です!


ママの為に植えてくれた、みかんも昨年豊作だったので、今年は、少ないそうです。^^;




以上で、初のキャンプ場連泊に向けて・・・♪ №3 と 我が家の花と実~♪ を 終わります。









にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

初のキャンプ場連泊に向けて・・・♪ №2  追記あり~♪

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、先日!お話した、キャンプのお話の続きです。
実は、まだ、最低限度揃えたいものが、我が家には、ありました。
嫌!我が家と言うより・・・私が、欲しいものですね!^^;


全てとは、言いませんが、・・・
我が家が、キャンプ場を利用するときは、必ず電源サイトを利用します。
電源サイトは、区画の中に電源と水道設備が、付いていることが多いのです。
今回の予約したところも、水道設備と電源とトイレ付だそうです。



水道設備が、付いているので、共同の水場には、行かなくてもいいことになります。
それは、便利なのですが、・・・
そうなると・・・
作業台が、前から欲しいなあと思っていました。
椅子とテーブルのセットは、勿論ありますが・・・
そこで、さぎょうするのでは、出来たお料理を並べるのに大変ですし・・・
別に作業台が、欲しいかったのです。^^


170607_163358-0987654567-98765.jpg

緑のコンパクトのが、何だか?わかりますか?!

170607_164017-98765456-9876543.jpg

四国で、コンロで、お料理しているときに、風が吹くと非常にやりづらかったのです。^^;
だからと言って、キャンプ専用の大きな道具は、我が家的には、必要ないです。^^;


170607_164244-0987654567-8765432.jpg

アルミで、耐熱性のある、テーブル120cm×60cmを購入しました。
これで、コンロ2台とまな板等おけるので、非常に作業が、しやすいです。
この広さあれば、便利ですね~♪



私の描くイメージ~♪

170607_213755-0987654567-0987654.jpg

上記、イメージ図分かりますか?簡単で、すいません。
こちらは、あくまで、イメージです。
水道の位置や電源の位置で、設置は、変わると思います。
でも、なかなか快適に過ごせそうでしょう?^^



なんだか?こうやって、あれやこれやって考えている時間が、一番楽しいのかも~?!!


***追記~♪***

昨日のふうちゃんのお洋服の件では、・・・
皆様から、貴重なご意見頂きありがとうございました。
実は、いつも皆様にご意見伺って・・・密かに、私も予想しているのですが、
いつもは、ぴったり当たっていたのですが・・・
今回は、おおはずれ~><・・・^^;
①2票 ②6票 ③2票 という結果となりました。
もしかしたら、ご意見頂かないけれど・・・密かに予想していた方?!いるかな?^^;
違うご意見もあろうかと・・・思います。
いつもご参加くださり、ありがとうございました。^^;





以上で、初のキャンプ場連泊に向けて・・・♪ №2 を 終わります。









にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。






テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

初のキャンプ場連泊に向けて・・・♪

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今までの旅行は、宿8割車中泊2割ぐらいだった我が家です。
しかし、四国で、初めて、宿1泊あとは車中泊の旅にでました。(少し自信が、付いたかな?)
そして、パパの緊急入院により、8月の旅は、今年は、余り遠出せず・・・
キャンプ場を連泊で、予約しました。
我が家キャンプ場連泊初です!
そうなると・・・十分の時間が、あり^^ ゆっくりできるかな?!

でも、夏だし、・・・虫が心配な私です!

オーニングにぴったりフィットのこれをまずは、見つけたけど・・・><

22549950_0-987654567-09876543.jpg

このタイプなら、確かに網戸にも切り替えられて、1年中使えるかもしれないけれど・・・
なんせ!使う頻度に比べて、お値段が、高い20万超えです!^^;
ここまでの物は、いらないなあ~!



それで・・・
連日ネット検索して、ママが、見つけたものは、こちらです!


645090782_g_400-w_g-98765434567-8765.jpg

パパに、連泊中ゆっくりしてもらいたいし~♪^^

773891506_g_400-w_g-09876567-09876-098765678-098765.jpg
上記3枚の写真は、ネットよりお借りしました。

早速組み立ててみました!(簡単~♪)

170606_123020-987654567-987654.jpg

170606_123523-987654567-8765.jpg

タープテントは、4面網になるので・・・ 
涼しいし、虫が入らないから、こちらで、料理もできる!
3m×3mと大きさもあるから、この中で、ハンモックで、お昼寝もいいかな~?! 
って購入~♪


パパが、ゆっくりできて、わんこのドックランもあるキャンプ場~♪
初のキャンプ場連泊で、思いっきり、ゆっくりしてもらいましょう。
勿論、我が家予約は、電源サイト!電気も使い放題だしね!

