fc2ブログ

大切な日 

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、10月14日(日)のお話です。
この日は、亡き前夫の13回忌の法要をいたしました。


平成18年10月13日没
当時大学生の長女、高校2年の長男、中学3年の次女と私を残し、母屋を立て替えて、まだ4年でした。
どんなに無念だったことでしょう。
亡くなる1週間前には、進学校へ行っていた長男の進路相談に夫婦で、参加したばかりでした。


0A1A8672-3148624466.jpg

***前夫13回忌法要***

181014_112539-31466556315-1-123.jpg


前日息子には、お寺で、13回忌用の塔婆を頂いて来てもらっています。
これを持参して、お団子とお花と線香を持ってお墓参りです。

丁度ご近所の方にも会い!
「今日は、何事だい?」「前夫の13回忌なんです!」「もう、そんなになるかいな!」
などとお話したりしました。^^


お斎は、息子の地元、行きつけの料理屋に10人で、予約!
(実際は、赤ん坊1で、11名で、参加)


前夫には、陰膳を用意しました。

181014_122657-314456665.jpg

料理屋任せ↑なので、陰膳は、お斎(おとき)と内容が異なります。
お斎のほうは、法事料理のフルコースです。


181014_173712-3177965456.jpg

13回忌なので、内々での法要でしたが、今の主人も参加してくれました。 
子供たちもみんな社会人になり、きっと安心してくれている事でしょう。^^


なんで、怪我したかと言うと・・・

181011_150342-21465666323.jpg

10/12(金)には、息子宅へ

上記右のノウゼンカズラは、アンブレラのように咲くように支柱を立てて、設置してあるのですが、台風24号の強風で、傾きました。
これも右から支柱を足して3本にして補強しました。^^


14日(日)の13回忌法要の為、庭や家の中の掃除等に出掛けていたのです。
そして大型のキッチンマットをお風呂場で洗い流した後に風呂掃除をしていたのですが・・・
洗剤が、良く流れていなかったらしく・・・
足を滑らせ、お風呂場で、転倒したと言うお粗末です。><


当日のお団子も作る予定でしたが、・・・
右手を負傷して出来ず、母に作って貰いました。^^;汗


駄目な私・・・><

改めて・・・前夫に思うこと~♪
前夫とは、銀婚式まで一緒にいることは、出来ませんでしたが、・・・
前夫のお陰で、子供たちも産まれ、今があります。
前夫に改めて感謝する、そんな1日でした。 m(__)m


もしかして、・・・骨折してなかったのも?
パトラの手術が、無事成功したのも・・・
前夫と父が、守ってくれたのかな?! 
交通事故で、不思議な体験をしている!私は、なんだか?そう思えました。



以上で、大切な日 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

3度目の正直! と 初の台風被害

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、10月6日(土)のお話しです。
先日9月30日(日)に母を連れて、サーカスへ見に行く予定でした。
しかし、台風24号の影響で、公演中止、その日(9/30)までの期限のチケットでした。
連絡したところ・・・1週間伸びて、10/7(日)まで、使えるとの事でした。
それで、主人「じゃあ俺は、いいから、お母さんと見に行ってくれば!」と言われました。
チケットは、3枚あるのに2人で、行くのも勿体無いと義妹(弟の妻)も誘いました。
それで、義妹の都合が、10/5(金)が、良いと言うことで、母と義妹と私の3人で、出掛けるつもりでした。


しかし・・・ なんと、10/4・5と休演日だったのです。
><が~~~ん


これじゃあ~1週間伸びたって言っても実質5日間じゃん!!

***3度目の正直***

2度も続けて、けちが着き、どうしようかと思いましたが・・・
急遽!娘に電話して、10/6(土)の都合を聞いて、長女と孫2名と私で行くことにしました。
3歳以下は、無料なのです。


撮影不可ですが、最後のフィナーレだけ!撮影OKでした。

181006_121809-31785414566.jpg

181006_121836-31445545633.jpg

181006_121902-31545645666.jpg

最初は、自由席で、待っていましたが、自由席は、大混雑
当日でも間に合うかと有料席を購入しに行きました。
(早めに行ったので、運よく買えました。)
チビが、いるので、そのほうが、楽だと思いましたので。^^


181006_121915-3145645666.jpg

181006_122414-31456966.jpg

181006_122559-3148564566.jpg

181006_122721-3145645666.jpg

帰りには、超久しぶりなんですが・・・
モスバーガーをテイクアウト!
「ママにいっぱい買ってもらったから、モスは、私が、出すよ」と長女!


***ママは、野菜が好きだから***

181006_134159-314786645632556.jpg

群馬県みどり市(旧合併前は、笠懸町)は、ミニトマトのブランドトマト栽培が、有名なんです。
美味しいガラス栽培の糖度の高いミニトマトを生産しています。
その中でも、有名なアズマファームさんのブランドトマト持って来てくれました。


***初めての被害***

皆様のお宅は、大丈夫でしたか?!
我が家地域は、昔から災害が、少ない地域!
私も主人も産まれてから、一度も幸いに自然災害に遭遇したことが、ありません。


しかし、今回の台風24号では、初めての被害が、ありました。

0A1A8475-31755456222.jpg

幸いに↑直ぐに気が付いたので、停電や漏電の被害は、免れましたが・・・
危うく、2次災害ですね!台風の強風で、私設電柱に取り付けてあったCTボックスが、外れてぶら下がっていました。
直ぐに、朝一で、東京電力等に連絡をして、対応してもらいましたので、大事に至らず良かったです。



以上で、3度目の正直! と 初の台風被害 を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

サーカス中止と野球中止!

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、平成30年9月30日(日)のお話しです。
この日は、列島縦断で、台風直撃中の日でした。><
大変な時にすいませんm(__)m


しかし、もう、2か月前から予約が、入っていました。

***サーカス中止***

180930_161759-31445515666.jpg

180930_161830-3145645224556.jpg

滅多に見れる公演では、ないので、母も一緒に連れて公演を見る予定が・・・

0A1A8468-3145566615.jpg

0A1A8470-3145541456632.jpg

中止!>< 台風ですから仕方ないですね!


***ランチ***

懐石 加わ畔にて・・・
母と一緒なので、和食が、いいかな?! こちらのお店にしました。^^

180930_115545-3145654566.jpg
↑こちらは、主人の注文

180930_115602-31486456622.jpg

180930_122300-31478514562285.jpg

***野球中止***

以前にも話しましたが、私の弟は、もと甲子園球児です。
今は、ボランティアで、公式審判しています。
この土日(9/29、9/30)も秋の高校野球群馬大会の準決勝と決勝の審判をする予定だったそうです。
月曜から金曜日は、サラリーマンしてて、土日の休暇をボランティアで、公式審判していたら休みは、ありません。
好きでなければ、出来ないですね!


180930_141744-314455456622.jpg

そして、姉ちゃん(私)痛恨のミス!
以前よくファーストで審判してることが多いと思っていた私ですが・・・
実際は、主審も3塁も何処でも審判できるそうです。
この日は、サードの審判でした。(準決勝)


私の野球の味方は、弟が、居るか?いなか?です。^^;
だから、この試合、ファーストの審判を弟が、していなかったので、居ないと勘違い!(チャンネル変える)
実際は、サード審判していたそうです。^^;汗


↑この事実を知って!これから野球の味方が、変わりますね!
いつも弟探しですから~^^;汗


180930_141348-31452311566.jpg

もう、根っからの野球バカです。野球大好き人間です!
一生野球に携わっていたいのでしょうね!^^
そんな弟が、決勝戦の審判が、出来なくて残念そうでした。



サーカス中止も野球中止も台風の影響ですが・・・
どちらも自然相手、どうすることもできません。
本当は、久しぶりの親孝行を兼ねてのつもりでした。
まあ、早めに中止にして、事故もなく無事で、良かったと言うことですね!




以上で、サーカス中止と野球中止! を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

遅れて来た嬉しい事と頑張った結果!

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、7月下旬のお話です。
私の末娘は、仕事がら、夜勤が、月10日ほどあるので、大変です。
ですから、時期は、ずれてしまったけれど・・・


0A1A6719-314523266633.jpg

主人に・・・♪

180720_110435-314556663.jpg

180720_110542-314552666.jpg

180722_145041-31452666.jpg

180720_111054-3478566622.jpg

***頑張った結果***

今年は、久しぶりに甲子園真剣に見ちゃいました。^^
金農ナインの全員野球や、高知商のハンデありキャプテン頑張りましたね!
昔、中京の野中君が、注目された時と弟が、出場した時、そして、息子の1つ先輩が(リトルで、一緒)、10年くらい前に一世風靡して、プロへ行きました。^^それ以来かな?!


そんな私の弟は、今でも野球大好き人間ですから、社会人になっても、野球から離れられず、ボランティアで、公式審判しています。
そんな関係で、地方大会の予選では、選手でなくて審判を目で追うってことになりますから~♪
姉ちゃんですから、やっぱり弟が、可愛いですからね!^^


↑本人は、好きで、土日に審判してるので良いのですが・・・・
家族は、一緒に出かけたりできないので、今年は、群馬県の〇〇〇ボウリング大会に弟家族も招待しました。
義妹(弟嫁)も大変喜んで、「今日は、久しぶりに楽しかった」と言ってくれました。^^
昨年悲願の初優勝してるので、今年は、連覇がかかります。^^
我が家夫婦と従業員家族で4名、そして、我が家の家族も5名参加でした。
合計我が家から11名で、参加です。


180729_140021-3145222666.jpg

結果は、・・・

主人が、個人3位  私が、個人5位  団体戦は、各支部の上位3名の成績で、決めます。
もう一人も昨年と同じ方でした。^^
それで、団体戦は、惜しくも準優勝!!(残念)
そして、飛び賞で、弟と私の末娘が、当たり、母も急遽参加したのですが・・・
役員の先生の計らいで、女性の最高齢賞も頂きました。^^

我が家家族だけで、豪華な食事がいけるほど、賞品いただいちゃいました。^^;


久しぶりに従業員や家族も群馬県大会に参加して、みんなで、楽しくボウリング!
帰りには、自宅に家族は、寄って貰い、お弁当は各自大会より出ましたが・・・
その他、キンメダイの煮つけや、豚の角煮、烏賊刺し等(主人作る)も用意してありましたので、みんなで、楽しく昼食して解散となりました。


180731_080033-314556115336.jpg

主人曰く、義妹が、あまり楽しいかったというのもので、・・・
「毎年、招待しますから、恒例行事にしましょうか?!」と申しておりました。^^




以上で、遅れて来た嬉しい事と頑張った結果! を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。

テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

珍ペットに父も微笑んでいるかしら~?!

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、6月17日(日)のお話です。
この日は、関西では、震度6弱の大地震が、ありました。
主人の長女一家も震源地近くの在住なので、とても心配しましたが・・・
無事が確認できてよかったです。
しかし、残念ながら、お亡くなりなった方や、怪我をされた方など多数出ました。
これ以上、被害が、広がらず、終息してくれることを祈っています。m(__)m


そんな父の日でもあるこの日!
我が家は、私の父の33回忌法要でした。


小さい時から、パパっ子で育った私!
まさに目の中に入れても痛くないと言うほど・・父に大切に育てられました。
早くして、亡くなったので、私の長女しか抱いていません。
今でも、父以上の男性には、あったことがない!
仕事もできて、優しい、子煩悩な父でした。


***珍ペット***

180617_120201-31422632236_6.jpg

180617_120420-314521622.jpg

180617_120604-317519662.jpg

180617_120644-3145156666.jpg

180617_120729-314215662666.jpg

180617_120829-3145146622232.jpg

180617_122328-31451622.jpg

***御斉(おとき)***

33回忌法要の後は、実家近くの行きつけの鰻屋さんです。
この日は、父の日でもあるので、・・・
母が、弟と家の主人をねぎらう意味も込めて鰻屋にしたそうです。^^


ところで・・・
鰻の特上、上、並の違いってご存知ですか?!


基本、鰻屋さんで、出す鰻に違いは、ないそうなんです。
特上、上、並の区別は、鰻の量の違いみたいですね!
こちらの鰻屋さんの場合は、・・・
特上は、2段重ね(2枚) 上は、2段重ね(1枚半) 並は、1段(1枚)となるみたいです。


180617_130823-31451662165666.jpg

↑こちらは、上うな重です。(ですから、間に半分の鰻が、入って2段(1枚半)でした。

180618_072840-31451565222655.jpg

その他、採りたてのお野菜もご近所から沢山頂くので、お裾分けして頂きました。^^

***父の日***

そして、この日は、父の日でもあります。
主人の長女からも主人にプレゼントが、届きました。^^


180618_130227-3175145215655.jpg

遠く離れて、関西に住む長女一家!
いつもこのブログも見てくれているので、パパの頭を心配してかしら~?!^^



みんな良い子に育ってくれて、本当に嬉しいですね!



以上で、珍ペットに父も微笑んでいるかしら~?! を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

日本一米とありがとう♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



それは、5月のとある日のお話です。
私が、GW旅の後、ダウンしている間のお話です。


私が、ダウンしている間も主人は、とっても元気でした。
私が、ダウンしていて、お出かけもできなかったので、その間も色々と家のことをしてくれるまめな主人です。


よくあることなのですが・・・
「何気なく・・・ 食べてみたい~」と 私が、言ったのです。


0A1A6606-314526663.jpg

テレビで、放映したこともあり、ネットが、殺到したらしく・・・
到着するまで、2週間以上かかりましたが・・ とても美味しいお米が届きました。
お裾分けで、息子のところへもお米を届けました。
母と息子で、食べて、全然違うと言っていました。確かに美味しいお米でした。^^  


***毎年綺麗に~♪***

そして、旅行から帰って来て、ずっと気になっていたらしく・・・
ママが、動けない事もあり、その間に・・・


180523_064846-21756663.jpg

180523_064900-31452996266.jpg

また、1年綺麗なベランダで、居られます。
時々、こちらでは、わんこも遊びます。ベランダドックランです。^^


いつも、本当にまめな主人!いつもありがとうm(__)m


以上で、日本一米とありがとう♪ を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

嬉しいこと2連発~♪ 

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



平成30年5月14日(月)の8割ぐらい訪問したところで、ダウン!
もともとメニューエール病の持病が、あるので、余り無理しないうちに疲れてきたら・・・
休むように心掛けていたのですが、・・
GW旅行帰宅後、次の日は、お土産配りと発送等して、1日動き、休みなく次の日からブログの更新も始めてしまい疲れがピークになってしまったのでしょう。
自己管理が、なってないですね!m(__)m
PCを観ていたら、目がぐるぐる回ってしまって1週間は、PCを開けることもできないままに毎日安静にして過ごしていました。
もう、このまま止めようかな?!と思ったり、・・・
毎日目が回っているので、PCも携帯も見れず・・・m(__)mごめんなさい。

今後は、マイペースで、更新して行こうと思います!m(__)m
特に週末等は、皆様もお出掛けしたり、休みたいですものね!
私も更新お休みさせて頂こうと思います。m(__)m




***初節句***

平成30年5月13日(日)この日孫の凰翔の初節句でした。
GW旅に出ていたので、娘一家が、1週遅らせて準備してくれていたのでした。
この日もGW旅から1日も休まず動いているので、・・・
正直、主人と二人とても疲れていたのですが・・・
孫の初節句祝いなので、なんとか気力で、乗り切りました。m(__)m


IMG_3877 (002)-0513

娘の自宅で、お祝いをした後、料理屋を予約してあるとの事で、婿さんのご両親と一緒にお店に移動しました。

180513_120144-3175214666.jpg

娘一家4名と婿さんのご両親と主人と私と母の合計9名でお祝いです。

180522_193855-317524922.jpg

180513_121024-1.jpg180513_122512-317.jpg

180513_124013-1.jpg180513_124025-1223.jpg

180513_125025-123.jpg180513_130028-123.jpg

180513_131113-12333.jpg180513_131257-321722663.jpg

180513_132833-211233.jpg180513_133141-1233.jpg

180513_133558-317524652.jpg180513_140030-31752166.jpg

180513_170754-32175165232.jpg

母「Kちゃん(娘のこと)もちゃんと菓子折り用意して、ちゃんと出来たね!」と言います。
母「お前(私)の頃と比べたら、かなり楽だけどね!」と言います。
私「そうだね!私は、30人以上の親戚等を呼んでお祝いしたからね!」
私「でも、教えなくても、ちゃんと親の背中を見て、お返しの菓子折りも用意出来て安心したよ」

こんな親子の会話でした。
でも、母にも言いましたが、うっかり娘に節句祝いには、菓子折りを用意するんだよと言い忘れていたのですが、ちゃんと用意してあったりと、親になってしっかりしている娘夫婦に安心した次第でした。^^


***帰宅後***

先日、主人の長女夫婦から私の孫にもハワイ土産が、届いたお話しは、しましたが・・・
この日、まさに母の日当日! 
主人長女からお花が届きました。^^


180513_181237-3178522666.jpg

主人も私もGW旅から連日の休みなしで、動いているので、もうノックアウト寸前のこの日でしたが・・・
嬉しい事!2連発の1日となりました。^^




以上で、嬉しいこと2連発~♪ を 終わります。





ご心配頂き、メールやコメントを頂き本当にありがとうございました。m(__)m
まだ、本調子では、ないので、無理しないで、しばらくは、コメント欄も閉じたいと思います。m(__)m
この場をお借りして、ご心配して頂いた方々、本当にありがとうございました。m(__)m



コメント欄は、閉じています。


にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

母の日~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、旅行記の途中ですが・・・
季節ネタをひとつ・・・
5/10(木)~5/11(金)のお話です。


5/13日(日)今日は、母の日ですね!
毎年ですが、1年に一度くらい、やっぱり感謝の気持ちを込めて!
両方の両親へ贈り物をする良い機会ですね!(父の日も含め)
面と向かってだと、なんだか?恥ずかしくて言えない感謝の言葉も・・・ 
形で、表せて、よい機会だと思っています。^^
我が家の場合は、両方の父は、他界しているので、母だけですが・・・


***母たちへ***

90歳を過ぎた主人母!毎年、色々と何が良いか?と考えながら・・・
母の日のプレゼントを贈っていましたが・・・!
昨年!母の日に感謝の言葉入りのカステラを贈ったところ・・・
そのあと、メールが、来て買って食べるほど、カステラは、大好きだとか?!
それを伺ったので、今年からは、迷わずカステラです!^^
私も大好きですが、・・・
90歳過ぎてなんでも持ってる母は、食欲が、あるのが一番!元気の秘訣かも?!


0a83239af2ec2664203620a60021b1e0-31452162366.jpg

70代の私の母は、学校卒業後、洋裁学校2回も卒業した(20代と60代)ので、スーツからワンピース等もなんでも自分で作っちゃいます。
そんな母には、今回の北海道旅行で、小樽観光もする予定だったので、「北一硝子」で、購入しました。


2018spring-317521521652.gif

右上のヴェネツイアガラスのネックレスをプレゼント♪

GW旅の翌日にお土産と一緒にプレゼントして来ました。^^


***娘たちから***

主人の長女は、GWは、家族でハワイ旅行へ行っていたんです。

180510_112506-317521522122.jpg

180510_112542-3145216322333.jpg

私の孫にまで・・・ (泣)

180510_104532-3175215522.jpg

優しい言葉のお手紙付きでした。^^


私の長女からは・・・

0A1A6267-31752156221232.jpg


私の次女からは・・・

0A1A6277-3172216223333.jpg

0A1A6287-31752162223.jpg

0A1A6290-3175156153.jpg0A1A6274-3217521622323.jpg

いつも、とても素敵な物を一生懸命考えてくれる!次女!
学年トップで、ずっと来て生徒会長もして、そのあとだいぶ心配させてくれたけど・・・
今は、私に似て、お節介やきなので、人の為になる仕事をしています。^^
次女の最終目的導いてくれたのは、今の主人です。^^



***孫たちへ***

GW旅中・・・「主人は、孫たちにお土産買わなくちゃ~」と何度も申しておりました。
すっかり、じじちゃんですね~♪ 
選ぶのは、私ですよ~♪ 主人選びでは、喜ばないので、・・・^^;うふふ^^;


image1 (002)-31452163image1 (003)-317521153222

少し、おしゃまさんで、大人になって来た!
二人の孫娘たち 小2と年中ですからね~♪ 女の子らしいものを・・・^^
上記も色違いで、小樽観光で、選びました。


主人の初孫のHちゃんには、ピンクで統一♪

FullSizeR (002)-314521522

IMG_3801 (002)-3145215222

私の初孫のRちゃんには、グリーン系が、好きなので~♪

image1 (003)-1-314521622212

この笑顔を見たくて・・・
じいじとばあば(じゃなくてまちちゃん)は、頑張っちゃうんですね~♪^^;汗



以上で、母の日~♪ を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。




テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

フォトアルバム~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、4/14(土)のお話です。
この日、GW旅まで、あと10日ってことで、4ポメシャンプーしました。
まさむねを11時半にスタートして、ちょうど終わり頃、娘とRちゃんと皇翔が、遊びに来ました。
シャンプーを一時中断して、慌てて、掃除機をかけ(この日2回目)
全員シャンプー終わって3回掃除機かけたのよ!
この日は、疲れました。^^;汗
そして、我が家用の「フォトアルバム」を写真屋さんで、撮ってもらったものをプレゼントとして頂きました。


***我が家の可愛い仔たち***

0A1A2230-317524952122.jpg

0A1A2144-.jpg

0A1A2422-317482162.jpg

***可愛い孫たち***

「フォトアルバム」より~

R_039927807_A_001-123.jpg

R_039927807_A_009-12334.jpgR_039927807_A_014-31452266.jpg

R_039927807_A_015-213552145.jpgR_039927807_A_025-317521622.jpg

R_039927807_A_037-3175226.jpgR_039927807_A_052-3217521666-1.jpg

R_039927807_A_044-317521522-1.jpgR_039927807_A_050-317521655-1.jpg


1523710862GdIxfMjC7gFrbOJ1523710859.gif

私も昔、子供たちの記念日事に写真屋さんで、撮って貰いました。
私の子供たち!3回も広告に載ったのですよ~♪
今となっては、良い思い出です。


娘も私と同じで、子供たちの記念日ごとに、綴っていくのでしょう♪

我が家は、わんこと家族を綴っていきたいと思っています。
その瞬間は、一度しかないのですから~♪




以上で、フォトアルバム~♪ を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

初節句~♪ 

ご訪問ありがとうございます。

           にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、3/27(火)と3/29(木)のお話です。

この日、3/27(火)に素敵なものが届きました。

***我が家の端午の節句用***

以前!ネットで、ご紹介しているのを見て一目惚れしてました。^^

1_01_20180310215829500-3178521565.jpg

0A1A1420-3175242133.jpg

0A1A1428-3175249621212.jpg

こちらは、↑
「WANNY ART みかんちゃん」のみるくみかんままさんの作品です!


お手紙と一緒に素敵なメモ立ての女の子頂きました。
みるくみかんままさん!素敵な作品をありがとうm(__)m



***初節句***

初孫のRちゃんの時は、娘二人は、それぞれのひな人形とその他にひな祭りのお祝い人形を5~6セットづつも持っているので、
それをそれぞれに渡し、Rちゃんには、お祝い金で、渡しました。

しかし、今度は、男の子!(外孫ですし・・・)
息子は、やはり、五月人形を10セットくらいとこいのぼりも1式全部持っていますが・・・
これは、息子の子供のためにとって置かないと・・・
私の実家も大変だったことでしょう。
親になって、つくづく実感します。
孫3人(私の子供たち)にそれぞれ、たくさんのものを揃えてくれましたから・・・


我が家地方では、一般的には、嫁の親側から初歳暮も初節句も贈るのが、一般的です。
ですから、それも用意しないとと気になっていました。(調子を崩していたので遅くなり><)

我が家が、選んだのは、・・・こちらです。3/29(木)

17-2-123.jpg

今時は、収納できるタイプが、よいみたいなので、台座が、箱になり、収納できるタイプです。
同じ値段で、大きさ半分の素敵な兜のセットが、あり、迷いましたが・・・
衝立と箱も会津塗で、しっかりしているので、こちらの方が、かなり大きいのですが、こちらに決めました。^^


IMG_3869-312274624522.jpg

まだ? 何もわからないけれど…
R姉ちゃんに抱っこしてる、皇翔(おうが)君です。^^
来年になれば、少しは、わかるかな?!



これで、調子を崩して、遅れていたことが、全部終わって・・・良かった~♪



以上で、初節句~♪ を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。







テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

これだけは、欠かせないので・・・  でもその後は?!

ご訪問ありがとうございます。

          にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


3/18(日)は、彼岸の入りでしたね~
我が家、春の彼岸、お盆、秋の彼岸、年末とお墓参りは、欠かせません。
これは、生きている者の務めだと思っています。^^


***3/15(木)***

まずは、この日、彼岸前に前夫の所のお墓掃除です。

170913_162614-317524521166.jpg170913_162626-3178521622.jpg

綺麗になりました。
これで、後は、3/21(水)にお墓参りします~♪
気分も晴々~♪


***3/18(日)***

この日は、我が家のお墓掃除とお墓参りです。

170809_125620-3175246222.jpg170809_125656-22175321653.jpg

2つあるお墓!両方とも綺麗にしました。^^
こちらもお掃除終わって、お墓参りです。
気分すっきり~♪


後は、私の実家のお墓参りは、3/21(水)に行きます。^^
これだけは、絶対欠かせない事だと思っています。
旅行やお出かけで日程取れない時は、その前にでも・・・
必ず、墓参りは、行きます!^^


***3月21日(水)***

この日は、お彼岸の中日~♪
実家と前夫の所へお墓参りです。
でも、生憎のお天気です~><


180321_140715-31752496324.jpg

上記は、車からの景色です。 この雪ですもの~? 冬に逆戻りみたい><

実家のお墓参りをして、昼食を実家で、頂き、久しぶりのいとことも逢いました。^^
そのあと、今度は、お花を買って(墓用1対と仏壇用)前夫の所へ・・・
そして、最後は、我が家の菩提寺で、塔婆を頂くために・・・急いで戻り~♪


180321_145256-317534632323.jpg

あちこち、動いて、甘いものが、頂きたくなり、帰り道~♪
久しぶりにドーナツを購入して帰ります。^^



*************************************


***3月18日(日)***

そして、我が家のお墓参りの後に必ずと言ってよいほど・・・
主人が、寄りたいところが、あります。


前橋一(主人曰く、群馬一) 折原商店の焼きまんじゅう~♪

0A1A1110-31785219632123.jpg

さて、・・・これ食べて、それでは、こんな良い天気です。
気温も高く、お出かけ日和ですよ~♪


0A1A1318-31752419862413.jpg

我が家のわんずの大好きな所・・・

こゆきは、初めてかな?! 特にむさしが、一番好きかな~?!

今回は、女の仔組も結構動けたけどね~♪ 

の場所へ行きましょう~♪



そのお話しは、後日~♪




以上で、これだけは、欠かせないので・・・  でもその後は?! を 終わります。










にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

忙しいけど・・・ 嬉しい訪問~♪

ご訪問ありがとうございます。

               にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。




皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~



今日は、3月17日(土)のお話しです。
この日、娘と孫2人が、遊びに来ました。
いつも突然なので、来ると嬉しい反面!まあ大忙しになります。^^;汗


0A1A1096-317852452162.jpg

0A1A1097-317524622.jpg

わんずは、大喜び~♪
私は、大慌て・・・
11時頃遊びに来たので・・・
それから、慌てて、昼食の準備!
Rちゃんが、オムライス好きなので、娘とRちゃんには、オムライスとハンバーグ
主人は、普通の食事が、良いと言うので、別におかずを作り、昼食です。
それぞれのご要望に合わせて、作りますよ~^^;忙しい~^^


0A1A1098-32175324632463.jpg

やっぱり、ふうちゃん、女の仔ですね~♪
母性が、働くのかな? お乳の匂いが、するかしらね~?!


0A1A1100-317521422.jpg

丸3か月過ぎました。 順調に成長中~♪
やっぱり、男の子は、ずっしり重いですね~♪


0A1A1101-317524552.jpg

先月緊急入院してびっくりしましたが・・・><

4月には、延期になっていた、お宮参り~♪

5月には、初節句です。 



子供たちの成長は、親にとって、嬉しいことですね~♪
でも、私は、まちちゃんです。 おばあちゃんとは、言わせません。^^




以上で、忙しいけど・・・ 嬉しい訪問~♪ を 終わります。











にほんブログ村







最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

我が家のお正月&初詣!

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、我が家のお正月の様子です。
我が家は、毎年、1月2日に実家(私の)に集合と決まっています。
私の実家は、お客様が沢山いらっしゃるので、実家の嫁(義妹)も実家に帰れるように元旦は、嫁(義妹)が、帰省する日と決めているのです。
ですから、1月2日以降は、お客様が、いらっしゃることになっています。
毎年、そう決めているので、自然に私の関係は、2日に集合して、3日以降は、他のお客様が来るようになっています。


今年は、久しぶりに転職後初で、私の長男も参加です。
今回は、総勢10名が、2日に集まりました。^^


***1月2日***

180102_124254-098765434567-07654.jpg

毎回、ほとんど、すべて手作りで、母が用意してくれます!
(本当に親とは有り難いです)


今回のメニュー
ローストビーフ 天婦羅盛り合わせ 烏賊めし  昆布巻き もつ鍋 黒豆 栗きんとん 
きんぴらごぼう 筑前煮 里芋の煮つけ 唐揚げ ポテトサラダ 手作りの漬物2種類
その他、手作りの草餅 と 嫁が注文した 宅配ピザも届きました。^^;汗


180102_212334-09765678-0987654.jpg180102_212345-0987654567-8765.jpg

180103_175213-098654678-98765.jpg171231_165827-987654567-98765.jpg

子供たちも色々と皆年賀を持参です。
私は、年賀と年末旅で、お土産をそれぞれに用意しました。^^


母からは・・・

180102_212555-8765456789-87654.jpg

私たちが、嫁(義妹)に良くするように・・・ 
それは、日頃お世話になるからは、勿論ですが、母を大切にして欲しいからでもあります。
それと同じように、・・・
主人が、干し柿(最初の年に)好きと言ったので、毎年手作りする母です!
それは、娘(私)をよろしくお願いします。と言う母心ですね!嬉涙
母の自家製漬物も帰りにみんな頂いて帰ります。^^ 
(漬物だけは、まだ、母に勝てないですね~)


180102_151401-9876545678-987654.jpg

今回は、代表で、ふうちゃんが、新年会に参加です。^^

息子を送り、帰りに「ジョイフル〇田新田店」へ・・・

180102_173822-987654345-09876543.jpg

定価27000円の鍋セットを8000円で、ゲットです。(初売りの目玉商品ですね)

***1月3日***

お休み最終日でした。
主人が、初詣に連れて行ってくれるそうです!
ここの所お留守番が、多かったので、わんずは、大喜びです!


180103_115617-9876543456-876.jpg

180103_120801-09545678-987654.jpg

↓バーゲン品だけどね~ 意外と可愛いかったです。

180104_151710-09876545678-987654.jpg

180103_115732-987654567-987654.jpg

↑、水沢観音に参拝しようかと思いましたが・・・^^;
大渋滞中です。>< Uターンして、地元で、初詣に切り替えます!



地元我が家近くの総社神社です。
こちらもやはり、3が日ですね!臨時駐車場もいっぱいです。www


180103_125916-09876545678-9876.jpg

平成30年1月3日(水)我が家の初詣

180103_131742-076545678-98654.jpg

180103_173412-09765678-098765.jpg

↑帰宅後すぐです。
参拝の大行列で、ちゃんと待っていい仔だったわんず達です!
ふうちゃんが、代表で、早くもおやつのおねだりかな~??!

ちなみに・・・こゆきは、まだ沢山歩けないので、参拝で並んでいるときは、抱っこです。
そして、まさむねも甘えん坊なので、抱っこです。
きちんと列で、順番待ちをしたお利口さんは、・・・
くまとむさしとふうのお兄ちゃんお姉ちゃん組でした。





以上で、我が家のお正月&初詣! を 終わります。










にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村






最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

成長が、楽しみです!

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


もう、11月も中旬になろうとしているのに・・・^^;
まだ、10月の出来事です。m(__)m


台風の合間の寒い日~ ぎりぎり天気が、もつようで、強行に運動会は、開催されました。

娘婿が、プレゼントしてくれた・・・ 写真で綴る、孫の1年~♪

DSC_0014-0987654567-987654.jpg

よく見ると↑長袖着てますね~^^; クリスマスケーキかな?^^;

DSC_0063-98765456789-98765.jpg

DSC_0222-98654345678-9876543.jpg

DSC_0286-98765434567-98765.jpg

DSC_0454-98765434567-87654.jpg

群馬には、上記 桐生市「桐生が丘動物園と遊園地」
           前橋市に「るなぱーく」
           伊勢崎市「華蔵寺公園」 
と幼少期から小学生くらいが、・・・
楽しめる遊園地付の公園が、リーズナブルな価格であります。



***運動会***

DSC_0491-876543456-87654.jpg

DSC_0578-876567.jpg

DSC_0642-9876543456-87654.jpg

DSC_0716-9876545678-87654.jpg

ここで、ちょっとハプニング~♪ 
お友達が、「らっせら~ らっせら~」と踊っていたら、ひもを落としてしまって・・・^^;
孫が、みんなの分も拾ってあげていました。 
お節介やきで、面倒を見るのが好きなのは、どうやら家系かも~?^^;


DSC_0801-987654567-876543.jpg

わんこの成長も楽しみですが、・・・孫の成長も楽しみですね~♪



以上で、成長が、楽しみです! を 終わります。










にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村






最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。













テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

気分転換~♪

ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、10月20日(金)のお話しです。
台風の合間の寒い日でした。
私は、暑がりなので、ちょうどよいですけど~^^;汗
ブログお休み中で、気分転換にゴルフに連れて出してくれた主人です。


本当は、11月頃になると、弟が、少し暇になるので、一緒にゴルフしようと誘う予定でした。
ところが、11月1日から海外出張が、入っているとのことです。
それで、急遽この日にゴルフ場を予約して、くれたのです。


普段一緒のゴルフ仲間だと主人より上手な人が、いないので、たまには、主人より上手い人とゴルフしたいと弟を誘ったわけですね~!^^;

171020_104349-987654323456-876543.jpg

171020_123757-0976543234567-9876543.jpg

171020_123826-09765678-098765.jpg

171020_135429-098765434567-9876.jpg

171020_135436-0987654567-987654.jpg

171020_135510-09876543456-876.jpg

171020_140113-0987654567-98765.jpg

私の気分転換も兼ねて、主人が、超久しぶり7・8年ぶりのゴルフへ連れて来てくれました。
スコアは、ボロボロでしたが、・・・^^;
それでも、大自然の中身体動かして、プレーする久しぶりのゴルフは、とても楽しいかったです。
途中弟にレッスンもしてもらったり~^^
とても、楽しいひと時で、気分転換になりました。^^




以上で、気分転換~♪ を 終わります。









にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村






最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

泣ける~~~><

強調文ご訪問ありがとうございます。

              にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


彼女に初めて逢ったのは、・・・・

寒い冬の日~♪ 主人が、連れて来ました。

小5だと言うのに・・・小さい子で、あどけなくて・・・

まるで、?!小2・3くらいにしか見えない小さな子でした。

一緒に食事をして、その後映画を見に行って!

その時、彼女の小さな手を握りました。^^ 

最初は、テレながら~ そして、躊躇していた彼女も手を握ってくれました。


それが、主人の末娘との出会いです。


今は、東京で、就職して、一人頑張っています!

一緒に新潟で、キャンプをする訳でしたが、・・・
むさしのこともあり今回は、近場の避暑地や外食などで、過ごしました。
その!末娘が、8/14に東京へ戻る時に・・・


ちょっぴり照れながら~^^;  
主人と私に社会人になって初めてのプレゼントをくれました。


***主人に~♪***

0A1A2038-09876543456-987654.jpg

0A1A2049-987654567-876543.jpg

主人には、名前入りのボールペンをプレゼントしてくれました。
まだ、お嫁に行くわけでないけれど・・・ 
「今まで育ててくれて、ありがとう♪」の感謝のコメント付きです。
小5から父子家庭になり、主人に面倒見てもらい育った末娘です。
パパ大好きっ子です。^^


***私に~♪***

0A1A2042-987654567-9876543.jpg

0A1A2046-98765434567-08765.jpg

私にも、素敵なプレゼントをくれました。
プレゼントは、勿論!嬉しいですが、・・・
何よりもその気持ちが、嬉しいかったです。>< 
子供の前では、平静を装いましたが・・・
号泣するほど・・・嬉しいかったです。


170814_150333-09876545678-98765.jpg

「お仕事頑張ってね~♪ 気を付けて帰るんだよ~♪」 って言うのが、精一杯~♪泣きそうでした。><


**********************************************


そして、末娘と入れ替わりに・・・
今度は、8/14午後より 主人の3女が、帰省しました。
女優の波留さん似の3女! 相変わらず綺麗で、正確もとても良い子です。^^


170815_165602-09876545678-987654.jpg

結婚しているので、1泊だけで、次の日8/15には、帰りました。
3女を駅まで送り、その足で、旅行前に母の所へ行ってますが・・・
主人も連れて、お墓参りに行きました。
母は、「お昼は食べないように!」と待っていてくれて、・・・
沢山の料理と手土産は、お赤飯と手作りの炭酸まんじゅうも持たせてくれました。
祖母の本家の嫁さんが、亡くなって新盆なので、そちらへも母たちと一緒に墓参り!
今年のお盆は、終わりです。


折角、沢山の料理を作ってくれたのに・・・
話が、弾んで、お写真撮らなかったのが、残念です。^^;



いくつになっても、親って本当に有難いです!
1日早く母宅へ集まった(恒例は8/14なので、・・・)
私の3人の子供たちは・・・
可愛い可愛い孫たち~♪
沢山の料理を母が作って振る舞ってくれたことでしょう♪

そして、いい子に成長してくれている!
子供たちの姿を見るのも、嬉しい事ですね~♪




年取ると・・・どんどん涙腺が、ゆるくなるのでしょうか?!
この記事を書いていても・・・泣きそうです。www



以上で、泣ける~~~>< を 終わります。











にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

遅れて来た父の日~♪それぞれの性格~♬

ご訪問ありがとうございます。

          にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~




今日は、1か月以上遅れた来た!我が家の父の日のお話しです。
私は、厳格な家に育ちました。
それなので、しつけは、厳しく育ちました。
特に「親しき中にも礼儀あり・・・」と、他人様に対する礼儀などは、特にうるさく育ちました。
そのせいか?!わかりませんが、子供は、親の背中を見て育つと申しますが・・・
母から、私へ、そして、私の子供たちへとその気持ちは、受け継いで来ていると思います。


同じように育てても、それでも性格の違いが、出るのです。
私の長女は、何でも早め早めに行動します!(私と似ています。)
次女は、暢気で、なんでもお尻に火が付かないと行動しません。
(でも、よく考えて行動します。)


6/18(日)は、父の日でしたね!
(まあ気持ちが、あれば、いつでも良いと思いますがね!^^;)


170616_132205-0987654567-9876543.jpg

170616_132247-9876545678-987654-123.jpg

主人が、柿が、大好きなのを知っている長女は、・・・
父の日の2日前に到着するように届けてくれました♬


0A1A0225-987656-987654.jpg

0A1A0236-0987654567-987654.jpg

実は、次女から父の日前に電話で、帽子のサイズの確認の電話が、入っていたのです。
しかし、いつになっても届くことは、なく~^^;
1か月以上遅れてこの日父の日のプレゼントを持って来てくれました。
主人の頭のサイズが、大きくて、(一般的でない)それに合う帽子が、見つからず・・・
7月にお友達と東京へ遊びに行く予定なので、その時にデパートで、また探そうと思ったらしいのです。
しかし、東京のデパートで、専門店まで、行っても頭の大きい主人のサイズの帽子が、なくて・・・^^;電話が、掛かってきました。
そこで、主人は、帽子は、沢山持っているから○○○がいいと要望!


0A1A0241-987654567-9876543.jpg

0A1A0245-098765678-98765.jpg

主人の希望どおり、パンツのプレゼントです。
東京のデパートまで、行って、わざわざ買って来てくれた高級パンツ~www^^;


tb_nhb2017_kv_02_jp-09876567-987654.jpg

次女は、東京で、お友達と上記を見てきたそうです。
とても綺麗だったそうです。
我が家も行ったことないので、いつか行ってみたいですけどね~
わんこダメなんだろうなあ~^^; で、 ・・・
なかなか東京のほうまで、行けない我が家です。www



以上で、遅れて来た父の日~♪それぞれの性格~♬ を 終わります。










にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

黒と黒~♪

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、写真見てびっくりしないで・・・くださいね!
怪しい写真では、ないですから~^^;


GW四国旅のあと・・・椎間板ヘルニアで、緊急入院した主人ですが、・・・
その後、順調な回復をしています。
しかし、痛みは、ほとんどなくなったものの・・・
まだ、若干のしびれが残っているそうです!



しかし・・・
リリカとロキソニンの副作用で、日光過敏症になってしまいました。
もう、アナフィラキシーショックが、怖いので、薬は、きりましたが・・・
少し太陽に浴びただけでも、顔も頭も赤く腫れあがりました><


0A1A9851-987654567-765.jpg

0A1A9867-987654567-8765.jpg

そのため、変な恰好で、失礼します。^^;
しかし、もう、薬が、体内より、完全にきれて・・・
今は、外へ出ても大丈夫になりました。 
一時は、このまま治らないのかと?!
心配しましたが・・・・ よくなって本当によかったです。^^;


今まで、薬のアレルギーなど、起こしたことない主人ですが・・・
今回、強い薬を大量に服用した結果!
リリカとロキソニンに対して、アレルギーを発症したもようです。><
これからは、もう2度と上記成分の薬は飲めなくなるので・・・
気を付けなければいけませんね!



以上で、黒と黒~♪ を 終わります。










にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。




こちらのお店で、「ポメラニアンのいる生活」ご紹介してくれていま~す♪
↓hpの右のリンク集→素敵な日々を開けると見れます~♪

京都祇園の町家で古美術骨董品の販売、買取を営む古美術やかたです。
title="http://art-yakata.jp/">http://art-yakata.jp/ 

テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

大事なお話が、あるの~♪ 

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


今日は、6月4日(日)のお話です。
今日は、犬ブログでは、ないですが・・・すいません。


0A1A8506-8765456-765432-1.jpg

170512_223430-98765456-765.jpg

0A1A8655-76-98765456-87654.jpg


***娘を説得に・・・***

実は、私の長女は、二人目を妊娠しました。
教員をしている娘は、仕事上仕方のない事なのですが・・・
忙しくて、遠くの総合病院まで、通えないそうです。
現在!職場の近くの個人の産婦人科に通っています!


しかし・・・不安なことが・・・!!!
昔、母が私を出産する時に、大量出血で、生死をさまよいました。
もし、あの時、個人の産婦人科なら間違いなく、亡くなっていたそうです。
そして、私もこの子(長女k)を出産した時に、病気を持って産まれました。
慶應●●大学病院で、教授自ら手術してもらい、2度の大手術をしています。
その時に、遺伝では、ないと言われていますが・・・
親子2代で、こう言った経緯が、あるとやはり、出産が、不安です。
いくら、遺伝では、ないと言われても、お産は病気では、ないと言われても・・・
医療事故が、多いのは、産婦人科!
だから、産婦人科医になりてが、少ないのも事実です!



娘を説得しに、産休に入ったら、・・・
今まで通りNICUのある大きな総合病院へ変えて欲しいと・・・
そちらは、母も私もお世話になっているし、私の子供たちもずっと小さい時から面倒見てもらっていますから安心です。
院長もKが子供の時からずっと病気のことでお世話になってる信頼できる先生です。
Kの為に慶応●●大学病院と群●大学病院への橋渡しもしてくれた先生ですから!


私の親友も個人の産婦人科で、出産して、健常児だったのに・・・
処置ミスで、亡くなったと言う経緯もあります!
その私の親友もその後は、こちらの総合病院に変えました。


母も私もまずは、娘と産まれてくる子のことが、大切ですから!
これだけは、譲れないと、説得に言った訳です。
(婿さんにも気持ちを聞いて貰いたいですしね)



娘も婿さんも私達の気持ちをわかってくれて・・・
出産場所を変更することを了承してくれました。
母も私もホットしました。


170604_134026-987654560-987654.jpg

170604_134521-1-987654567-76.jpg

170604_135147-87654567-8765.jpg

170604_135336-98765456-98765.jpg

170604_135813-9876545-987654.jpg

やっぱり↑妊婦は、食べますね!^^;

170604_135447-87654567-7654.jpg

170604_135459-987654567-9876543.jpg

朝食もしっかり、頂いた私は、本当は、サラダだけで良いくらでしたが・・・^^;
私が、サラダなんて注文すると・・・
みんなが、食べずらいと^^; 頑張りました!!


パパと、わんこ達が、待っているので、母を送り急いで帰宅しました。

が・・・・帰ると・・・
主人が、「お腹空いた~!外食行こう!」と言います!^^;



その話は、後日~^^;




以上で、大事なお話が、あるの~♪  を 終わります。









にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。



テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

感激!のプレゼントとベジブーケ♬ そして、名物他~♪

ご訪問ありがとうございます。

                にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ


お忙しい中バナークリックありがとうございました。更新の励みになります。


皆様こんにちは~♪ 我が家のブログへようこそ~


連日、我が家の旅行記にお付き合い頂きありがとうございます。^^
もう少しで、終了ですが、・・・
今日は、一旦休憩日にしましょう。
5月中に載せたい記事もありますので・・・♪


***感激***

主人と知り合って11年・・・
もうすでに大人だった、主人の上3人の子!
主人の配偶者になっても・・・母には、なかなかなれないものです。
みんなとてもいい子ですけどね~♪


今年の母の日当日!(5月14日)です。

170514_103450-98765456-87654.jpg

平静を装っていましたけれど・・・
飛び上がるほど~ 嬉しいかったです! 

主人の長女からのお花のプレゼント♪

皆さん!ベジブーケってご存知ですか?!

170519_182039-987654567-098765.jpg

170519_182103-987654567-87654.jpg

私の末娘からは、ベジブーケが、届きました♬
職業柄、健康的なプレゼントを考えてくれましたね~♪Rちゃんありがとう♪


******************************************

一昨日、昨日と雨のせいで、少しは、涼しいですが・・・
GW前から、急に暑くなった我が家地方です。
暑くなったら~♬ やっぱり西瓜が、食べたいです!


***群馬の名物***

群馬と言ったら西瓜は、藪塚(やぶづか)のこだま西瓜が、有名なんです。
皮がとっても薄くて、実がぎっしり、糖度が、高くて甘い~西瓜です。
4月から5月中旬ごろまでが、食べ頃の西瓜です。


170515_193134-987654567-87654.jpg

170515_193208-98765456-98765.jpg

170515_193929-987655467-8765.jpg

170515_193939-9876567-8765.jpg

170515_194014-87654567-8765.jpg

********************************************

実家は、義妹(弟の嫁)が、猫派なので、長年猫ちゃんが、いましたが・・・
今は、猫は、絶えてしまって、鳥とトカゲを飼っています。
両方とも甥っ子の趣味ですが、・・・
基本、我が家も私の実家も動物全般大好きなので~♪どんな生き物も大丈夫です^^


170513_122124-876567-87654.jpg

↑こちらが、私の実家のピーちゃんです。
あと、フトアゴヒゲトカゲを飼っていますが・・・
お年頃の甥っ子の部屋で、飼っているので、勝手に部屋に入れません。
機会が、あったら、ご紹介しましょうね~♪



以上で、感激!のプレゼントとベジブーケ♬ そして、名物他~♪ を 終わります。









にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村




最後までご覧頂きありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よろしければ、ページトップのバナーをポチッと!
もしくは、直ぐ上の↑バナーをポチッと!お願い致します。


テーマ : ポメラニアン♪
ジャンル : ペット

ポメラニアン大好き
ポメラニアンは、かわいい   めっちゃかわいい

machiz4

Author:machiz4
動物全般大好き!旅行大好き!グルメ大好き!
特に、わんこ大好き・・・なかでも、ポメラニアン特に大好きな専業主婦です。
平成26年7月カービイーを購入!
平成29年8月2代目クレア5.3xに買い替え!
更に、ワンダフルライフが、充実しそうな予感・・・

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
マイブログへようこそ
これから、我が家のワンコ達をご紹介します。 現在チワックス♂「くま」2008年8月24日生6歳4ヶ月   チワワ♀ 「えるむ」保護犬の為、推定年齢10歳前後   ポメラニアン♀「ふう」2012年10月23日生 2歳2ヶ月   ポメラニアン♂「むさし」2013年11月21日生 1歳1ヶ月   ポメラニアン♂「まさむね」2014年10月9日生 2ヶ月15日現在700g
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR