美味しい料理全国13位!・・・ 夕食のあとは・・・♪ 早朝散歩・・・ ♪№3
ご訪問ありがとうございます。

お忙しい中バナークリックありがとうございます。 更新の励みになります。
今日は、昨日の続きです。もう少しお付き合いください。
霧降高原・大笹牧場・日光猿軍団と巡り、今宵の宿へ行きました。
ペンションで、夕食の時間です。

オードブルの盛合せ
マグロのたたきサラダ仕立て・ホウレン草とベーコンのキッシュ・イカのジェノベーゼ風味・キノコのマリネ・サーモンのテリーヌ・ホタテのエスカベッシュ


珍しいく、主人が、食前酒付のプランを予約したみたいです。
リストの中からそれぞれ選べます。↓ 主人は、「アメリカンアップル」を注文しました。

この後、↑ 主人の顔!真赤! 大丈夫?!気持ち悪くない?



主人は、お肉大好き!特に牛肉が、大好きです。もっと食べたかったみたいです。

こちらは、私のメインディッシュです。↑
毎回主人が、私の為に、牛肉と鶏肉が、駄目なことを伝えて予約を取ってくれます。

最後に、コーヒーか紅茶が選べます。2人ともホットコーヒーにしました。
こんなに食べたので、外で夕涼みしましょう。
ちょうど、お外が、イルミネーションで綺麗でした。

主人は、夕方貸切の内湯に入りに行きました。
22:00からは、露天風呂の貸切です。オーダーメイドの陶器風呂の浴槽でした。
そして、翌朝は、・・・・・


















これで、朝散歩は、終わりです。
8:30からは、朝食でしたが・・・ この頃には、もう心が、自宅へ向いていました。
わんこ達が、心配で・・ 心配で!
ですから、朝食の写真撮るの忘れました。^^; ごめんなさい。
おかわり自由のロールパンとドリンクコーナーには、コーヒーと紅茶と牛乳とオレンジジュースそれに本日のスープは、ミネストローネ(塩加減が、ちょうどよくお豆も沢山入っていてとっても美味しかったです)
プレートの朝食で卵のミニグラタン・ハッシュドポテト・ウィンナーの粒マスタード添え2本・生野菜とミニヨーグルトが、お皿に乗っていたと思います。



最後は、大笹牧場で買った!↑超きもい!お土産です。
気分の悪くなった方が、いましたらごめんなさい。
悪趣味ですね~!
わんこ達が、心配なので、朝食後すぐにチェックアウトして帰路へ
これで、5月3日~4日の1泊旅行を終わります。
最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、右下コメント欄をクリックして中の画像をポチッと!
もしくは、ページトップのバナーをポチッとお願い致します。





お忙しい中バナークリックありがとうございます。 更新の励みになります。
今日は、昨日の続きです。もう少しお付き合いください。
霧降高原・大笹牧場・日光猿軍団と巡り、今宵の宿へ行きました。
ペンションで、夕食の時間です。

オードブルの盛合せ
マグロのたたきサラダ仕立て・ホウレン草とベーコンのキッシュ・イカのジェノベーゼ風味・キノコのマリネ・サーモンのテリーヌ・ホタテのエスカベッシュ


珍しいく、主人が、食前酒付のプランを予約したみたいです。
リストの中からそれぞれ選べます。↓ 主人は、「アメリカンアップル」を注文しました。

この後、↑ 主人の顔!真赤! 大丈夫?!気持ち悪くない?



主人は、お肉大好き!特に牛肉が、大好きです。もっと食べたかったみたいです。

こちらは、私のメインディッシュです。↑
毎回主人が、私の為に、牛肉と鶏肉が、駄目なことを伝えて予約を取ってくれます。

最後に、コーヒーか紅茶が選べます。2人ともホットコーヒーにしました。
こんなに食べたので、外で夕涼みしましょう。
ちょうど、お外が、イルミネーションで綺麗でした。

主人は、夕方貸切の内湯に入りに行きました。
22:00からは、露天風呂の貸切です。オーダーメイドの陶器風呂の浴槽でした。
そして、翌朝は、・・・・・


















これで、朝散歩は、終わりです。
8:30からは、朝食でしたが・・・ この頃には、もう心が、自宅へ向いていました。
わんこ達が、心配で・・ 心配で!
ですから、朝食の写真撮るの忘れました。^^; ごめんなさい。
おかわり自由のロールパンとドリンクコーナーには、コーヒーと紅茶と牛乳とオレンジジュースそれに本日のスープは、ミネストローネ(塩加減が、ちょうどよくお豆も沢山入っていてとっても美味しかったです)
プレートの朝食で卵のミニグラタン・ハッシュドポテト・ウィンナーの粒マスタード添え2本・生野菜とミニヨーグルトが、お皿に乗っていたと思います。



最後は、大笹牧場で買った!↑超きもい!お土産です。
気分の悪くなった方が、いましたらごめんなさい。
悪趣味ですね~!
わんこ達が、心配なので、朝食後すぐにチェックアウトして帰路へ
これで、5月3日~4日の1泊旅行を終わります。
最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、右下コメント欄をクリックして中の画像をポチッと!
もしくは、ページトップのバナーをポチッとお願い致します。