どんなところか?初めての場所~♪を主人が、予約してくれました。
ちょっと・・・楽しみな 8月のキャンプ旅になりそうです♬

ああ~でも、その前に・・・
7月は、ママの誕生日旅行へ連れて行ってくれる予定ですけどね~♪
こちらは、わんこOKお宿の予定です。^^
こちらも、楽しみだなあ~♪




以上で、初のキャンプ場連泊に向けて・・・♪ を 終わります。









にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

TOWAキャンプ大会!11月15日編~♪と寄り道~♪

ご訪問ありがとうございます。

               にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。



皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~

今日は、昨日の続きです。
14日の夜も更け・・・キャンプファイヤーは、中止との連絡です。
早めに夕食を済ませてましたが、雨も本降り多分中止だろうと予想通りの展開に!


我が家、遅く行ったのに入口近くの良い場所が、1箇所開いていたのでそこへ入りました。
キャンプ場は、入口で受付して左と右に分かれます。
右は、大型キャンピングカーばかりで、自家発電機を使用する方用!
左は、発電機を使わないキャンピングカーが、誘導されました。
我が家は、左のエリアに入りました。
左のエリアは、3列に、キャンピングカーを止められるように、敷地が、配置されています。


我が家は、1列目の1番手前を確保して、駐車しました。
中央の入口手前に止まったキャンピングカーのご家族!
キャンピングカーも大きいですが、10畳くらいある広い大きなテントも用意してそちらで、食事や会話を楽しんでいました。どうみても、慣れている感じのご家族でした。


キャンプを楽しみたいのは、どのご家族も一緒です!

296-123-123.jpg

初日、受付で頂いたプログラムにも、上記のように記載されていますが・・・!

なんと、夜中の1時半くらいまで、どんちゃん騒ぎ! 
その後片付けをしてて、夜中の2時過ぎまで・・・うるさかったです。!


どうみても、すごく道具も揃っていて!
慣れているキャンパーさんのご家族みたいですが?!


そんな訳で、よく眠れなかったのです!
小さいお子様連れの方もいるのに、余りにも身勝手な気がしました。


***********************************************

気を取り直して~!キャンピングカーを紹介~♪

092-76765543-776564-765.jpg

093-86543-87654-644.jpg

094-8766543-765-77.jpg

そして・・・犬連れ、猫連れキャンプなら珍しくないですが・・・
なんと!キャンプやぎ~!

192-76543-89765-8765.jpg

199-87654-88776-877.jpg

まともに、寝れず!疲れていたため・・・
15日は、朝から雨が、上がり予定通りの流しそうめんイベントするとのことでしたが、
それは、お子さま向けのイベントです。我が家子ども連れていませんし・・・
睡眠不足ですので、早々に帰宅することにしました。


これでは、なんのために行ったのか?!
分からないくらいでしたので?・・
主人が、帰りに寄り道してくれました。


213-76544-98765-87675.jpg

219-8765-8765-87766.jpg

226-87654-8765-88776.jpg

232-8765-8765-876.jpg

236-8765-9766-876.jpg

240-86754-876-7.jpg

242-7654-8765-876545.jpg

249-876765-887-77.jpg

279-876543-87654-7654.jpg

そんな訳で、沢山の珍しい!キャンピングカーを見れたことは、良かったですが、・・・
悪天候のため!結局なんのイベントも参加することなく!(中止)帰宅したのであります。


主人曰く!
「東和も車だけ!売ってないで、マナーも少しは、教えたほうが良い!」だそうです。^^;





以上で、TOWAキャンプ大会!11月15日編~♪と寄り道~♪を終わります。




にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

TOWAキャンプ大会!11月14日編~♪

ご訪問ありがとうございます。

               にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~

11月14・15日と東和のキャンプイベントに参加してきた我が家です。

最近一つ、悩んでいることがあります。

いつも旅行へ出かけるときは、携帯とPCと両方持参しますが、・・・
ホテルやペンションに泊まるときは、問題なく!PCが使えるので、私一応ブラインドタッチ!
PCなら、入力も早いし、皆様のところへ訪問するのにも、何も問題ないのですが、・・・
最近は、宿ではなくキャンピングカーに車中泊することもあり、場所によっては、PC使えないところが、沢山あります。
今回も勿論PCも持参しましたが、ネットが、繋がらないのです。www^^;
前に、初めて、車中泊の時に、携帯で繋がるか? 練習がてら、ご挨拶したことがありました。
その時に、指摘されたのは、携帯からご訪問すると、履歴が、残らない方と残る方が、居るみたいなんです。

それで、今回もうざいとは、思いましたが、皆さんに携帯からですいませんとコメントしました。><
私には、どの方が、履歴残り、どの方が、残らないのか?分からないからです。
ごめんなさい。


特に、車中泊してる方々に質問したいのですが、旅行中にネット環境は、どうしているのでしょうか?
前に北海道へ長期旅行へ行く前も散々調べて!?
WiMAX 2を契約しようかと?考えまして、実際に業者にも連絡して直接業者にも伺ったのですが、・・・
結局、北海道は、繋がらないほうが、高いとのことで、契約しても無駄となり、止めました。


何か?ネット環境を充実させる方法、ご存知でしたら、教えていただきたいです。

前フリ長くてすいません。

*******14日編~******

028-987653-877665-6543.jpg

慣れてる方は、合羽に長靴でしたね! 流石~^^

031-876543-8765-76.jpg

我が家、基本雨降りにわんこ連れてお出掛けしません!
ポメラニアンは、毛足長いので、びちょびちょなります。

そうでなくても、小雨でなく、本降りの雨!コンディション最悪でした。

037-876654-876-6544.jpg

そんな中、キャンピングカーは、動物連れ率高いので、わんこちゃんもいっぱい!
超美人さんのポメラニアンに逢いました。可愛くてテンション上がる~♪


042-9876543-8765-767564.jpg

早速、ふうちゃんとのツーショットをお願いしました。
快く応じてくださいました。ありがとうございました。


049-876544-987765-89765.jpg

半日仕事して、開会式は、14時だったので、それに間に合うように、慌てて自宅を出発です。
お昼は、簡単に、車内で済ませました。


そして、開会式も、終わり夕方キャンプファイヤーするかどうか?!
近くの時間になったら、連絡が、来るとのことで、それまで自由行動の時間です。


053-987654-876-88.jpg

早速、キャンプ場脇に流れる川まで、行ってみることにしました。

063-87654-9875-77.jpg

072-86534-987654-66.jpg

雨が小降りになってきたので、一旦、車へ戻り、開会式は、ふうちゃんが、代表で参加!
今度は、むさし君が、代表でお散歩です。
雨だとカメラ持って、バック持って、4頭は、無理ですね!

142-76543-87654-76543.jpg

抱っこでも、やっぱりお外が、いいね~!むさし君りりしいお顔♪

110-87654-876-77.jpg

川の先には、線路が! こちらを蒸気機関車が、走ります。
今回見逃しました。残念です。


155-987765-98765-76545.jpg

あっという間にもう夕方16時半を過ぎてます。
18時半からキャンプファイヤーの予定ですから!その前に夕食の支度をしちゃいましょう。


156-87654-988765-7654.jpg

158-987654-8764-876564.jpg

東和のほうで、こちらのキャンプ場を貸切にしてくれたので、あちこちにある、調理場所が、使い放題です。
雨降りなので、屋根あり、照明ありの場所は、便利ですね!



さてさて・・・ 我が家が、夕食を頂いている間・・・
わんこ達は~???!

169-987765-8765-987765.jpg

176-9654-876654-766554.jpg

可愛いお客様と遊んでいました。あはは?!
ところで、どなた?! 高崎在住だとは、聞きました!あはは!


主人が、車へ戻った時に丁度、おちびちゃん達が、来て我が家のわんこを見たいと!
主人が、可愛いかわいいと我が家のわんこと遊びたそうだったので、中へ上がって遊んでいいよ!って
話たみたいです。我が家、子どもに懐かれます~www


事情を聞くとわんこが、大好きなのに、家庭の事情で飼えないそうで!^^;

180-87765-98765-667.jpg

主人は、金曜日出張でした。土曜日も半日仕事して直ぐに出発!
夕食頂いて、お腹いっぱい少し眠くなったみたいです。
わんこ達は、散々、お姉ちゃんたちに追いかけられて・・・嫌!遊んでもらって!あはは^^
へとへとだったみたいです。


185-8765-8765-98765-76.jpg

189-98764-97654-87675645.jpg


そして結局!大雨で、キャンプファイヤーも中止!
14日は、イベントなし状態でした。
我が家は、高崎在住の小学4年生と1年生の可愛い出会いがありました。





以上で、TOWAキャンプ大会!11月14日編~♪を終わります。




にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

第16回 TOWAキャンプ大会 2015 に行って来ました。

ご訪問ありがとうございます。

               にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。



皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~

今日からは、11月14・15日で開催されました。
「 第16回 TOWAキャンプ大会 2015 」 に参加した!
我が家の記事を掲載したいと思います。


11月15日 12:30 帰宅~
ただいま~ 急いで、片付け!洗濯、洗い物を済ませ・・・PC開けて!
訪問できていない皆様のところへ~!^^;
一通り・・・1時間ほどで、終わり!ちょっとわんことうとうと・・・

はっ!目が覚めたら、14時過ぎでした。疲れた~~~~~~!
外食しに行く、元気もなし!


291-765540987766-6754-7.jpg

これに味噌汁と、冷奴と、赤大根の酢漬けも出しました。^^

ちょっと色々とありまして~♪
良く眠れなかったのです。>< 睡眠不足は、効きますね!


024-8765454-87654-987654.jpg

開催場所は、秩父のキャンプ場~♪ 
土日は、蒸気機関車も走るし、長瀞と同じような景色の川の風景も見れて・・・
紅葉も綺麗!ああ~ 天気ならなあ~って感じでした。


天気なら~60台も70台もキャンピングカーが、勢ぞろいするとのことでしたので・・楽しみにしていたんです。
パパ「 この悪天候じゃあ 物好き少ないんじゃないかあ~?」
なんて言っていました。


実際は、悪天候もあるため、40台ほど、キャンピングカー参加です。

296-876655-987655-87655.jpg

我が家は、土曜日は、本来は、1日仕事ですが、^^;
パパが、土曜日半日にしてまで参加したのです。><


受付は、9時からですが、開会式は、14時!
我が家から高速使って50分の距離です。
午後1に出て、十分間に合いました。到着は、13:40でした。




しかし、今日は、余りに疲れたので、詳細は、明日からにしま~す。





以上で、第16回 TOWAキャンプ大会 2015 に行って来ました。を終わります。


にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。






テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

キャンプイベントに参加する為に・・新たに購入したもの♪他~♪

ご訪問ありがとうございます。

               にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。



皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~

今日は、11月に初めて、TOWA群のイベントに参加する!
我が家の新たに購入したもののご紹介です。
TOWAとは、キャンピングカーの製作販売をする会社です。
我が家、年に1度のそのTOWAのイベントに、今年初参加しようと思っています。
周りは、キャンピングカーの方ばかり・・皆さんが、どんな創意工夫をしているのか拝見してみたいなあ~^^楽しみにしています。
勿論、わんこも一緒に参加オッケーです。 
先日の「道の駅中山盆地」で逢ったご家族もわんこと参加するそうです。


002-357899-875-5678.jpg

004-357890-764-67899.jpg

006-467900-8765-578.jpg

679-2578909-975-67990.jpg

513-45799-87654-6789.jpg

パパ「 パパと寝る子は、いないのかな?!」
「なんか食べようかな?!」ってわんこ達に言ってます。^^;

パパ「ママのゆうことは、よくきくね!みんなママが、1番!」
私「くまは、パパが一番好きでしょ!」


それから・・・
10月11日・12日で一泊で出かけた我が家!産直野菜は、毎回沢山購入しますが、

makomotake02-4679-987.jpg

今回の目玉は、なんと言っても マコモダケ!
たけのことアスパラのあいのこみたいな味!
名前は、知っていたけれど・・自分で調理したことなし!
3袋購入して、①そのまま茹でて、塩コショウマヨネーズで②味噌仕立てでホイル焼き③天ぷらで・・・等1袋づつ違う食べ方で美味しく頂きました。


001-35789-875-36990.jpg

皆さん!マコモダケの天ぷらって食べたことありますか~?^^

676-45789-87645-66789.jpg

それから、最近!流行の紫シリーズ♪
紫系の野菜あるとだいたい何でも購入しますけど・・・
紫大根は、大好きです。スーパーには、余り紫シリーズ置いてないので・・


678-4567899-8765-6789.jpg

1週間もすれば・・もう食べ頃です。 
毎日食卓の箸休めとして出しています。


そして~
本日は、(10月19日)またまた、臨時保育園中~♪

668-35789-9765-5789.jpg

669-469-9876-765-9776569.jpg

675-357799-9765-67899.jpg

672-357890-76655-567899.jpg

やっぱり、小さい子は、飛び掛られたりすると、可愛いの前に怖いってなってしまいます。
あと、必要以上に吠えるわんこも小さい子は、嫌いです。
まさむね!必死で、〇〇ちゃんと仲良しなりたくて・・寄り添います。
健気で一途なところが、まさむねの可愛いところです。^^
しかし、おとなしく優しいふうちゃんが、1番人気です。^^





以上で、キャンプイベントに参加する為に・・新たに購入したもの♪他~♪を終わります。

キャンプイベントに参加の方いらっしゃいましたら、当日は、宜しくお願いいたします。






にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村



最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。













テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

楽しくなかった訳では、ない!初の本格キャンプ!カヌー編他・・・

ご訪問ありがとうございます。

               にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。



今日も昨日の続きです。
連日、エルムのお悔やみ本当にありがとうございます。
今は、ただ・・エルムが、生きた証をここへ綴る~ 
そのことだけで・・・!
少し、放心状態のままで・・・ 
コメントお返事できなくて本当にごめんなさい。
今は、お礼の応援ポチでお許しください。
落ち着いたら、お返事に伺いたいと思っています。



今回のキャンプの目的のひとつにカヌーに乗ることが、ありました。
8月10日朝5:30にエルムもカートに乗せて、朝散歩に出かけました。
(このときまでは、異常なし!)

帰って来て、お水をあげて、わんこをサークルの中へいれました。5ワン一緒です。

そして、朝食の支度を始めて、わんこにも朝食です。
そして、初めて・・エルムが、食事を食べませんでした。
前日の夕食は、みんなと一緒にお肉も食べて、いつものように食事もペロリと完食しました。

なので、あれ?珍しいことと思いましたが!?
そのときは、前日にお肉も食べているので・・
お腹が、まだ、空かないのかな?!
くらいに最初は、思っていました。><


158-1567789-4689-25799.jpg

164-1345678-35689-356800.jpg

162-14789-35689-578990.jpg

image-5-1478909-35689-5689.jpg

サークルの中で、エルムが、暑そうにしています。
前日もエルムやみんなのためにずっとエンジンかけっぱなしで、居てくれたパパですが!
キャンピングカーは、燃費の悪い車です。なので、燃料が、心配です。
エルムが、涼しく楽にいられるように・・・と主人、朝一でガソリンスタンドまで、出かけました。(片道20kmです。)
往復して、1時間くらいで、戻りました。この間、濡れたタオルで身体を冷やしてあげて、外で、他のわんことサークルの中です。
きっとこの時、少しづつ、異変が、起きていたのでしょう。><


1時間ほどで、主人が、戻り、・・・
暑くて大変そうなエルムと朝散歩したほかの4頭も休ませようと・・・
早速エンジンをかけて車内を冷やします。
そして、エルムと他わんこを車内で、休ませることにしました。

午前中は、とにかく休憩しようと言うことになり、みんなで、車内でDVD鑑賞などして、過ごしていました。
涼しい車内で、エルム専用ベットで寝かせて・・
呼吸も落ち着いて、きたので、(内心!良かったと安心しました。)
これで、ガソリンも満タンにしてくれて、明日まで、大丈夫!
明日になっても具合が、悪そうなら獣医さんのところへ連れて行こう!と私は、思っていました。><


169-14678-3568790-25890.jpg

午前中!車内で、休憩して、みんな楽になったので、目的のカヌーに乗る前に昼食です。
わんこ5頭を車内にお留守番させて、イタリアンレストランへ昼食に出かけました。


171-134689-2357890-257899.jpg

そうして、昼食を済ませ!
わんこの待つ、キャンピングカーに戻りました。


さあ~ それでは、目的のひとつである!カヌーに乗りましょう!
車内に戻り、涼しい、車内で安静にしているほうが、エルムは、楽だと判断して、置いて出たのです。><


178-14689-36890-46890.jpg

182-14689-3568790-46899.jpg

184-134689-36890-6666.jpg

194-134689-25799-45789.jpg

197-14789-4689-6666.jpg

201-1346890-3568790-555.jpg

202-14790-3580-35890.jpg

207-134689-3578-55677.jpg

212-136789-35789-468990.jpg

215-134689-35789-444.jpg

227-1367898-3579-555.jpg

231-146899-35799-56899.jpg

235-14790-555-444.jpg

236-134689-4680-57900.jpg

237-14799-2579-666.jpg

238-146789-358790-444.jpg

239-135678-46890-555.jpg

カヌーは、30分です。その後、30分くらいドックランで遊んでから帰りました。><
帰って直ぐに・・・
エルムは、亡くなっていたのです。まだ、暖かく!硬直もなしで、亡くなって直ぐの状態でした。><
「カヌーなんか行かず着いていてやれば!良かったと!」
主人は、いいました。
私は、まさか!亡くなるとは、全然思っていませんでした。><



「エルムごめんなさい!最後を看取れなくて!」・・・・・
後悔しても始まりません!エルムは、戻って来ないのですから!
8月10日15:30頃だと思います。><エルム永眠!
一刻も早く!家に連れて帰って!あげなければ・・・
その思いだけで、後悔が、残りますが、帰路へ・・・・><




以上で、楽しくなかった訳では、ない!初の本格キャンプ!カヌー編他・・・を終わります。



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村


最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

楽しくなかった訳では、ない!初の本格キャンプ!食事編他・・・

ご訪問ありがとうございます。

               にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


今日は、昨日の続きです。
昨日もまた、皆様に暖かい、励ましとお悔やみ頂き本当に嬉しいです。
エルムもきっと喜んでくれると・・信じています。
まだ、お返事が、できなくてごめんなさい。
この場をお借りして、お礼とさせていただきます。本当にありがとうございます。

主人が「パパが、連れてこなければ・・!」なんて言いました。
もし、今回の旅行へ連れて行かなくても、この状況を考えると・・・
自宅、もしくは、預けた先で亡くなっていたかもです。
保護犬で推定年齢しかわかりませんが!推定年齢12~13歳です。
でも、我が家に来たときにすでに歯は、8本しかなく!食欲だけは、あり元気でしたが、・・・
4年の間にどんどんと歩けなくなり・・足腰は、大分弱っていました。
なので最近は、余り無理に歩かせず・・お散歩は、カートに乗せて・・・

だから主人に「お留守番させて亡くなるより、一緒に旅行来れてよかったよ!」って私は、言いました。
だって!主人のせいでは、ないですから~!
家族で、相談して、3・11の後、何か我が家にもできることは?
そして、東北地方に寄付は、させて、いただきましたが、それだけでなく!
何か?!と思ってその時、保護犬の存在を知り、エルムとてまりを迎えました。

そして、今回、訪れたこのキャンプ場は、福島県です。
もう、そろそろ、大丈夫だろうと!
少しでも東北地方応援する意味もあり!決めた場所です!
この地で、亡くなった事に、とても不思議な縁を感じました。
3・11が、きっかけで、譲り受けた子が、3・11の場所で、亡くなる!本当不思議です。



8月9日は朝4時起きでした!
いつも、色々やることが、あるので、自分のことは、1番最後になってしまいます。
途中のサービスエリアで軽い朝食は、頂いたものの・・です。
ただ・・娘と主人には、今夜は、BBQだよ!と伝えてあったので、軽くしたみたいです。


056-9345678045789-56789.jpg

057-1346789-45689-357890.jpg

058-13578-46890-777.jpg

059-1356788-556-6666.jpg

060-14679035890-55550-468.jpg

062-134689-4689-6666.jpg

063-14689-4579-6666.jpg

066-136789-46890-358900.jpg

068-13578-35789-35789.jpg

069-14790-35790-555.jpg

071-1346789-34680-3580.jpg

074-134679-356890-568900.jpg

076-1346789-46890-5790-99.jpg

113-15790-356890-6678.jpg

114-136890-45890-357890.jpg

125-146789-46890-6790.jpg

134-245789-666-444.jpg

137-14689-555-666.jpg

146-3330667-468-777.jpg

さあ~8月9日の夕食です!
今夜は、BBQです!


150-1356789-4578-6666.jpg

151-1468-5680-3689.jpg

152-13468789-46890-666.jpg

154-14689-46890-36890.jpg

image-4-245789-56890.jpg

image-6-1579-456787.jpg

image-3-15790-346800-666.jpg

エルムが、とにかく、元気だったのは、一度も食欲が、落ちた事が、なかった事です。
この日も、さっきまでとは、違い、柵に足をかけ、早くお肉頂戴と・・言ったくらいです!


156-15789-46809-5689.jpg

こんなに持って行って食べれるの?!って聞いたのですよ!(お肉)行く前に・・!!

8月10日朝食!です。私の特製チーズ入りピーマンの肉詰めです。
でも、昨夜のお肉が、食べ終わらず・・・残りも焼きました。^^;


157-14689-4680-325680.jpg

結局!沢山食べると言った主人も食べれないで!
色々、余ってしまいましたが・・・
久しぶり・・・ お外で食べる、食事は、美味しいですね!
わんこ達もお肉大好きです。
お裾分けが、欲しくてハイテンションです!



でも・・・今考えれば・・・>< あの時!異変が?!!・・・





以上で、楽しくなかった訳では、ない!初の本格キャンプ!食事編他・・・を終わります。


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村


最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。





テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

楽しくなかった訳では、ない!初の本格キャンプ!ドックラン編・・・・

ご訪問ありがとうございます。

               にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


昨日一昨日とエルムへのお悔やみを頂戴いたしまして、本当にありがとうございました。この場をお借りしまして、お礼とさせて頂きます。ありがとうございました。
エルムは、幸せものです。


簡単に時系列で・・・
エルム旅行前にシャンプーと足回りカット等をしました。自宅で、です。
それが、旅行2日前です。
いつもと変わりなく!洗面器をお風呂にして、ゆったりとつかり、シャンプーしてさっぱり!
春までは、エルムのペースで、たまには、ドックランも一緒に行き、無理しないように・・・
カートも持参で、疲れたら乗せるって感じでした。
旅行当日も、勿論食欲も旺盛で、いつものように普通に食事は、ペロリと完食!
エルムだけは、車の中に専用ハウスも設けて、くまおじさんと個室に入りゆったりの旅です。
車酔いしたことないエルムは、8月9日7:07分自宅出発時は、元気そのものいつもの通りでした。


041-14679-4680-6666-1.jpg

次に立ち寄ったのは、那須高原サービスエリアです。
こちらには、ドックランが、あるということで、あらかじめ、主人のリサーチ済みです。
こちらなら、エルムも少しなら大丈夫だろうと降ろしました。


042-14789-36890-666.jpg

044-1467898-5578-777.jpg

046-325789-666-777.jpg

047-14789-4680-565667.jpg

048-136789-46890-3579.jpg

050-1356789-456890-6666.jpg

那須高原サービスエリアのドックランです。前橋よりは、涼しいです。
それに、林の中にあるドックランだったので、余計平地より涼しいかったです。


050-134679-55555-6666-333.jpg

見て下さい。
ゆっくりですが!自分のペースで、↑私の後を追います。
エルムは、いつも私の側から離れません。


052-14689-3567899-5578.jpg

053-145678-3579-56890.jpg

エルムも普通に、他わんことご挨拶タイム!できますよ~^^
この時も大きいわんこの飼い主のパパさんに撫でてもらっても大丈夫でした。
あんなに男性虐待を受けて・・男の人を怖がっていたエルムが、・・・・
GWに続き!今回も主人以外の男の方に撫でてもらっても大丈夫で!
本当に良かったと!その方とも話したところでした。


054-13456789-46899-666.jpg

こうして・・・ 那須高原のサービスエリアドックランを後にして・・・


到着しました~~~~~~~!!
わんこに休憩を入れながら・・・
ゆっくり、走行して、到着です。朝7:07出発で、到着は、12:30
約5時間半かかりました。


055-135678-45789-4567899.jpg

主人が、2ヶ月前予約で、電源付キャンピングカーサイトは、4区画しかないので、・・・
予約日初日にとってくれました。
なぜなら、今回取った電源付キャンピンカーサイトには、外部電源は、勿論ですが、専用水道まで、ついています。
わんこが、5頭いる我が家には、ありがたいです。
22時までは、エンジンもかけっぱなしで、エアコンも付けっぱなしにできますので・・・
わんこと私たちが、快適に過ごせるようにと主人が、予約してくれました。

それに、着いたら、広い区画!!
通常のキャンピングカーサイトの区画の倍以上あるかな?

到着して、くまおじさんは、車酔いが、あるので、・・・・
朝食抜きで、酔い止めのんで出発でしたので、食事を・・・
エルムは、この時点で、気温27℃~28℃くらいだったので・・・
ちょっとまだ、炎天下では、暑いので・・ゆっくり、お水を飲んで、エアコンのきいた車内で、休憩させました。(とっても元気でしたよ~!)


2頭とは、対象的に3ポメは、若いし、十分車内で昼寝をしてますから・・・
元気有り余ってます!


079-1346789-345789-24790.jpg

080-14678-4680-555.jpg

094-1246789-4690-666.jpg

107-135678-444-666.jpg

122-146789-5555-6666.jpg

こちらの、キャンピング場には、森のドックランとそのほかに湖の周りに、芝生の小型・中型犬専用ドックランと大型犬用ドックランが、あります。
さて、我が家は、何処へ着いたのでしょうか?!
この景色だけで・・行った方なら分かるのかな~?!




そして・・・
8月10日15:30分頃に虹の橋を渡ったエルム!
急遽予定を変更して、帰宅することにしました。
バスタオル3枚で丁寧に包み!主人が、助手席に寝かせます。
運転しながら、主人、エルムに話かけます。(うっすら、涙を浮かべながら・・・)
むさし直ぐに気づき、エルムの臭いを確認して、助手席を譲ります。エルムのために・・・♪

8月11日朝5:00!
離れのドックランの柿の木の下にエルム!埋葬しました。


「エルム!あなたは、我が家に来て幸せでしたか?!」

GWと今回とあなたも一緒に旅行に連れて行けて、・・・・
本当に良かったと思います。
まさか?!こんな形になるとは、思っていませんでしたが!・・・><
それでも、少しは、あなた(エルム)と思い出作りが、できたかな~?
埼玉の仮母さんからも連絡ありましたよ~
4年と1ヶ月! エルム我が家に来てくれてありがとう♪




以上で、楽しくなかった訳では、ない!初の本格キャンプ!ドックラン編・・・・を終わります。




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村


最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

行って来ま~す!!

ご訪問ありがとうございます。

               にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


本日から、夏季休暇中の我が家です。
初の本格キャンプへ出掛けます。
皆様も良い休日を~~~~~~~~~~^^
それでは、しばし、お別れ~~~~~~~~~!!


150111_145323-146789-3567990.jpg


以上で、行って来ま~す!!を終わります。


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村


最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

キャンピングカーの初キャンプ~ ♪ ドックラン編

ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ

お忙しい中バナークリックありがとうございます。 更新の励みになります。


皆さんあっと言う間に過ぎたGWでしたね~♪
我が家は、昨年秋に主人が、キャンピングカーを購入して、今回5月5日・6日で1泊の初めてのキャンプに出かけました。
昨年までは、わんこ連れで泊まれるホテルや、ペンション等を探して、あちこち行っていましたが、・・・
流石に5頭ともなると移動も大変なので、キャンピングカーを購入したしだいです。

今回は、夏の本格キャンプの練習も兼ねて・・・初心者ですから・・・
主人が、私のためを思って、温泉付・食事付・ドックラン付・電源サイト付と沢山の条件をクリアしたキャンプ場です。

さあ~ 何処へ出かけたのでしょう!?

003-098760-4567.jpg

自宅を出発したのは、9:45です。でも、朝は、6時頃から起きてましたから・・・↑ 
眠かったのでしょう。途中コンビにも寄ったり・・・^^
100%酔うくまおじさんが、居るので、わんこ達に早めの食事をさせ、くまだけは、お薬のみで出発の1時間以上前にお薬を飲ませました。前もって、獣医さんに今一番効くという酔い止めを出してもらったのです。


004-987653-456789.jpg

順調に高速に乗り、途中ナビが、花園インターが、大渋滞と指示してきました。
それで、本庄児玉で、下りて裏道を誘導、これが、大正解!!
スムーズに一度も渋滞にかかることなく、到着です。

今回!我が家が、お世話になったキャンプ場は・・・・
「スプラッシュガーデン秩父」 http://www.sg-chichibu.co.jp/


pic_main_12-45678-765.jpg

ホームページより↑お借りしました。

13時が、チェックインなのですが、順調すぎて・・12時に到着しました。
でも、受付のほうで、気を利かせていただき、12:35には、入れました。
予約した、サイトは、勿論電源付サイトです。

テントとは、違い設置するのは、テーブルと椅子と我が家は、今回わんこのサークルを持って行きましたので、それを設置すれば、完了です。簡単ですね~^^;
では、早速ドックランへ行ってきます。

008-08763-34568.jpg

010-467-98765.jpg

015-4689-98764.jpg

016-24567-988764.jpg

017-3456789-976.jpg

019-26789-853.jpg

020-356789-9876544.jpg

021-368909-8654.jpg

022-34567-97653.jpg

024-245678-9876.jpg

025-34678-87654.jpg

029-5689-356789.jpg

031-3467898-8654.jpg

035-45789-98765.jpg

036-456788990-8988.jpg

044-3456-9876543.jpg

気づいたら・・ ふうちゃんは、いつものように遊べませんでした。
あら~!ドックランで ふうちゃんの写真が、一枚もない!><
ふうちゃん! ごめんね~!!

これで、初キャンプ!ドックラン編を終わります。 明日に続きます。



最後まで、ご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
よろしければ、右下コメント欄をクリックして、中の画像をポチッと!
もしくは、ページトップのバナーをポチッと!お願い致します。







テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

ポメラニアン大好き
ポメラニアンは、かわいい   めっちゃかわいい

machiz4

Author:machiz4
動物全般大好き!旅行大好き!グルメ大好き!
特に、わんこ大好き・・・なかでも、ポメラニアン特に大好きな専業主婦です。
平成26年7月カービイーを購入!
平成29年8月2代目クレア5.3xに買い替え!
更に、ワンダフルライフが、充実しそうな予感・・・

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マイブログへようこそ
これから、我が家のワンコ達をご紹介します。 現在チワックス♂「くま」2008年8月24日生6歳4ヶ月   チワワ♀ 「えるむ」保護犬の為、推定年齢10歳前後   ポメラニアン♀「ふう」2012年10月23日生 2歳2ヶ月   ポメラニアン♂「むさし」2013年11月21日生 1歳1ヶ月   ポメラニアン♂「まさむね」2014年10月9日生 2ヶ月15日現在700g
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR